みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

121.  交渉人 真下正義 つまんねー。ハリウッドと違ってドキドキハラハラ感がまったくない。こんなつまらない映画、久しぶりに見た。わざわざ映画にする必要全くナシ。[地上波(字幕)] 2点(2006-10-14 22:32:49)

122.  愛と哀しみの果て な、な、ながい・・・・。とにかく長い。この映画の主役は、ロバートレッドフォードではなく、メリルストリープだと思う。この2人の愛だとか恋だとかより、メリルストリープ演じる、「一人の女性の強さ」の方が印象強かった。恋愛映画としてみればいまいちだが、アフリカの壮大な景色と、それとともに生きた一人の女性の映画だと見れば、もっと点数は高い気がする。女は強い。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 11:21:25)

123.  ドライビング Miss デイジー いい映画だなぁ。モーガンフリーマンの演技もジェシカタンディの演技もすごい。2人の気持ちが通じ合って行くところは勿論秀作だけど、結局息子ってなんだかんだで自分の母親に似た女性を選ぶのか、みたいな、そういう随所の細かい描き方もヨカッタ。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-30 01:41:43)

124.  スピード2 これは・・・・。主役の俳優がイマイチですなぁ。[地上波(吹替)] 4点(2006-09-29 21:36:52)

125.  恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~ 同じく、飛行機の中で見た。ドラマ「セックスアンドザシティー」が好きで、サラジェシカも出てるし見ようかな、くらいの軽い気持ちで見たけど、それでも、全然面白くなかった。とにかく脚本がヒドい。[DVD(字幕)] 3点(2006-09-29 16:06:33)

126.  キッド(2000) なかなか良かった。わかりやすくて、まさにディズニーってかんじですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-28 03:59:39)

127.  ア・フュー・グッドメン ジャックニコルソンの演技がヨカッタ。それだけ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-28 01:25:21)

128.  レイジング・ブル 《ネタバレ》 デニーロがどんどん太っていく様がすごかった。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-26 02:50:10)

129.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 良かった。良い映画。最初は人種の問題などで人々それぞれの憎悪や嫌悪ばかりが目についてすごくイヤな気持ちのまま鑑賞していたが、あの透明マントのシーンで号泣。それから、すべての出来事が繋がっていて、素晴らしい音楽とともにむかえるラスト。久しぶりに良い映画を見た。[DVD(字幕)] 9点(2006-09-26 02:47:37)

130.  ローズ家の戦争 《ネタバレ》 この映画、結構流行ったのを覚えている。(当時小学生だったけど、衝撃的だった)んで、ダニーデビート好きなので見直してみるとなかなか面白い。というかやっぱ私は女だから奥さんの肩持っちゃうな。あんなときにセックスをしようと思うのはまさに単純、男だな。女はもっとしぶとい生き物だ。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-25 04:14:05)

131.  スカーフェイス 目を覆うシーンの数々。でもアルパチーノが成り上がる様を見るのはなかなか面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-20 16:28:01)

132.  ダーク・エンジェル(1990) 出たー!B級ー!お昼にテレビであってたから見たけど・・・昼食時には見るべきではないな。でもこのありえない展開に笑えた。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-11 15:10:49)

133.  スケアクロウ アルパチーノがとにかくかわいい。キュート。それだけでも見る価値大アリ。ストーリーは少し物悲しいけど、でもそれもいい。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-09 21:04:00)

134.  刑事ジョン・ブック/目撃者 当時は私も主人公の少年と同い年かもしくはちょっとだけ年上くらいの年齢だったから、ドキドキして見た記憶がある。[映画館(字幕)] 6点(2006-09-07 05:33:35)

135.  イン・ベッド・ウィズ・マドンナ アルパチーノ目当てでもあったので、一瞬で終わったアルのシーンにガックリ。ケビンコスナーめちゃめちゃマドンナに文句言われてたし。この時代はこういう女性像が新しかったんだろうなーと思った。ただのワガママ女なんだが、時に見せる仕草にキュンときてしまう、これがマドンナの魅力なのかもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-07 05:31:10)

136.  哀しみの街かど アルパチーノ目当てで見た。なんだか興味深い映画でした。いろいろと。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-06 22:12:47)

137.  チャーリーとチョコレート工場 面白かった。ちょっと長いけど。チャーリーの優しさに感動して、前半で大泣きしてしまった。シュールでかわいくて毒のある感じもスキ。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-02 05:57:18)

138.  白い肌の異常な夜 《ネタバレ》 女は怖いー。でも、イーストウッドにも原因があるような・・・私はああいう口のうまい男は好きではない。でも、殺すまではいかなくてもいいと思う。なにげなくテレビであってたの見てたら、最後の展開にビックリ。[地上波(吹替)] 6点(2006-08-30 02:11:30)

139.  インサイダー アルパチーノかっこいい。大企業は怖いなぁ・・・日本でもありえる話ですよね。某大手自動車会社とか・・・。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-30 02:07:25)

140.  ダーティ・ダンシング 《ネタバレ》 全体的にダサイ。ダンスも音楽もファッションも古くさい。まず主人公の男がダサすぎて笑えた。最後の異常な盛り上がりにも付いていけない。うまくまとまりましたってエンディングもいまいち。ホント、ダサイ・・・。[DVD(字幕)] 3点(2006-08-23 06:39:09)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS