みんなのシネマレビュー |
|
121. ブレイブハート なかなか面白い作品。 他人に薦められなくもない。まさに7点7点(2003-11-06 03:11:13)《改行有》 122. フルメタル・ジャケット 前半はやばいですね。おっぱいでるとかそんな次元じゃない。戦争映画でレンタル店に出てるのが罪な映画。7点(2003-11-06 03:05:33) 123. フランケンシュタイン(1994) なんていうか、複雑な愛情だよね。はっきりいって全然わかんなかった。ただデニーロの演技に圧巻。7点(2003-11-06 03:00:14) 124. フォレスト・ガンプ/一期一会 心地よいありえなささ8点(2003-11-06 02:56:10) 125. フィールド・オブ・ドリームス ファンタG8点(2003-11-05 23:54:59) 126. ピンポン 面白いですよ、単純に。6点(2003-11-05 23:52:52) 127. ビューティフル・マインド ラッセルクロウはどこまで役柄を無理やり開拓すれば気が済むんでしょうか?そうですねえ、僕の目にはクロウをみた当初、強いて言えば、性格、服装は野比のびた、ボディはジャイアンって感じの役しかこなせないのではないかと思ってました。8点(2003-11-05 23:48:34) 128. ハリー・ポッターと秘密の部屋 サスペンスのにおいが一層増した二作目。心地悪い仮想世界に私をいざなってくれました。3点(2003-11-05 23:33:34) 129. ハリー・ポッターと賢者の石 例えばハリー役が生茶少年だったら・・・?この映画は成立したのでしょうか?ここで僕が言いたいのは、キャストのルックスが人気を博した要因の一つではないかと。いや!全然悪いことではない。ただ!ストーリーがやや退屈なものであるにも関わらず、あの空前の大ヒット。これには原作の大人気に加えてハリー役の容姿がプラスαとして影響したことは間違いない。重ねていうが悪いことではないよ。ただちょっと不条理かな。影で名作が埋もれてしまっているのかもしれないのだから。3点(2003-11-05 23:29:19) 130. パラサイト・イヴ ゲームから入りました。邪道ですね3点(2003-11-05 23:11:39) 131. バトル・ロワイアル 特別編 秀逸です8点(2003-11-05 23:08:11) 132. バイオハザード(2001) 続編でますね。おそらく。6点(2003-11-05 23:03:09) 133. パーフェクト・ワールド ありきたりの落ちにならなかったのがよかった6点(2003-11-02 03:02:15) 134. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 完全版しかみてない。おかげであまり印象がない。こういう皮肉な人もいるんですよ6点(2003-11-02 02:58:30) 135. 2001年宇宙の旅 壮大さだけで満腹です。HALとのやりとりは、年甲斐も無く怯えた覚えがあります。某監督のホラーよりよっぽど怖い。7点(2003-11-02 02:55:20) 136. ホーホケキョ となりの山田くん となりでみてたばあちゃん爆笑。俺その人みて冷笑。2点(2003-11-02 02:49:53) 137. ドクトル・ジバゴ(1965) 最初、最後を葬式でくくる死をテーマにした本作。個人的には長すぎの感も否めないのだが、全体的にストーリー構成がしっかりしていて人それぞれの相関を把握できたのでまあよし。ただ途中でみても何がなんだかわからないでしょうね6点(2003-11-02 02:42:45) 138. ドーベルマン(1997) 話の展開があったものではありません。映像も凝らしているようですが、 半壊しているといったほうが適切です。 辛うじて映画の枠に収まるキワモノ。[ビデオ(字幕)] 1点(2003-11-02 02:35:42)《改行有》 139. 遠い空の向こうに 青春映画として不動の地位を獲得した本作。これほど夢に満ち溢れた実話映画はそうそうないぞ~9点(2003-11-02 02:29:46) 140. 天空の城ラピュタ 目がぁーーー!!(愛すべきムスカ様)8点(2003-11-02 02:25:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS