みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1221.  パラノーマル・アクティビティ 超低予算映画にして超流行映画にして超思わせぶりホラー。結果"してやったり"映画系。ブレアウィッチよりは面白かったかな。[地上波(字幕)] 5点(2012-08-03 23:12:01)

1222.  シングルマン スタイリッシュな映画。映像は素敵。お話もそれぞれの思いをせつなく描いてるけど、見終わったら記憶倉庫(海馬)にはほとんど残らない感じ。でもオシャレだね。[地上波(字幕)] 5点(2012-08-01 02:47:50)

1223.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ それぞれの関係性をもう少し掘り下げて欲しかった。感情移入をする前に終わってしまった。1クールドラマでやってくれたら、たぶん好きなお話。あと私も邦題をどうにかして欲しかった派です。そもそもプルーフって日本ではそんなに浸透してない単語だと思うし(日焼けどめ程度?)。ちゃんと「証明」って意味を出してくれた方が感慨も深い気がする。[地上波(字幕)] 5点(2012-08-01 02:36:40)

1224.  ゾンビランド ビル・マーレイの家のシーンが個人的にはダレちゃって…。あとは痛快だけど、何度も観たい映画ではないかな。ただ、エマ・ストーンがめちゃカワイイ![地上波(吹替)] 5点(2012-08-01 02:28:07)

1225.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 最後まで早送りせず観られたのでつまらなくはなかったみたい。ただしシリーズ物としてキャラに愛着が出来たおかげだろうと思う。邦画コメディエンターテイメント映画。2と同点にしておきます。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-23 01:55:45)

1226.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 1より印象に残らなかったのでこの点。岡村はいらんかったかな。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-23 01:53:03)

1227.  今度は愛妻家 薬師丸ひろ子さんが可愛らしい奥様を熱演。トヨエツさんの演技は苦手なんですがこの作品には合ってました。ラストへの展開は早々とわかってしまいましたが、なかなか良い映画でした。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-19 22:52:41)

1228.  美しい夏キリシマ 正直、石田えりさんの濡れ場シーンまでは見続けるのやめようか迷った作品。方言も本格的過ぎて耳に慣れずだったので。でもその濡れ場から色々な展開があり、最後まで観られた。戦争によって死生観を変えざるを得なかった人々のお話。柄本くんがまだ駆け出しで初々しい、が、それが仇となる。もう少しだけ感情を入れてくれたらもう少し良かったかな。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-19 21:49:42)

1229.  家族ゲーム 賛否別れる作品でしょうね。当時はすごく話題になりました。個性派の森田監督、アングルや音にフォーカスを当てやや実験的な映画でも有りました。でも、松田優作さんがこの役を演じられていなかったら評価はどうだったかなって印象です。由紀さおりさんは良かった。個人的には長渕剛さんと松田洋二さんのドラマ版の方が面白かった。「殿村くぅ~ん、一緒に学校へ参りましょう♪[地上波(邦画)] 5点(2012-07-19 01:41:44)

1230.  スープ・オペラ 心が女子の方々向けかな。フンワリとした雰囲気とファンタジー性を帯びた感じが和風"アメリ"っぽく思いました。が、ストーリーに驚きはなく、フーンといった印象。でもそれぞれのキャラは立ってて嫌いじゃなかったです。藤竜也さんが久々にイカすおじさん役でカッコ良かった♪ ハムカツ食べたい。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-19 01:14:57)

1231.  シングルス(1992) シャレオツ雰囲気映画。マット・ディロン史上(超個人的)最高にイケてないビジュアル。[DVD(字幕)] 5点(2012-07-18 01:42:05)

1232.  酔いどれ詩人になるまえに ただただダメな男伝説。ブコウスキーさんかマット・ディロンかマリサ・トメイのファンじゃないと見応えないかも。私はマットの大ファンなので甘点でこの点。[映画館(字幕)] 5点(2012-07-18 01:29:43)

1233.  DEATH NOTE デスノート(2006) 漫画既読にて鑑賞。なかなか頑張ってたと思う。CGがひどかったけど。松ケンさんはこの作品あたりから人気者になっていきましたよね。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-18 00:56:57)

1234.  毎日かあさん 旦那側からの『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』と合わせて鑑賞。あちらの方が私向きでした。『毎日かあさん』の原作もアニメも未見ですが、他の方も書いてらっしゃる様に、たぶんもっとコミカルな原作なんだと思います。先に『酔いがさめたら~』で描かれてしまったシリアス面は同じ様に描かずに、アニメの実写化した方が面白かったかもですね。子役も可愛かったし。アル中の為に離婚したもののご主人は素敵なパートナーに巡り合えて幸せに死ねて良かったと思った。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-16 05:07:46)

1235.  Sweet Rain 死神の精度 金城武の死神がカッコいい。あと映像も良かった。けどストーリーは印象薄い。[地上波(邦画)] 5点(2012-07-01 23:31:43)

1236.  イン・ザ・プール あまりにも『時効警察』なメンツ(笑)あぁ三木監督だからか。原作は未読ですが、映画版よりもアニメ版とドラマ版を先に観ていて、個人的にはドラマ > アニメ > 映画、でした。映画版では伊良部先生の異常な可笑しさが三木テイストによってボヤけてしまっている気がしました。いや十分にヘンテコな医者ではあるのですが、サブキャラにもヘンテコが多過ぎて(笑)。しかし珍しく普通の髪型で普通のリーマン役のオダさんがカッコ良かったな~!で、この時の真木よう子さん綺麗!作品としては、『時効警察』と同じく深夜にテレビでたまたま観ちゃうとボンヤリ見入ってクスリとしちゃう系。[地上波(邦画)] 5点(2012-06-28 23:28:39)

1237.  ヤギと男と男と壁と 下記のフライボーイさんとほぼ同意見でした。ジェフ・ブリッジス目当てで観ましたが、出てくる出てくる超豪華スター達の勿体無い使い方。これが一番の醍醐味なのかな、もしかして。で、嫌いな芸人がつけたセンスなきこの邦題…。英国ノリのアンニュイなコメディは好きな方なのですが、私にはちょっといろいろと豪華過ぎたかな。[地上波(字幕)] 5点(2012-06-25 16:52:59)

1238.  LIMIT OF LOVE 海猿 うーん。1観て良かったので期待したのですが、この脚本は無いですね。ラブストーリーはちょっとにして救助に時間を割いて欲しかった。[地上波(邦画)] 5点(2012-06-24 22:04:02)

1239.  午後の遺言状 100歳でお亡くなりになった監督の追悼放映で観ました。飽きずにそのまま観続けられたのでつまらなくはなかったのかな。出演者へ強い思い入れがある方か、老いや死を考える歳に近い方がご覧になると感慨深い作品だと思う。演出面では舞台を見ている様な展開がたまに有り、現実に戻される時があった。足入れ式がかなりブッ飛んだ式だったけど、もしお試しで上手くいかなかったら結婚は取り止めできるのかな~、なんて考えてしまった。[地上波(邦画)] 5点(2012-06-09 17:11:13)

1240.  マイマイ新子と千年の魔法 興味が有れば観ればいいし、興味ないなら観なくても良いと思う、そんな映画って感想です。アニメ好きの大人が子供心をまだ保ってる大人向きに作った様な作品なので、やや難解風に仕上げてます。世界観や風景は好きでした。[地上波(邦画)] 5点(2012-06-03 15:38:41)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS