みんなのシネマレビュー |
|
1261. 重力ピエロ 《ネタバレ》 暗い。とにかく暗い。その中にも温かさはあるのかもしれないけど。シリアスの中にもどこか軽妙なリズムが特徴的な伊坂作品の中では異端なのかもしれません。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-08-24 03:09:50) 1262. るろうに剣心 京都大火編 《ネタバレ》 下調べせずに観に行ったのがまずかった。まさか2部作だったとは…。楽しめるけど消化不良です。原作を読み返したくなりました。[映画館(邦画)] 6点(2014-08-24 02:56:52) 1263. モスラ対ゴジラ 《ネタバレ》 ゴジラがかわいい。モスラはキモイ。やはり虫は気持ち悪いので嫌いです。必然的にゴジラを応援してしまうのですが、残念な結果に終わりました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-23 16:39:05) 1264. ガリレオΦ(エピソードゼロ)<TVM> 《ネタバレ》 観始めてしばらくして、「観たことあるかも?」と思いつつ最後まで鑑賞。結局最後まで観たことあるのかどうかは思い出せなかったが、きっと観たことがあるのだろう。そういう意味では良く言えば何度でも楽しめる作品。悪く言えば記憶に残らない作品。[地上波(邦画)] 6点(2014-08-12 22:55:26) 1265. 闇金ウシジマくん 《ネタバレ》 フードをかぶった人は誰なのか?クローズに出てくる人とキャラがかぶってます。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-03 14:59:36) 1266. 幼獣マメシバ 《ネタバレ》 ほのぼの、のんびりのロードストーリー。やっぱりワンコはかわいいな。[地上波(邦画)] 7点(2014-08-02 19:44:56) 1267. 黄金を抱いて翔べ 《ネタバレ》 人の死が無駄に多すぎる気がします。後半はちょっとうんざりしました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-07-20 23:50:14) 1268. その男、凶暴につき 《ネタバレ》 皆さんお若いですね。「その男」とは「どの男」のことなのでしょう?登場人物すべてが凶暴です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-07-20 10:57:31) 1269. ダイヤモンド・イン・パラダイス 《ネタバレ》 いろんなことが中途半端ではあるけれども、素直に楽しめる。FBI捜査官には見事に騙されました。悪いやつです。[地上波(字幕)] 6点(2014-07-01 22:34:37) 1270. フラガール 《ネタバレ》 本職が俳優であるのに、劇中で踊ったり、歌ったりできる人は、素直にすごいと思ってしまう。演じるだけでもすごいのに。尊敬します。[地上波(邦画)] 7点(2014-07-01 19:31:11) 1271. 神様のカルテ 《ネタバレ》 原作を楽しんだ者にとっては、「神様のカルテ」は医師の話ではなく、もちろん病院の話でもなく、人と人とのつながりの話であると断言したいところではあるのだが、原作の魅力を引き出すことはできなかったようです。おそらく子供が誕生しているのであろうと推測される続編も期待薄ですね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-23 21:42:05) 1272. アナと雪の女王 《ネタバレ》 オラフが効いている。彼?がところどころでアクセントになり、ストーリーとは別のところで飽きさせない。子供はもちろん大人も十分に満足できる作品です。[映画館(吹替)] 9点(2014-05-19 20:05:21) 1273. ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 ドラマ版のバチスタシリーズのイメージが強すぎて、違和感があります。同時代に別のキャストで同じお話を実写化するのはいかがなものであろうか?ドル箱の原作に節操なく群がる金儲けのための映画化としか思えず、純粋に映画を楽しめません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-05-13 22:43:36) 1274. クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! 《ネタバレ》 シロを観ているだけで心が和む。シロにもっと出番を![CS・衛星(邦画)] 7点(2014-04-27 23:25:39)(良:1票) 1275. 名探偵コナン 絶海の探偵 《ネタバレ》 良くも悪くもいつも通りのクオリティか。毎年毎年映画化されるわけだけど、マンネリ感は否めない。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-04-27 23:22:44) 1276. ドラゴンボールZ 神と神 《ネタバレ》 ただただ懐かしい。昔々夢中になったものです。悪役が出てこない平和なドラゴンボール。好きです。ランチさんを登場させてほしかったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-13 23:00:55) 1277. ダブル・ミッション 《ネタバレ》 アクションが地味ではありましたが、家族で観るには良い感じのジャッキー映画入門編といったところでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-13 22:52:59) 1278. 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE 《ネタバレ》 テレビシリーズを観ていた人にも、観ていなかった人にもどちらにも楽しめるようにという作り手の意図は伝わってくるのだが、残念ながらどちらも逃したという結果になってしまっています。これはキッパリと割り切ってテレビシリーズを観ていた人にのみターゲットを絞って、テレビシリーズのその後からラストシーンまでをコミカルかつシリアスに描くべきであったといえる。テレビシリーズのファンとして期待していただけに残念である。[地上波(邦画)] 4点(2014-03-25 23:43:06) 1279. ONE PIECE FILM Z 《ネタバレ》 青キジが活躍するのが良かったです。それに比べて黄ザルの悪役っぷりが。ONE PIECEの世界では海賊が主人公が故に海軍が悪者として描かれるのもどうかと思いますね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-03-25 23:36:24) 1280. のぼうの城 《ネタバレ》 原作既読。原作ではもっとワクワクドキドキを味わえたと思うですが、映画になってみるとよくあるストーリーの薄っぺらな内容になってしまった感が否めません。キャラクターたちも魅力を感じることがなく、ただストーリをなぞるだけなので、盛り上がりに欠けます。[地上波(邦画)] 6点(2014-03-17 21:53:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS