みんなのシネマレビュー
ナラタージュさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

101.  ロード・キラー 暇つぶしにはもってこいの作品。 [DVD(字幕)] 5点(2008-08-22 21:14:12)《改行有》

102.  パリ、ジュテーム 正直言って、どれも中途半端。 中には学生が作ったような作品もあるからいただけない。 良かったのはパリの景観だけ。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-22 21:03:29)《改行有》

103.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド うーん、はっきり言って、主演の演技力が際立ちすぎて 周りの脇を固める人達が役不足であった。 ポール・ダノにとっては少々重荷だった。 内容もいまいち感は否めない。 [DVD(吹替)] 5点(2008-08-22 20:59:37)《改行有》

104.  紅の豚 宮崎作品を初めて劇場で観た作品。。。 子供にはちょっと設定が大人すぎた・・・[映画館(邦画)] 5点(2008-07-23 23:23:58)《改行有》

105.  ショーン・オブ・ザ・デッド コメディはこのくらい現実とかけ離れているストーリーでないと 面白くありませんね。 現実逃避したい日にはもってこいの映画だと思います。[インターネット(字幕)] 5点(2008-07-04 17:44:53)(良:1票) 《改行有》

106.  パニッシャー(2004) まさに『勧善懲悪』をコミカルに描いた作品。 敵役はトラボルタにしかできないでしょう![地上波(吹替)] 5点(2008-03-12 18:08:19)《改行有》

107.  HERO(2007) 話の内容自体は良かったと思いますが、無駄に豪華でしたね。。。 [DVD(邦画)] 5点(2008-03-12 18:02:54)《改行有》

108.  幸せのちから うーん・・・・劇場で観たが、 話のスケールが大きすぎて、 いまいち感情移入できなかった。。。 少し期待しすぎたのかも・・・・[映画館(字幕)] 5点(2008-01-28 21:17:53)《改行有》

109.  インデペンデンス・デイ 当時、中学2年生の時にクラスメイト数人と観に行った作品。 そこそこに面白かった印象がある。 [映画館(字幕)] 5点(2008-01-28 16:49:43)《改行有》

110.  ラスト サムライ 当時、レイトショーで観た作品。 正直、渡辺謙以外何も印象に残らなかった・・・ 話題だけが先行した印象。。。 [映画館(字幕)] 5点(2008-01-28 16:40:10)《改行有》

111.  ヒア アフター 期待し過ぎてしまった。 主人公に全く感情移入できず、 最後まで消化不良となってしまった。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-02-22 19:59:07)《改行有》

112.  ゾディアック(2007) この長編映画で得た唯一の収穫は、 マーク・ラファロが良い役者であると 再認識できたこと。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-02-22 19:50:24)《改行有》

113.  ロード・トゥ・パーディション 良かったのはジュード・ロウだけ。[地上波(吹替)] 4点(2012-01-03 23:44:23)

114.  借りぐらしのアリエッティ ジブリではない。何も残らない。[地上波(邦画)] 4点(2011-12-25 19:27:31)

115.  ナイト&デイ 僕はこういう展開に向いてないと改めて思った。[DVD(字幕)] 4点(2011-12-24 22:42:34)

116.  白夜行 やはり2時間程度の尺では独特の世界観や二人の心情が深く 描き切れなかった。本作に至ってはドラマ版でないと描き切れない。 役者に至ってはちょっとしつこいくらいあざとい感じがした。 ちょっと陰湿しぎる映像が先に出てしまい過ぎていて 主人公2人に感情移入できなかった。[DVD(邦画)] 4点(2011-08-05 19:22:29)《改行有》

117.  ナイト・オン・ザ・プラネット 最初の話から引き込まれるものがない。 もっと工夫できなかったのか。 単にそれぞれの場所での話。 少なからず何か繋がりがないと。。。。 マグノリアのポールトーマス・アンダーソンが撮れば全然違ったものになっていたはず。 もったいない。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-03 15:55:32)《改行有》

118.  アンストッパブル(2010) 正直、“単調”でした。 これといった見せ場も無く、何回も 同じようなシーンの連続で睡魔が・・・ 実話ですのでその点を求めるのは無理ですが、 途中で飽きが来てしまっては駄目ですね。[映画館(字幕)] 4点(2011-01-23 00:42:58)《改行有》

119.  アクロス・ザ・ユニバース 期待したらいけない。 最初の10分でそう思った。 [DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 01:16:28)《改行有》

120.  鳥(1963) すみません。私には作風が合いませんでした。 “鳥”の恐ろしさがイマイチ伝わってこなかった。 [DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 01:14:19)《改行有》

000.00%
1116.63%
221.20%
32112.65%
42213.25%
53018.07%
61810.84%
72213.25%
82515.06%
9116.63%
1042.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS