みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  エイリアンVS. プレデター そーいやテレビでみた。 おもしろかった。 盆とかに親戚集まったとこでみたらさいこーじゃないでしょうか。 軒先で花火して縁側でスイカ食べて、おーいエイリアンみるぞ~。 みたいな   ゴジラ対ビオランテみたいなもんだね[地上波(吹替)] 8点(2008-03-30 03:44:08)《改行有》

122.  プレッジ ジャックニコルソンは登場したところから、それだけで満足という気にさせてくれる。 彼がいるだけで映画になる。その彼のモチベーションを得るのに充分な素材がない場合、断るかもしれないけど。 良きアメリカ映画をみた。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-29 20:02:51)《改行有》

123.  偶然にも最悪な少年 うーん。いいんじゃないでしょうかねぇ。   レビューの点見てびびってましたが、友達の間でも評判悪くないし、楽しい映画だと思います。いや、友達かなりの確率で観てますけど、みんなおもしろかったって言ってました。きょうは肩持ちますよー。あんまり評価悪いんで。   ワンシーンワンシーンが絵になってて、観てて飽きないです。   なーんか苦手だった中島美嘉を初めて受け入れられました。あの子はいいねぇ~[DVD(邦画)] 8点(2007-12-23 23:16:40)《改行有》

124.  手紙(2006) 《ネタバレ》 直情的な弟だ。ずっとそう思いながらみました。 でも、そこがいいんでしょうね。きれいな奥さんもらって。 この映画観ながら、カッコいいことも可愛いことも、境遇も差別も当然で、その中で当たり前のように生きていかなきゃなんないよねってことを思いました。 ベタな展開、美男美女。しょーじき脚本など、つっこみどこもたくさんあるよーに思いました。でも、テーマがあって、それを伝えるためにベタな展開はいいだろうし、目的を果たしているように思います。 とにかく、最後の漫才のシーンでは涙を流しました。コナン君の言葉、大切なのは事実ではない真実なんだ、と脈絡ないですが・・・[地上波(邦画)] 9点(2007-12-23 22:56:02)《改行有》

125.  ホテル ビーナス 心の傷ってのは深いもの。事実を言葉にしてみるだけでは、なんだそんなことと思うようなことでも本人にとっては重く、時間のかかるもの。奇跡なんて起きない世界で傷を抱えてさなぎになっている人達がいつか高く空を飛ぶんだ、というメッセージにじんときました。韓国語でどこかよくわかんない舞台設定をして、バクダットカフェっぽいとこがあって。それを韓国語でクサナギツヨシってところが邦画なわけで、やっぱり邦画っていいなぁ~・・・としみじみ思いました。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-11 00:42:01)

126.  ミリオンダラー・ベイビー いい出来。やっぱクリントイーストウッドだった。 バンバン撃って観客の声に応え続けてきた人の映画。 ストーリーはいたってシンプル。イズベスト。でもないか・・・?? ジーパンに白シャツ着といたらいんじゃないかなぁと思う。でもそれだけじゃなぁ。とも思ったり。 主役はもちろんイーストウッド。監督だってイーストウッド。 いい映画だけど好きじゃない。モーガンフリーマンの台詞にぐっときた。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-10 22:23:06)《改行有》

127.  ソウ おもしろかったぁ。DVDに傷入ってて途中物理的移動(自宅→がっこのパソコン)をはさんだのでいらっとしました。 だからデジタルよりもアナログが・・・って言ってんのに最近の若いモンは・・・。 じゅーぶんドキドキしました。途中からパソコンだからヘッドホンで見てたら要所要所でビクッ!!としました。 劇中ピクリがあればかなり愛嬌のある映画だと思いますが、どなたか繰り返し見ませんでしたか???[DVD(字幕)] 8点(2007-11-10 22:19:59)《改行有》

128.  スパイキッズ まー、アレですね。某穀物国人の得意ジャンルっすね。みる前から評価はでているんです。予想通りの出来。うん。いいねー。映画って。 僕の中で可も不可もなく、は7点!映画が好きだから!軽い引き篭もりだから!だいたい家でしかみないから。いやー、つっこみどこもないです。のびたくんよりできすぎ君。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-11-10 22:13:26)《改行有》

129.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー うーん、3作目!3作目やね、コレ。うーん。ううーーーん・・・。   3作目っすわぁ~[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-11-10 22:06:59)《改行有》

130.  スパイキッズ2/失われた夢の島 《ネタバレ》 ブタドリが素敵。こぶたのような彼女が欲しい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-11-10 22:04:12)

131.  ゴッド・ディーバ おさつスナックぱりぽり食べながらみました。説明する気のなさそーなそこそこわかりにくい設定と、雰囲気がよさげでした。ヒマな午後にぽけーっとみるか、まーいつでもいいからぽけーっとみるといーと思います。まー、ゆーまでもないですが、某穀物国人の映画ではないですね。好きです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-10 22:01:16)

132.  ロイヤル・セブンティーン また妙にいいです。この国のこーゆー子って妙に笑顔がよくて、ノリよく踊れてってすっごいな~。ぱっと見かわいいっ!て思わないけど惚れ惚れします。会ってみたいな~ 。 イギリスーなとことか、飽きずに楽しく観れました。バカルディをトマトジュースでわってポテチ食べながら楽しく観れました。合うんですよ、これが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-17 19:33:15)《改行有》

133.  チアーズ! よかった。エロオヤジ気分で観ましたけど、チアってすごいなってつねづね思います。シンクロもフィギュアスケートもエロオヤジになってしまうとゆーところにおいて、チアは完璧なまでに楽しめます。 それにしても外人さんらはすごいです。日本の映画の青春モノもいいのですが、某ジャズオーケストラにしても、某・・・も、本物さに欠けます。ので、青春モノとしての感情移入としてはいいのですが、しょーじき・・・なのですが、スクールオブロックやなんやらかんやら、レベルが高いです。あんな食生活の国にできてうちの国にできないのは、きっとあの国の食生活をできない体質なのに受け入れてしまっている食糧事情にうんぬんかんぬん・・・。 いやー、外人はスゴい![CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-16 18:24:50)《改行有》

134.  変態村 《ネタバレ》 DVD特典のワンダフル・ラブまで観てあんぐりしました。どちらかというとこっちのほうが短くていい。しょーじきベルギーの行く末を心配しましたが、ワンダフル・ラブを観てギャグのセンスがあることを知って安心しました。 それにしてもカルネといいワンダフル・ラブといい、肉屋・・・さいきん菜食になったけど、案外カルネの映像が根底にあるのかも・・と思いました。ビバ菜食。 本題そっちのけですが、完成度が高い。ホラーというかサスペンスや社会派ドラマ、かもしれない[DVD(字幕)] 7点(2007-08-05 00:13:45)《改行有》

135.  HINOKIO ヒノキオ ぉぉう・・!!堀北かわいい。 日曜の夕方にちょい役の掘北真希目的で2時間潰す年齢ではないと思うぞ! まー、でも、きょうは布団とか夏用にかえたし、バナナも買ったし、自家製カレーも食ったし・・ なかなかいい映画だと思います。さっぱりしていて、一般的な少年少女には受けいいと思います。すなおが一番。[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-07-29 20:45:48)《改行有》

136.  インサイド・マン この手のモノは一回だけじゃわからず、もっかい観るのもめんどいからってのでこのレビューで説明されてるのを見るのですが、コレはわかりやすかったのか、みんな推理する気がおこらなかったのか・・劇中で十分って程説明されていること以外ネタはないのかな???ネタがないとすると、親切な監督だ。僕は金田一少年より名探偵コナンの方が好きだ。こじつけもないし、親切で、事件途中からちゃんと説明してくれるから。いじわるにわかりにくーぃヒントを小出しにしてニンマリするのはやな人間だと思うし、後出しじゃんけんは傲慢だと思うから。だから、すっきり感のこんなサスペンス、有りだなって思う。 ただ、パズルとか知恵の輪とか好きで好きでしょうがないようなサスペンスフリークには好まれないだろうと思う。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-18 16:44:08)《改行有》

137.  ひまわり(2000) 麻生久美子がペンギンっぽかった。麻生久美子はすごいなって思った。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-03-17 02:55:20)

138.  RED SHADOW 赤影 久しぶりに、初恋の子に似てる気がする奥菜恵が見たくなって借りた。でも、名前も知らないもう一人のほうがかわいかった。ので、この映画は見なかったことにした。 あとで麻生久美子を知って、この映画を観たことを思い出した。いや、なかなかいい映画だったなぁ・・。と。いいじゃん。日本のロードショー。楽しいやん。ジャングルテレビみたいに楽しいやん[ビデオ(邦画)] 6点(2007-03-17 02:49:20)《改行有》

139.  贅沢な骨 僕は好きだなぁ。あと、他にはさつま芋とか世界不思議発見とか好きです。[ビデオ(邦画)] 9点(2007-03-17 02:41:15)

140.  CASSHERN CMは15秒が相場です。長いと逆効果です。 嫌いじゃないですよ。ただ、長かった・・[DVD(字幕)] 5点(2007-03-17 02:33:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS