みんなのシネマレビュー
クロエさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657

101.  ダラス・バイヤーズクラブ まず、この映画の時代背景は1980年代半ば頃という説明が必要かと思います。 主人公がエイズにかかり、余命30日と言われたところから、彼の本当の人生がスタートします。 黒澤明監督の「生きる」や、近年ヒットした海外ドラマ「ブレイキングバッド」を思い出しました。 主人公がなぜエイズになったのか、セックスしている女性の腕にあった注射針の描写など、ディテールが細かいので見逃すと、よくわからなくなるかもしれません。 見ごたえのある素晴らしい映画でした。 マークボランの写真のネタも笑えました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2020-04-09 14:55:38)《改行有》

102.  波止場(1954) 《ネタバレ》 港湾の日雇い人夫、組合、マフィアと、なかなか馴染みのない設定なので、とっつきにくいかもしれませんが、善悪のつかない主人公がどうやって善良な行いをしようとしたのか、それが理解できるとラストの立ち上がって仕事場に向かう姿に感情移入できるかと思います。 映画評論家の町山智浩の映画塾の動画を参考にすると、この映画のよさが一層伝わるかと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-09 14:50:23)《改行有》

103.  身代金 《ネタバレ》 ゲイリー・シニーズ演じる悪役刑事が魅力的。 今までなかったアイデアが斬新でテンポよく話が進むが、まるでリーサルウェポンみたいな悪人の殺し方が、ちょっと軽く感じる。 でも「午後のロードショー」で放送される作品の中では傑作の部類に入るかと思う。[地上波(吹替)] 6点(2020-04-08 15:44:07)《改行有》

104.  THE GUILTY ギルティ(2018) 《ネタバレ》 見る前に、このサイトの評価があまりに高得点だったので期待しすぎてしまった。 警察のオペレーターのやりとりだけで進行するストーリーって、たしかハル・ベリーが主演のやつもあったけど、たしかにあっちよりリアル。 ギルティ(罪)というテーマの趣が電話の相手だけなく、自分にも降りかかっていくというオチも上手い。 でも、なんだかなぁ・・・。 どう見ても、この作品に8点は上げられないなあ(笑)[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-04-04 18:19:46)《改行有》

105.  万引き家族 今の世の中、ホント腐っているからね。 私はリリー・フランキーの心境が何となく理解できる。 この映画、公開時から半分ネタバレしていたので、途中から家族構成がわかってしまったのが難点。 この監督は「自転車泥棒」みたいな古いイタリア映画をやりたかったんだろうね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-03-31 16:02:45)《改行有》

106.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 ネタバレします。 最後、少年は死にます。 いじめられっ子を助けようとして逆に殺されます。 3人の人間に善い行いをしていく活動が国中に広がっていくという話が、個人的な教師と母親の恋愛模様も描かれていて、まあまあ面白かったのですが、ラストを無理やり感動させようとしたオチに、正直ウンザリしました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-30 20:31:00)《改行有》

107.  ワイルド・スピード どこが面白いのか全く理解できない。 私はアクションはほとんど見ない。 「マッドマックス・怒りのデスロード」みたいな映画を普通に感じてしまうと、どうしても、こういう映画の評価は低くなってしまう。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-03-28 20:51:44)《改行有》

108.  ファントム・スレッド ポール・トーマス・アンダーソンの作品は好きなので期待しすぎたのか、退屈な映画でした。 予備知識なしで鑑賞したほうがもっと点数は上がったかも。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-20 18:38:29)《改行有》

109.  フリーダム・ライターズ 実話とはいえ、不良生徒たちたが素直に新任教諭に耳を傾ける展開が薄っぺらい。 題材教科書に「アンネの日記」を使うところからは面白くなった。 前半は退屈だったが後半から感情移入できるようになった。 5点にしようかと思ったが、私の大好きなヒラリースワンクに押されて1点上乗せ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-20 13:20:50)《改行有》

110.  突然の訪問者 《ネタバレ》 映画評論家の町山智浩の紹介作品としてCSで放送。 ベトナム戦争で地元住民をレイプして殺したアメリカ兵の話(ソンミ村大虐殺)を元に作られたフィクション。 登場人物はジェームス・ウッズ演じる若者、その恋人、恋人の父親、訪問する軍曹と同僚、赤ちゃんだけ。 軍曹たちを告発した若者に復讐するという話だが、90分という尺なので退屈せず見ることができた。 エリア・カザンが描かないだろうレイプシーンがある。(過激ではない) ソンミ村大虐殺をテーマにした映画は他に「ソルジャーボーイズ」「カジュアリティーズ」「鮮血の美学」があるとのこと。(町山談)[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-19 12:41:53)《改行有》

111.  ブラック・スネーク・モーン 恋人と離れ離れになるとセックス依存症になってしまう女性が、ブルースを歌う初老の黒人に救われ、幸せを掴もうとする、ジャケットからは想像できないハートフルな物語です。 クリスティーナ・リッチとサミュエル・L・ジャクソンが際立っていて退屈させない映画に仕上がっていました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-18 07:30:15)《改行有》

112.  マンチェスター・バイ・ザ・シー どこがいいのか全く理解できない。 死んだり生き返ったりする兄貴。 回想シーンの使い方が下手くそ。 主人公は見事なクズっぷり。 マリファナでハイになって火の不始末で娘二人を亡くすという救いようのない大馬鹿野郎。 おまけに酒飲んで逆ギレして周囲に喧嘩を売る始末。 ミシェル・ウィリアムズなんて、ほとんど登場せず。 演じた役柄が娘二人を亡くしたにもかかわらず、その後再婚して子供を産むなんて自分には信じられない。 その上、再会した主人公に「愛してる」なんて、どうして言えるか? 父親を亡くした息子はセックスと下手くそなバンド活動に明け暮れる、わがままなバカ野郎。 つまらない上に2時間を大幅に越す上映時間にホント、ウンザリしました。[CS・衛星(吹替)] 3点(2020-03-16 22:48:35)《改行有》

113.  ラブ・アクチュアリー テイストの問題ですね。 私のように受け付けない人には全くダメな作品。 お約束の展開に後半にいけばいくほどついていけず。 2時間超えたくらいから「もういい、お腹いっぱい」って感じでした。 宝石店のミスター・ビーンのシーンだけは笑えました。[CS・衛星(吹替)] 5点(2020-03-10 01:06:00)(良:1票) 《改行有》

114.  デス・レース(2008) 監督はポール・アンダーソン。 ダメな方のポール・アンダーソンです。 駄作ばかり作る監督ですが、ハードル低くしてみたせいか、なかなか楽しめました。 でも、どうしてマッド・マックスの足元にも及ばない出来なんでしょうね。 脚本も車のアクションもチープです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-08 08:26:04)《改行有》

115.  ロンゲスト・ヤード(1974) 《ネタバレ》 ロバート・アルドリッチ監督。 「カリフォルニア・ドールズ」も似たようなテイストだが、どちらも娯楽作品として合格です。 今となってはありきたりな展開ですが、今見ても退屈することなく見ることが出来ました。 バート・レイノルズが一番売れていた頃の作品です。 ラストのちょっとしたどんでん返しもスッキリしてよかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-02 21:12:37)《改行有》

116.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ 《ネタバレ》 コテコテのラブロマンスかと思ったら、兄弟愛も描いていて、どっちにつかず中途半端。 如何せん、ジェフ・ブリッジス演じる主人公の人物像に私は共感が持てない。 全て自分勝手。 私はむしろ兄貴のほうに共感してしまった。 ミシェル・ファイファーは魅力的だけど、全編を通して出てきたわけじゃないし、二人が結ばれたのかどうか描かれず終わってしまったのは納得がいかない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-23 19:42:41)(良:1票) 《改行有》

117.  トラスト・ミー 妊娠して高校中退した女の子と、ろくに職にも就かない中年男の恋愛映画。 どいつもこいつもダメ人間ばかりだが、それがとてもリアルで、ある意味、好感が持てる。 如何にも90年代のインディーズ映画って感じの終わり方で、そこが自分には合わなかった。 主役のエイドリアン・シェリーという女優は、とても魅力的だが、実生活では2006年に殺害され、享年40歳。 合掌。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-23 00:20:57)《改行有》

118.  パンドラム 「通称:ダメな方のポール・アンダーソン」ね。(笑) もうバイオハザードの匂いがプンプン。 っていうか「エイリアンvsプレデター」に近い出来だったと思います。 オリジナルってものが何一つ感じられない。 宇宙船に金かけるより脚本に金かけろって。 もう、こういう映画しか作れないクリエイターは生涯、名作という映画は作れないんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-18 17:08:30)《改行有》

119.  ムーンライト 心に響く作品でした。 意外と評価が低いので意外です。 心を閉ざした少年が成長していく過程が見事だと思いました。 いじめ、黒人、ゲイ。薬の売人。 この主人公の運命は生まれた時から決まっていたように感じます。 そんな運命を変えてくれる人が必ず1人か2人現れて、主人公は自分を見つめ直すのです。 アカデミー授賞式では他の作品が呼ばれてしまうハプニングがありましたが、本作が選ばれたのは正解だと思います。[CS・衛星(吹替)] 8点(2020-02-17 00:13:28)《改行有》

120.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 戦争は麻薬のようなもの。 大人になると楽しみは少なくなる。俺の場合、楽しみは1つだ。 そういって戦場に出る主人公の心境が虚しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-16 17:59:06)《改行有》

070.62%
1252.21%
2474.16%
311410.09%
413411.86%
519216.99%
612210.80%
719216.99%
818015.93%
9635.58%
10544.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS