みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1221.  ジュニア 発想は面白いがナンセンス。理屈は頭の外へ、すると結構楽しめる。6点(2004-11-04 21:13:18)

1222.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) ノンフィクションらしいが、ただ最後はあっけない。 事実とすれば・・・これが現実かも・・6点(2004-11-02 22:37:52)《改行有》

1223.  レッドブル 最後のバスの対決は見もの。6点(2004-11-02 22:19:37)

1224.  トゥルーナイト まあ気楽とはいかないが、楽しめる。豪華配役と映像美、音響と音楽・・6点(2004-10-29 22:49:57)

1225.  刑事ジョン・ブック/目撃者 久し振りに見直す。女優が何かで見たことあると思っていたが、トップ・ガンとは・・・ 全く正反対の役柄で、今想像しても混乱する。さすが女優。 7点(2004-10-28 23:01:58)《改行有》

1226.  勝利への脱出 サッカー好きには楽しいかも・・・ 白鯨、許されざる者に比べると、かなり軽いか? 5点(2004-10-20 22:35:26)《改行有》

1227.  シャイアン 期待外れ。豪華俳優のオンパレード。アープ、ホリデーの挿話はなんのためか? 意味の無いサービス。ベイカーの役も余りにも、無理な設定。 テーマは興味をひくが・・・残念。  5点(2004-10-16 00:01:43)《改行有》

1228.  ターミネーター 20年前に非常にショックを受けた記憶がある。 何度も観ているが現在でも十二分に耐えうる作品である。  シュワルツェネッガーの最高の当たり役。8点(2004-10-11 21:15:24)《改行有》

1229.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 自然と人間との関わり、白人とインディアンとの触れ合い。美しく感動的。 私には馬と狼との触れ合いの場面が最高に好きだ8点(2004-10-06 21:55:47)《改行有》

1230.  クイック&デッド この俳優でこの作品。信じられない。狙いは何か全く解からない。 4大俳優を観たい人のみにお奨め。4点(2004-10-06 21:38:03)《改行有》

1231.  理想の結婚 原題と日本タイトル、なんともあわない感じ。 本来の訳は知恵のある夫?ピンとこない。 ストリーは男2人、女3人の目まぐるしい絡み合い。 近頃の悪い世の中の描写と比べると、聖人君子と少し意地悪な人との恋の鞘当、 をスピーディーに展開。ハラハラドキドキ、ハピーエンドでグー。6点(2004-10-06 20:10:40)《改行有》

1232.  暗殺(1964) 40年前の映画としては良い。 清河の性格、内面がもう一つ理解できず。 丹波の演技も寡黙なときは迫力ありも、饒舌になるとかなり甲高く興ざめ。 歴史的興味もあり、かなり楽しめた。6点(2004-10-06 19:42:57)《改行有》

1233.  アナライズ・ミー ギャング・マフィアものでは珍しい喜劇か? ドタバタでないのが好みに合った。 トニー・ベネットがスペシャル出演。まだ元気に歌ってた。6点(2004-10-04 18:02:08)《改行有》

1234.  深く静かに潜航せよ 学生の頃、二大俳優出演でワクワクしながら観た記憶あり。 対日本海軍と豊後水道での戦いで親近感あるものの、日本海軍、商船団の撃沈は 気分は良くないが・・・6点(2004-10-01 21:09:13)《改行有》

1235.  眼下の敵 潜水艦ものの最高峰!! 何度観ても、駆逐艦艦長ロバート・ミッチャムとUボート艦長クルト・ユルゲンス の駆け引きは最高。9点(2004-09-27 01:19:47)《改行有》

1236.  U-571 名作”眼下の敵”に近ずこうとする作品。6点(2004-09-27 01:13:31)

1237.  理由(1995) かなり無理な展開に感じる。二転三転させるための冒頭の警官描写、叔母の描写は余りフェアーとは いえない。又弁護引き受け、刑務所の殺人鬼との合意など、かなりご都合主義に感じる。 鑑賞能力不足での、伏線等の見誤りか?4点(2004-09-24 18:40:33)《改行有》

1238.  アダムス・ファミリー2 前作に劣らず面白いがフェスターの恋人?のストーリー展開が気に入らない。5点(2004-09-24 18:25:58)

1239.  アダムス・ファミリー(1991) なんともいえない奇妙な喜劇。怪奇、ホラー、怪物、魔女、悪魔、なんでもありの登場人物。 怪物?悪魔?のファミリーの愛の物語。発想の奇抜さには驚く。色彩、音響、小道具etc. も面白いが私の好みではない。6点(2004-09-24 18:08:23)《改行有》

1240.  LOVERS なんとも憎らしいほどの、次から次へと新しい試みと演出。 映像、音楽、脚本全て私の感性にピッタリ合う。 私にはジョン・フォード、ヒッチコック、スピルバーグ、黒澤明、山田洋次と同じレベルの監督。 全作品必見で、何度観賞しても、その度毎に新しい発見が有る。8点(2004-09-22 22:44:04)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS