みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1341.  ゴジラVSビオランテ 安定のSF特撮邦画。見終わった後のダメージも安定。←好みの問題(※夫の付き合いで観たため)[映画館(邦画)] 4点(2015-03-10 02:36:09)

1342.  地獄の黙示録 なんだかとてつもないエネルギーは感じるのだが、見終わった後は置いてけぼりされた感覚。ちょ、待てよ!な感じ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-20 17:28:05)

1343.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 ようやく観る気になったのに冒頭30分で寝てしまい、再度ちゃんと起きて観たにも関わらずこの点。面白くなかった訳ではない。インディ・ジョーンズの続編っていうのがネックになってしまった作品だろう。少し脚本を変えて別物とすればもう少し良い点だった?かもね。前3作が好きなので今作はハリソンの年齢からいってもあまり期待してはいなかったのだが、観出してあのテーマ曲が流れてあの格好で出て来られたら期待してしまう。しかし今作はハリソンの年齢には関係なくインディシリーズとしての脚本と作風が受け付けなかったようだ。人気シリーズ物って難しいですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-20 17:03:56)

1344.  ブレイブストーリー 現実世界がなかなかハードで、結果的に現実逃避にしか思えない(笑)。そしてあまり後の印象にも残らない作品。たぶん原作はもっと緻密な設定ややり取りが有るのだろうなぁ。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-02-19 21:49:28)

1345.  清須会議 ダメですね、日本史知らない(興味ない)とさっぱり。チャンバラ時代劇は好きなんですけどね。大河ドラマすら見ない私の好みの映画では有りませんでした。が、お金のかかってるセットや衣装、ヘアメイク(剛力彩芽さんは思いきりましたね)、そして大好きな大泉洋さんにプラス1点献上致す。あと戸田恵子さんの名古屋弁はさすが地元民であった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-02-19 21:33:07)

1346.  ダーティハリー3 あれれ、3で急にトーンダウンですね。女性の相棒が悪い訳ではなくて、今回の犯人たちのしょぼさ?っていうか全体の脚本?それでもイーストウッドがかっこいいから観たけれど。[地上波(邦画)] 4点(2015-02-19 15:42:46)

1347.  夢(1990) そうですか、そんな夢をご覧になられたんですね、という感想。絵画的なアート作品と呼んだ方がいいのかも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-02-06 20:42:39)(良:1票)

1348.  キル・ビル Vol.2 タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:54:13)

1349.  キル・ビル Vol.1(日本版) タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:53:23)

1350.  キル・ビル Vol.1(アメリカ版) タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:52:29)

1351.  小さなバイキング ビッケ うーん、なんだか懐かしい80年代っぽい映像雰囲気の作品でした。日本版のアニメは幼少の頃リアルタイムで観てた歳でして、アニメが意外と原作に忠実に作られていたんだなぁ、と逆に感心してしまった。本作は小さなお子様がいらっしゃるご家庭向けかと。可愛らしいですが、大人にはちと退屈でした。[地上波(吹替)] 4点(2015-01-27 14:22:30)

1352.  刑事グラハム/凍りついた欲望 当時レンタルビデオ屋で猟奇殺人ものゾーンに並んでいてインパクトあるパッケージ写真で借りたなぁ。リメイク『レッド・ドラゴン』を観た後で再度思い出し用に鑑賞したら、やっぱりインパクトにかけた。ハンニバル=アンソニー・ホプキンスってのが印象づいてしまったのだろう。後は制作予算や時代も関係あるかな。[ビデオ(字幕)] 4点(2015-01-23 15:23:33)

1353.  NANA2 メインキャスト変えるなら制作やめて欲しいんだよなぁ。『羊たちの沈黙』のクラリスとか。ま、でもハチは市川さんの方が原作のイメージには近いんですが、やっぱり前作で宮崎さんのイメージがついちゃってて、、、残念。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-01-23 15:03:30)

1354.  シン・シティ 賛否両論な作品でしょうね。スタイリッシュでかっこいい映像ですし、掴みはいいと思うのですが、内容が私向けではありませんでした。内容というかテンポかな。幸いオムニバスで飽きはしなかったのですが、見た目ほど物語は面白くはなかった。店舗垂れ流しのBGVには最適なオシャレ度。ただ映像とこのジェシカ・アルバは観ておいた方が良いのでプラス1点追加しておきます。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-10 03:41:21)

1355.  サンタクローズ 当時、予告に騙されたサンタ好きの私です。[映画館(字幕)] 4点(2014-12-15 23:52:46)

1356.  永遠に美しく・・・ 当時なぜか劇場に観に行ったなぁ。当時は凄いエフェクト技術だった。でもお粗末なお話。[映画館(字幕)] 4点(2014-12-15 23:29:07)

1357.  ホワット・ライズ・ビニース 豪華関係者に期待したのがいけなかった、、、いや、期待せずとも、、、ダメだった?[DVD(字幕)] 4点(2014-12-12 21:59:10)

1358.  フック 役者は好きな人ばかりでしたが、私の中ではピーターパンのイメージがディズニー化されてしまっていた様で、本作を受け入れる隙間がまったく無かった様だ。[映画館(字幕)] 4点(2014-12-09 22:42:32)

1359.  31年目の夫婦げんか 初老以降のカップルの方々にオススメ。私も歳を重ねて夫とすれ違ってきたとしたら再度観賞しようかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-01 18:02:14)

1360.  私にもできる!イケてる女の10(以上)のこと キスしかしたことのないクソ真面目な学校1ガリ勉女子高生が、大学へ入る前に皆が憧れるハンサム男子へバージンを捧げるために、恥をかかないようにやっておくべきエロい事をリスト化し、クソ真面目に探求しこなしていく話。思春期の子がお友達と、もしくはその親御さんが鑑賞するには面白いかも(明け透けなのでむしろ毒かw?)。それ以外の方々には思春期を懐かしむようなライトなちょいエロ映画。なぜか設定が1993年。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-14 14:39:44)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS