みんなのシネマレビュー
えいざっくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 497
性別 男性
年齢 44歳
メールアドレス eizac@basil.freemail.ne.jp
自己紹介 映画を観て泣いたことがほとんどありません。たまには映画で泣いてみたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

121.  ニキータ 「アサシン」はまだ未見だが、ハリウッドではとうてい作れないであろう本作を観て少し興味が湧いた。地味ーに描いてる割にはバスルームとかですげぇことやるしw フランス映画っぽくて好きだが、やっぱりクライマックスあたりにズドンとくるシーンは欲しかったかな。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 18:30:50)

122.  サイダーハウス・ルール やっぱこの監督好きになれんわ。何だかよさげな話を淡々と流して「ほら、いい話でしょー」みたいな雰囲気が嫌い。話に入り込めるほど丁寧に作りこまれているわけでもなし。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 18:07:07)

123.  ミクロの決死圏 子供の頃に何度も何度も観た。SFアドベンチャー的な雰囲気が最高に面白かったし、人間の体の仕組みがよく分かって非常~にためになった。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-16 17:56:08)(良:1票)

124.  天使のくれた時間 邦題がありきたりというか内容にあってない。人生の二択というテーマがありきたり。主人公がたどり着く結論もありきたり。そんなにつまらなくはないが、泣けも笑えもムカつきも感動もしない地味な映画。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-16 17:49:23)

125.  ピノキオ(1940) ピノキオはただの根性なしなので、もともと大嫌い。でも「星に願いを」はディズニーアニメ史上最高の名曲。[ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-16 17:31:03)

126.  マトリックス レボリューションズ そこまでやったら、ドラゴンボールでしかない。[DVD(字幕)] 2点(2007-03-16 17:28:50)

127.  マトリックス リローデッド 前作でオチがついただろと思っていたのに、何だかやりたい放題になってしまって話がよう分からん。トリニティとアイラブユーとか、そういうの余計だから。戦闘シーンがいちいち長くてダレるが、ハイウェイの戦闘シーンは見ごたえあり。[映画館(字幕)] 4点(2007-03-16 17:19:44)

128.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 終盤のぶっとび具合に比べて、全体的にちょっとパンチが足りない感じはするがシュワちゃんコメディとしてはよくまとまっている。どっかで見たことある子供だなと思ったら、アナキンだったw[ビデオ(字幕)] 4点(2007-03-16 16:58:27)

129.  菊次郎の夏 前半は悪趣味すぎる。後半は、ちょっといい話。無駄に音楽が良すぎる。[DVD(邦画)] 5点(2007-03-16 16:26:43)

130.  ブレイブハート 初夜権って、お前そりゃねえよorz[DVD(字幕)] 7点(2007-03-16 16:18:50)

131.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グラントって、こんなのばっか。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 15:57:48)(笑:1票)

132.  ピノッキオ ピノキオ、こわい。妖精さんも、こわい。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-03-16 15:56:12)

133.  大いなる幻影(1937) 「大脱走」でも思ったけど、収容所のイメージが思っていたものとだいぶ違う。紳士ってカッコいいなあ。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 15:51:42)

134.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン FF7ファンにとってはたまらない作品。100分のうち半分以上が戦闘、戦闘、戦闘だらけ。ゲームやってても半分以上は戦闘だからこんなもんだろうか。リミット技炸裂したり、オリジナルの曲が使用されていたり、正直どうでもいいストーリーやプロットを除けば本当にたまらん作品である。しかし映画としてみるならこの評価。ただのプロモーションムービーだからなあ。[DVD(邦画)] 2点(2007-03-16 15:39:27)

135.  スパイダーマン2 前作とどっこいどっこいといったところ。敵キャラの設定等はなかなか良いが、急に力が出なくなったり復活したり行き当たりばったりもいいところのスパイダーマンには何の魅力も感じない。キルスティン・ダンストも、いいかげん降板させるべき。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 15:07:38)

136.  ふしぎの国のアリス(1951) 全体の流れは何がなんだかさっぱりだけれども、1つ1つのシーンは異様に印象に残っているという意味では正に夢のようなお話。挿入歌「きらめく昼下がり」は隠れた名曲。[ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-16 14:54:48)

137.  炎のランナー 《ネタバレ》 日本人なのであまり宗教を理解していないけれど、安息日だから走らねえってのは熱かった。有名なヴァンゲリスの曲も良い。でも全体としてどうかっつうと平凡な感じ。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-16 14:25:56)

138.  アイズ ワイド シャット 妙な期待をして損した感じ。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-16 14:16:01)

139.  市民ケーン 評判ほどは面白くない。テーマもありきたりだし、見せ方もありきたりだし、オチもありきたり。ありきたりであること自体は構わないが、「こんな時代にもうコレやってたんだ!!」といった感動が得られなかった。パンフォーカスがうんたら言われても素人には分からん。素人を感激させた上でマニアを唸らせるのが真の良作ではなかろうか。でもいちおう、名声に敬意を表して5点くらい入れておく。[DVD(字幕)] 5点(2007-03-16 13:32:26)

140.  シティ・オブ・ゴッド つまらないのとはちょっと違うけど、表現がリアルというか臨場感がありすぎてエグい。自分がこんな街にいたらと思うと、とても観てられない。ブラジルに行きたくなくなった。[DVD(字幕)] 3点(2007-03-16 13:27:16)

081.61%
1285.63%
2438.65%
36212.47%
46412.88%
58316.70%
66813.68%
75911.87%
8428.45%
9255.03%
10153.02%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS