みんなのシネマレビュー
北海道日本ハム優勝さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 276
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

121.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 けっこうハラハラしちゃう。5点(2003-12-29 16:37:03)

122.  ドラえもん のび太の大魔境 なかなかよくできたストーリーで楽しめる。5点(2003-12-29 16:35:53)

123.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史 そんなに好きでもないが印象に残る作品。5点(2003-12-29 16:30:55)

124.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 この時期のドラえもん映画は完成度が高いものが多い。6点(2003-12-29 16:27:28)

125.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 これは映画にする意味のある作品だと思う。6点(2003-12-29 16:25:13)

126.  ドラえもん のび太と竜の騎士 この時期の作品の中では今ひとつかな。 5点(2003-12-29 16:21:16)

127.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 タイムパトロールが解決するヤツはあまり好きじゃないかも。4点(2003-12-29 16:19:39)

128.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 環境問題と絡ませて頑張って考えたんだろうなあ。 5点(2003-12-29 16:15:06)

129.  ドラえもん のび太とロボット王国 スーパーアイドル新山千春が声優に挑戦。5点(2003-12-29 16:08:12)

130.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 《ネタバレ》 やっぱドラえもんが壊れると怖いなあ。5点(2003-12-29 16:03:50)

131.  ドラえもん のび太と雲の王国 途中ハラハラする。このシリーズにしてはなかなかに怖いところもある。5点(2003-12-29 15:57:05)

132.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト なかなか楽しいシーンがあったような気がする。5点(2003-12-29 15:52:51)

133.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 バギーTHE GREAT6点(2003-12-29 15:49:21)(笑:1票)

134.  ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ ドラ映画では異色作とも言えるが意外によくできている。5点(2003-12-29 15:43:02)

135.  のび太の結婚前夜 無事に結婚できてひと安心。お幸せに。5点(2003-12-29 15:25:47)

136.  2112年ドラえもん誕生 なるほどそうだったのか、て感じ。日本人なら一般教養として見ておきたい映画。7点(2003-12-29 15:20:50)

137.  おばあちゃんの思い出 悪くないと思う。泣けはしなかったが。5点(2003-12-29 15:17:03)

138.  ぼくの生まれた日 心温まるショートストーリー。 5点(2003-12-29 15:15:42)

139.  ドラえもん のび太の恐竜 劇場版ドラえもんって同じようなパターンばっかりだなあと思ったりもするけれど、その点ではこれは第一作だから悪くは言えない。5点(2003-12-29 15:09:29)

140.  ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ! これは大人が見ても仕方ないな。幼稚園児か小学校低学年の人なら楽しめるかも。4点(2003-12-29 14:57:17)

010.36%
100.00%
220.72%
3145.07%
45218.84%
510437.68%
65419.57%
72910.51%
8145.07%
962.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS