みんなのシネマレビュー |
|
121. さくや妖怪伝 久作さん ここでも怖すぎ(^^;2点(2003-10-29 21:02:13) 122. ゴーストバスターズ2 シガニーは要らなかった様な気がするのですがぁ・・無理して続編にする必要は無かったんじゃない?6点(2003-10-29 20:55:10) 123. クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 へんだ へんだよぉ~ へんだ~~ぁ らんど~~ぉ♪7点(2003-10-29 20:40:51) 124. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 一生懸命に鉄塔を駆け上がるシーンを見て泣いてしまったのは俺だけ?8点(2003-10-29 20:35:59) 125. クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 チョコビ!チョコビ!チョコビ!チョコビ!4点(2003-10-29 20:35:02) 126. クリムゾン・タイド 心理描写が良かった。どっちが正しいなんて言えないと思う。通信機を直した兵隊さんが印象に残ったなぁ。7点(2003-10-29 20:33:33) 127. クリスティーン 音楽が怖かった・・・・ なして車が襲ってくるん?6点(2003-10-29 20:29:56) 128. 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 流石 白石冬美 ミライ・ヤシマ、カツ、ハロウン の声出していたそうじゃないかぁ・・気づかずに観ていたじょ・・・ 最期にアムロを誘導するあたりでは・・・ミライとカツってかぶってしゃべっていた気がするがぁ・・・・気のせいかぁ??7点(2003-10-29 20:20:13) 129. 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 悲しい場面が多い作品でした。 ミハル(カイが恋したスパイだった子)の話とか マチルダ中尉もこの作品だったと思います。 特にミハルの場面は忘れられません。8点(2003-10-29 20:15:02) 130. 機動戦士ガンダム ロボットアニメを世間一般に知らしめた作品であることは否めないと思います。ロボットアニメにして主人公が持つ不安感等を現し好感よりも母性本能を刺激したこと等女性のアニメファンにロボットアニメへの導入をつさかどった作品でした。5点(2003-10-29 20:08:36) 131. 宇宙戦艦ヤマト TV放映当時視聴率の低迷から話を途中でちょん切ったって事で「地球滅亡まであと ○○日」ってのが突然早くなった(^^;; それから数年後 中学生の時にだった・・・・映画化され アニメブームの火付け役になったと記憶しています。8点(2003-10-29 19:51:11) 132. アンダーカバー・ブルース/子連れで銃撃戦!? 「俺の名前はムエルテ」ってかぁ? 確かにB級なんだけどテンポも良く笑わせてくれる作品でした。刑事さんにプラス2点7点(2003-10-29 19:41:44) 133. ポセイドン・アドベンチャー(1972) おばあちゃんは無理しちゃいけなんだよぉ (涙)9点(2003-10-28 13:30:42) 134. ロスト・イン・スペース 可も無く不可も無く 無難な線に収まった作品でした。題材だけにしょうがないのかなぁ6点(2003-10-27 07:22:19) 135. フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 結構好きでした。マイケルがカッコ良かったですぅ。7点(2003-10-24 15:23:28) 136. WASABI 広末が意外と好演していたと思う。なにも考えずに観るには良い映画でしょう。7点(2003-10-24 15:17:36) 137. 若き勇者たち リートンプソン目当てで観たのを覚えています。戦争物として見るには政治的な面が希薄だありこれは単に高校生が非日常的な現実にどのように立ち向かって行ったかって話でいいじゃないですか。最初おびえていたマット(チャーリー・シーン)が徐々に好戦的な性格に変わって行くあたりはそれはそれで戦争における自己精神の崩壊を描いていると思います。戦うことを賛美するつもりも無いが友人や家族を助ける為に始めた戦いから徐々にエスカレートして行くあたりは青年期の押さえが効かない若さ故、蛸壺に入って敵の兵器を奪ったあたりから目をつけられたあたりはそれなりに打撃を与えていたんじゃない? ハインドにはかなわなかったみたいだけどぉリーの最期も可愛そうだった。8点(2003-10-24 15:07:11) 138. ワイルド・ギース やっぱり印象に残っているのは乗り遅れの場面ですねぇ・・ みんな半身飛行機のドアから身を乗り出して急ぐように言うんだけどねぇ・・・あの場面は非常に可愛そうでした。6点(2003-10-24 14:54:55) 139. ワイアット・アープ(1994) ワイアット・アープとドク・ホリディの役は逆が良かったんじゃない??デニスよりケビンのほうが病弱そうなんだけど(笑)2点(2003-10-24 14:51:21) 140. ワーキング・ガール シガニーって 「スチュワーデス物語」の片平なぎさみたいで良かったねぇ・・・最後のズームアウトの所がすべてでしょ(笑)8点(2003-10-24 14:42:37)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS