みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

121.  CUBE2 前作の1つ1つが重々しいCUBE部屋も好きだったけど、今作の全てが白く清潔感のあるCUBEも悪くはないと思います。[映画館(字幕)] 7点(2004-03-26 12:16:58)

122.  カンパニー・マン どんな斬新なスパイものだろうと思ったけど、そうでもなかった・・。でもハイテクを駆使しての駆け引き等は見てて面白い8点(2004-03-26 11:59:58)

123.  ソラリス オリジナルの雰囲気は無くなった感じです。でも1時間半と割と短かったので何とかなる7点(2004-03-25 16:09:58)

124.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい9点(2004-03-23 11:53:53)

125.  スパイキッズ2/失われた夢の島 CGのしょぼさが逆にイイ。7点(2004-03-20 16:33:21)

126.  シャフト(2000) 雰囲気がトレーニングデイに似てる。。役柄は違えど、デンゼルとサミュエルが被って見えたりして、どうしても比べてしまう。月並みなラストだけど、後味がいいので良し。7点(2004-03-17 16:27:53)

127.  スパイダー パニック! GODZILLAも面白いと思ったけど、これもなかなか面白かった。8点(2004-03-17 11:12:05)

128.  キャスト・アウェイ たぶん全体的に面白いんだろうけど、劇中音楽が全く流れなかったのが一番のマイナス。6点(2004-03-15 11:16:43)

129.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 見終わった後の余韻がここまで強い映画も久しぶりです。全作通してとにかく長いんですが、その分物語に感情移入できたって事です。ただ、どうも2つの塔以上にシーンが目移りしすぎです。2つの塔では物語進行ごとにシーンが変わっても気にならなかったのに、今回は結構気になりました。ラストも妙に長いですが、3部作の締めというか3部作合わせて最高の作品です。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-26 21:00:41)

130.  プロフェシー 途中、ジーパーズ・クリーパーズを彷彿させる部分がありましたが、そうはならなかったので安堵の高得点。8点(2004-02-23 12:04:16)

131.  ワンス・アンド・フォーエバー 以外に感動できました[映画館(字幕)] 8点(2004-02-19 20:18:50)

132.  インファナル・アフェア ストーリー的には緊張感も驚きもなかったんだけど、何故か引き込まれる。トニーレオンはかっこ良い8点(2004-02-18 23:25:35)

133.  15ミニッツ 《ネタバレ》 なかなかよく出来た映画だった。デニーロがほぼ中盤で死んでしまったのが残念。8点(2004-02-17 10:13:31)

134.  トラフィック(2000) 出来がいいんだろうけど、今ひとつな感じでした・・。6点(2004-02-15 17:43:54)

135.  ロスト・ソウルズ ウィノナ・ライダーが主演じゃなかったら3点でした。5点(2004-02-09 15:54:05)

136.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) この手の映画はあまり好きではないんですが、何故かマイケル・ダグラス含め、やたら見入ってしまいました。8点(2004-02-07 19:23:04)

137.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー カメオ出演のスター達に4点、いくつか笑えたシーンがあったので3点。7点(2004-02-07 16:11:22)

138.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) リメイク元の作品と比べるとこちらの方が感じるものがあります。ただ、ドラマ映画としては少し長い。逆に言えばキャラごとに感情移入できますが。[映画館(字幕)] 9点(2004-02-05 10:05:36)

139.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 どうも今作ではスナイパーとしての主人公があまり見れなかったような気がしました。前作の切羽詰った臨場感は何処へ?6点(2004-02-02 22:59:30)

140.  A.I. 今更ながらCG技術の凄さに圧巻です。ただ、ストーリーはどうかと思う・・・。5点(2004-02-02 18:39:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS