みんなのシネマレビュー
かまるひさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

121.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 PART2と比べ、CGにこだわらず良い作品に仕上がっている。ストーリーは変わり映えせず、新鮮味なく中盤だらけるが、決闘~機関車のシーン~現代と続く終盤は目が離せず傑作といえる。タイトルを変えて、続きを見てみたい。8点(2003-11-15 17:50:37)

122.  ブレイド(1998) Wスナイプスかっこいいね。ストーリーが陳腐で、見所はアクションやバンパイヤが消滅するCG。途中で見飽きてしまう。6点(2003-11-15 16:30:50)

123.  ノッティングヒルの恋人 タイトルがかっこいい。JロバーツとHグラントが、フィクションのような演技で引き込まれる。自分もいつか同じ事を・・、と世界の若者を混乱させる。今度、ノッティングヒル行ってみたい。(ミーハー!!)6点(2003-11-15 00:44:39)

124.  ディアボロス/悪魔の扉 すごいね、アルパチーノ。アルパチーノの表現力、存在感でこの作品は超A級に仕上がっている。Kリーブスもあの「JM」から続いた長い低迷期を抜け出した傑作。悪魔映画がこの当時、いくつか出ていたが、他の作品は本作品と比較され、散々な目にあっただろう、憎まれている?作品。8点(2003-11-15 00:36:42)

125.  エイリアン 最初観た時は、恐怖、影像、エロ(なぜか最後のSウィーバーのシーン)に感激、感動を覚えた、傑作中の傑作。その後のシリーズが心を悩ませるが、体が震えたのを覚えている。1979にこのレベルは信じられない。初鑑賞のインパクトでこの作品を越える作品は出ないだろうという事で満点。10点(2003-11-15 00:29:32)

126.  レオン(1994) ジャンレノの悲壮感漂う、傑作。Jレノ本人よりキャスティングディレクターがすばらしいと思うくらい脚本にピッタリ。最後は涙、涙・・。Lベッソン監督で「ジャンヌダルク」と1,2位を争う。周りに薦める一番の映画(皆観ていたけど・・)8点(2003-11-15 00:21:33)

127.  スーパー・マグナム 爽快ではあるが、無謀すぎる。ポールカージは1作で充分です。2点(2003-11-14 19:22:20)

128.  狼よさらば ストーリーが強引。仕返しの動機付けの銃をおみやげで入手?有り得ない。最後は単なる極悪殺人者。結末もCブロンソンらしくない。それでもシリーズ最高作というのが恐ろしい。2点(2003-11-14 19:02:56)

129.  マジェスティック(1974) Cブロンソンが農家?なんであんな簡単に逮捕されるの?すいか収穫の為に脱走するなんて、基本のストーリーが間違っている。当時にしてはすごいカーアクションは必見。3点(2003-11-14 19:01:21)

130.  ジャンヌ・ダルク(1999) 評価は低いが、強烈に印象に残る。Mジョヴォビッチの野生的演技、他大物俳優達に決して引けを取っていない。後半の盛り上がりにかけるのが残念。しかしもう一度観てみたい。 6点(2003-11-14 18:44:42)

131.  セカンドベスト/父を探す旅 悲壮感あふれる。キャンプのシーンは印象に残るが、だらだらしたストーリーは感情移入できない。4点(2003-11-14 18:40:43)

132.  NYPD15分署 記憶に残らない映画。どうした、チョウユンファ!いつものキレが無い。4点(2003-11-14 18:34:39)

133.  BROTHER まあまあ。しかしビートたけしの演技は観ていられない。誰か本人に伝えて欲しい。真木蔵人はもっと観ていられない。通行人が撃たれるのはちょっと怖い。 5点(2003-11-14 18:29:42)

134.  007/私を愛したスパイ この時代の作品では傑作。この時代の中では最高評価。今でも充分楽しめる。過去のシリーズを見た後にもう一度観てみたい。6点(2003-11-14 18:23:30)

135.  のど自慢 B級映画にしては充分楽しめる。室井滋が歌手とは思えない素人の歌声が良い。大友康平が出ているだけで+2。3点(2003-11-14 17:44:17)

136.  ザ・ヒットマン/危険な標的 兄弟の自己満足映画。こんなの作っているとノリス家は自己破産しなければいけなくなる。2点(2003-11-14 17:19:05)

137.  新宿純愛物語 仲村トオルファンだけが楽しめる。BE-BOPを彷彿させる。2点(2003-11-14 17:15:08)

138.  釣りバカ日誌イレブン 南国のビーチの美しさはでているが、いつもの釣りの楽しさが感じられない。これじゃ普通のサラリーマン物語。三国連太郎はマンガと違いすぎる。5点(2003-11-14 17:13:46)

139.  コン・エアー ハイジャック映画多すぎないか?もう見飽きた。最初に作成していたら、傑作だったかもしれないが、何の特徴も無し。NケイジとJマルコビッチの演技は見ごたえあり。マルコビッチの鼻から人間が飛び出たら満点。 6点(2003-11-14 13:53:49)

140.  耳をすませば(1995) 淡々とした日常生活。何のメリハリも無く、流れていくストーリー。ほのぼのしすぎ。TVアニメで充分。「平成狸合戦ポンポコ」の裏版、人間版。自然破壊されているのに、のんびり生活している人間の愚かさを表現している。「そんなことしているんじゃねー」と狸が影で言っている。4点(2003-11-14 13:48:50)

010.33%
182.62%
2227.21%
33110.16%
46320.66%
55518.03%
66521.31%
73110.16%
8165.25%
9123.93%
1010.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS