みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1201.  スポーン マントがビラビラ~・・・で、ウットリ。格好良い。しかし内容、覚えていない。コミックが原作の映画って、限界を感じる。5点(2003-04-28 00:39:08)

1202.  U.M.A レイク・プラシッド 作中の「牛」と「熊」。ワニよりも印象的。特に熊登場から退場にかけてが、斬新。かつ爆笑。5点(2003-04-28 00:33:56)(笑:1票)

1203.  黙秘 重い、が、受け止めてみると、深い。こういう映画、一寸見当たらない。8点(2003-04-27 16:19:45)

1204.  ルパン三世(1978) 劇場版ルパン、最初で最後の傑作。・・・って、今後のルパンにゃ希望は無いんかぃ!と、思わせてもしょうがない。当時のルパンと現在のルパンは「似て非なる物」ですから。[ビデオ(邦画)] 8点(2003-04-27 16:14:08)

1205.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE 劇場ルパンには騙されっ放しだ。4点(2003-04-27 16:04:30)

1206.  PARTY7 オープニングのアニメが滅茶苦茶格好良い!のは、いいんですが、内容は・・・。人を舐めた演出は相変わらずですが、鮫肌~に比べてクドイ気がしたよ。ラストのオチも、嫌いじゃないんだけどなぁ。6点(2003-04-27 16:01:47)

1207.  ツイスター <ややネタバレ>敵対(?)している調査団の人等が死んじゃうって辺りがアメリカ的?ま、言い掛りレベルのナニですが。意外と深刻にならないストーリー展開?と、いうか、この「陽気さ」、悪くなかったです。そして、牛!俺的には~UMA(映画)~に次ぐ「牛受難ムービー」です。笑。7点(2003-04-27 15:51:53)

1208.  ブラック・レイン 松田優作が出てなきゃ、ど~しょ~もない映画。そして、遺作。むむむ。悔恨。6点(2003-04-27 15:34:45)

1209.  鮫肌男と桃尻女 この映画を知らない人にお勧めしても、タイトルで「ソレ、おもろいの?」と、失笑を買います。否!面白いんだって!しかし幾分タイトルで損してます。ほんの少しですが、確実に。笑。8点(2003-04-27 15:18:36)

1210.  39 刑法第三十九条 鈴木京香の控え目さ?と、言いましょうか。スキです。法廷のシーンは、いい出来だったと、思う。しかし、重い!7点(2003-04-27 15:02:45)

1211.  スネーク・アイズ(1998) 恥ずかしながら、初めてニコラスの汚れ役(?)を観た映画。むむ?悪く無いぞ?って言うか、いい感じ。うん。内容は普通に面白かったが、特に凄かった訳でもなく、な、作品。6点(2003-04-12 00:37:35)

1212.  オーシャンズ11 男の意地は万難を排す。んで女が惚れ直す?ってな感じな映画だった。ベタながら結構痛快。しかし豪華キャストの割に・・・。かな?7点(2003-04-12 00:25:49)

1213.  ゲーム(1997) 最後の最後まで登場人物の誰をも信用できない。主人公と一緒に煮詰まってみた。フィンチャー、焦らし過ぎです。ココまで焦らすか!おい!おぉぉぃ~!まだ焦らす?え~加減にせぇ~ゃ~?!・・・って振り回されて、傑作と知る私。9点(2003-04-12 00:07:36)

1214.  ファイト・クラブ 画面の隅っこでブラピのヌンチャクの練習シーンが。素敵でした。笑。内容は伏せますが、この手のジャンルの映画を、フィンチャーが撮ればこうなるのか~、と、改めて天才振りを実感。ナイス。8点(2003-04-11 23:57:21)

1215.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS 原作好きには「エピソードをゴッチャにし過ぎじゃぁ~」と、感じた、が、この世に数多ある原作殺し映画の陳腐さに比べれば全然及第点。コミック世代の映画かな?とも感じたが。しかし、ついつい「もし自分がサトラレだったら・・・。」と、考えた人、多い筈。(俺含む。)快作。7点(2003-04-11 23:49:34)

1216.  GODZILLA ゴジラ(1998) この映画、内容のドウコウ、より「巨大怪獣が都市を襲う映画を撮る」という作業に対し、日米の取り組み方の差を感じませんでした?ゴジラのフォルムの妙は感じましたが・・・。恐竜パニックムービーって事で納得してみる映画なんじゃないかと、おもう。じゃあ何でワザワザゴジラなんだよ?と、感じもしますが。でも変に製作者側の「怪獣に対する男のロマン」とか「寅さん的な恒例感?」とか、感じなくていいから楽かも。こっちの方が。6点(2003-04-11 23:38:13)

1217.  交渉人(1998) 10点を期待して観るとイマイチ。かけひきのシーンも同様。でも「交渉人」と云う職業に興味があれば面白いかも。7点(2003-04-11 23:24:01)

1218.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉 音楽、脚本、登場人物。この三拍子がここまで「粋」なアニメって実は稀有。しかもSFアニメで。楽しめる。 8点(2003-04-02 17:57:13)

1219.  ソナチネ(1993) 沖縄、暴力、ヤクザ、静寂、北野武。これらのバランスの見事さが光る。8点(2003-04-02 17:48:45)

1220.  フォー・ルームス <ネタバレ>最後のジッポの賭けのシーンで、イチイチ固唾を飲んでしまった我が身を恥じる。爆笑。8点(2003-04-02 17:43:24)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS