みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1261.  春香伝(2000) 韓国の古典か?  日本の浪花節、浪曲のような感じがする。語りを歌い上げ、それを基線に映像化。  一言で言えば、身分の差がある男女の恋愛ものか。  私の好みでない。5点(2004-08-03 23:27:34)《改行有》

1262.  あの子を探して 巨大中国の都市と辺境、都市への集中と地方の過疎化、活気と低迷、富める者と貧しき者。 一人の少女が幼い生徒と共に成長していくさまが素晴らしい。 ウェイ・ミンジの演技?どうなっているの。素晴らしい。言葉は判らないが、表情はなんともいえない。 表情は万国共通か。7点(2004-07-31 21:12:27)《改行有》

1263.  活きる 主人公の生き方は好きではない。周りの人たちの生き方の方が好き。 周りの人には直接本人に不幸が、主人公には家族に・・・ どちらにしろ辛い内容だ。 中国の激動の時代背景のなかで、家族が翻弄され、活きて行く様に力強さを感じる。 いい映画だが、年のせいか楽しい、明るい筋が良い。 7点(2004-07-31 21:02:51)《改行有》

1264.  マスク(1994) 特殊メイクとの組み合わせに新しさか? しかし好みでなく終わり迄観るのに苦労する。4点(2004-07-30 17:27:28)《改行有》

1265.   黒澤明の大フアン。映像および色彩はやはり素晴らしい。 合戦シーンは日本映画の中では秀逸。戦術的面白さを視覚で表現し騎馬、歩兵の動的迫力は凄い。 しかし私には狂阿彌はしんどい、また仲代の演技が余りにも舞台的で浮いた感じがする。 晩年はいよいよ心理的な内面表現、またメッセージがくどく感じる。 でも長い割には十分楽しめた。 7点(2004-07-26 20:30:33)《改行有》

1266.  HERO(2002) 私好みの映画。秦王と刺客の凌ぎあい。脚本もよく初めからグイグイ引き付けられた。 カラー映像、音響、特撮もよく文句なし。 中国の黒澤明のような感じがする。 ー追記ー なんとなく引っ掛かっていたことが、レビューを読んでいて判りました。 羅生門的ストーリー展開も先が読めなくて・・・とあり、あっ、羅生門だ!!! ありがとう。9点(2004-07-26 19:49:34)《改行有》

1267.  波止場(1954) 久し振りに観る。名優ばかり堪能する。私は歳をとっても、スクリーンは年老いない。 素晴らしい白黒画面、ストリー、配役。時代を越えた名作の一つ。8点(2004-07-12 16:17:32)《改行有》

1268.  どら平太 豪華配役で軽いタッチで楽しめた。 ただ 菅原文太は大物過ぎ使いこなせていない。    浅野ゆう子に頭があがらいのも判らない。6点(2004-07-12 16:06:47)《改行有》

1269.  ベルリン・天使の詩 美しく、詩的で、哲学的である。 言葉、映像、また黒白、カラーの使い方なども良かった。 本来美しい映像と、詩的な言葉の中で気持ち良く 過ごせる筈なのに・・・ 難解で、考え考え観たので疲れたし、眠かった。 私の好みでない。  6点(2004-07-08 22:26:58)《改行有》

1270.  モンタージュ/証拠死体 期待していたがもう少しである。全体の流れ、前半の事故現場中心の序幕、後半の急展開等面白い面もある。女性の扱い、義兄の扱い、ともにもう一つで甘く必然性なし。また主人公は逮捕にならぬのか? 脅迫仲間より現金授受も、不法侵入も・・・ 磔で何本か骨を折られて当然なのに・・・ 5点(2004-07-05 18:24:03)《改行有》

1271.  駅馬車(1939) 私の映画の記憶は”駅馬車”からか? 映画館の映写室の小さな窓から、見た記憶が微かに残ってる。 おさな心にインディアン襲撃場面と賭博師の死 ならびに 3対1の決闘場面と酒場に戻った悪人の死。 この二つが同じ映画とは記憶していなかった。 大きくなって”駅馬車”を観て初めておさな心に残っていたのは、しかも二つの場面共 このジョン・フォード監督の”駅馬車”と判り、それまでなんとなく、もやもやしていたものが、すっきりした思い出がある。 それ以後、ジョン・ウェインとフォードは大好きな組み合わせ。 若々しいジョン・ウェインとストーリー展開が好きで年に一回は観たくなる名作。10点(2004-07-05 02:19:01)(良:1票) 《改行有》

1272.  白い刻印 こんな家族でなくて良かった。こんな親父でなくて良かった。が感想。 威圧的、暴力的で、暗く、楽しくない映画だ。コバーンの親父は凄い迫力で恐ろしい。弟の視点の語りで始まるが、弟も兄以上に深い傷を・・・。なぜ兄に不可解な予断を与えたのか・・・。6点(2004-07-04 19:40:49)《改行有》

1273.  クルックリン 《ネタバレ》 大都会の下町、ブルックリン。一般的な黒人家族の日常を、母の死という大きな 出来事まで、トロイという小さな娘を中心に描く。 なんともいえない家族愛が滲み出る。トロイ役の子役が可愛く演技もGoo. アメリカの一般的な黒人家族の生活、暮らしが判り、日本の昔良き時代の下町に 通じる6点(2004-07-03 19:27:36)《改行有》

1274.  エバー・アフター シンデレラ役の女優が可愛い。 勧善懲悪もので眠らずに楽しめた。6点(2004-06-27 21:17:11)《改行有》

1275.  アニー・ホール なんとも奇妙な演出。ギャグかコントか、ダジャレか、セリフのテンポが 私には早すぎ、字幕を追うことも侭ならず。 男女の恋愛の一形態を、多種多様の手法で表現。 この種の表現方法は面白いとは思うが、好みでない。6点(2004-06-27 21:10:50)《改行有》

1276.  カリフォルニア・スイート アメリカンドリームのロス・ビバリーヒルスが舞台か? かなり皮肉を込めてアカデミー授賞式の華やかなお祝いムードの町での 4組の出来事か。 シリアスなストーリーの2組。ドタバタなストーリーの2組。 途中から後者のストーリーが入り込み、頭が混乱。 なんとも奇妙な組み合わせ。監督の狙いが理解できず。 個人的にはシリアス・GOOD,ドタバタ・三流。 6点(2004-06-26 19:36:51)《改行有》

1277.  悪い奴ほどよく眠る 意表をつく、非勧善懲悪。まさに悪い奴ほどよく眠る。     いつもどうり、名脇役で固め心躍る。     日本映画では余りないストーリー展開。ジャンルは社会派サスペンスか?     十分に楽しめたが、黒澤としては中級レベルと思う。     ただ、いつも言われているが、男女のラブシーンはこの作品では上手く     ない(特に廃墟あとのシーン)。     田中邦衛が殺し屋でワンシーンあり。出演リストでは最後。面白い。 8点(2004-06-24 21:28:48)《改行有》

1278.  わらの犬(1971) 今回はじめて鑑賞。30年前の作品とは思えない出来映え。   レイプシーン、バイオレンスシーン迫力あり。  ただ、このような町、世界には成らないことを祈る。 8点(2004-06-19 21:46:48)《改行有》

1279.  白昼の決闘 グレゴリー・ペックの悪役が甘すぎる。   タイトルではジョセフ・コットンに次3番目。   ジェニファー・ジョーンズは野性味たっぷりでGOOD。 7点(2004-06-19 21:34:17)《改行有》

1280.  パラダイン夫人の恋 ヒッチコックの裁判もの。結構面白かった。 若きグレゴリー・ペック、チャールス・ロートンも魅力。 7点(2004-06-19 21:29:43)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS