みんなのシネマレビュー
bokugatobuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  ボウリング・フォー・コロンバイン わたしの中で映画というものは良くも悪くも楽しむものなのでこれはいくらドキュメンタリー映画とはいっても5点かな。あくまでドキュメンタリー・社会的な番組という意味では10点だけど。実際にアメリカに住んだこともないし行ったこともないからなんとも言えないけど、アメリカの一面をとらえているとは思うので勉強になりました。銃社会のことや、戦争のことや最近アメリカの悪い面がよくでてくるけど、こういった映画を公開できるアメリカはやはりすごい。ライフル協会は政治的にも力があるらしいけど、日本で政治的に力を持つ団体を批判したりしたら何をされるかわかったもんじゃない。銃社会の問題も表現の仕方もいかにも自由の国アメリカ。5点(2004-11-10 00:00:37)

122.  ビッグ・フィッシュ 期待しすぎちゃったかな。ラストの息子の話の中で出逢った人たちに再会するところとかはもっと盛り上げて欲しかった。葬式にみんな来るのとかはよかったんだけど。世界観はさすがティム・バートン。もとディズニーのアニメーターだけあってファンタジーはおてのものでしたね。スリーピー・ホロウもかなり昔ディズニーのアニメであったやつおもしろかったなぁ。自分の若いころの話をお伽話のように伝える、父と子の関係、ストーリーとかすごくよかったんだけど。とにかくもっとやってほしかった!CGとか特殊メイクとかはこれぐらいでちょうどいいから。でも子供と向き合っ親がお伽話を聞かせるなんて昔は当たり前だったかもしれないけど、今じゃ、画面と向き合ってゲームやネットなんだろうなぁ。7点(2004-11-09 16:41:07)

123.  着信アリ 原作を読まなきゃわからない映画なんてつくるな。観て損した。恐さを演出したいのはわかるけどさ、いいかげん昼でも暗いホラー映画やめろよ。夜は夜で暗すぎて何うつってるかわかりずらいしよー。内容もおそまつだしよー。ドアののぞき穴から出てきた尖ったやつとかなんなんだよ!あの母親なんてゾンビじゃねーか。めっちゃくちゃつまんなかったよー。柴咲コウになけなしの2点です。2点(2004-11-09 02:53:35)

124.  ベスト・フレンズ・ウェディング 恋愛をしてから恋愛映画が観れるようになった。わたしにもなんでもわかりあえる気の合う恋人がいたけど、今はすごくよい友達になっている。その人が誰かと結婚するとき のことを考えるとジュリア・ロバーツの気持ちがわかる気がする。でもわたしたちは結婚はできないから振り向かせようとはしないかな。ラブコメだけど、ちょっとせつなさが伝わってきました。恋愛映画って自分とダブらせてみちゃうもんですね。知らなかった。8点(2004-11-05 16:08:21)《改行有》

125.  サウスパーク/無修正映画版 すげー。いや、まじですげー。ここまでやられたら尊敬です。ケニーの手術シーンとカートマンのビッチの歌最高でした。巨大なクリト……がでてきたときはまじでびびった!けど、関西弁より通常シリーズのほうがいいな。8点(2004-11-05 16:07:38)

126.  ターザン(1999) ええっ!日本語版は金城武ぃ~!?って思ったけど以外とあってたね。ディズニーのヒロインらしからぬジェーンがけっこう良かったです。オープニングの10分は展開が早すぎてあんま好きじゃないです。6点(2004-11-05 16:06:32)

127.  OUT(2002) 西田尚美が出てるからという理由だけで観たけどおもしろかった。ちょっとせつない感が好き。7点(2004-11-05 16:04:00)

128.  氷の接吻 偏見ですが実際のストーカーは気持ち悪いけど映画の中ではかっこいい。イギリス映画のようなアメリカ映画でした。6点(2004-11-05 16:00:18)

129.  あの娘と自転車に乗って たまに聞こえる鳥の声がきれいだった。5点(2004-11-05 15:57:35)

130.  メメント アイデア勝ち!ジョジョの奇妙な冒険でもパクッてましたよね。けど、いちいちタトゥいれなくても…。わたしならDVカメラとか持ち歩くけどね。8点(2004-11-05 15:55:08)

131.  ナイト・オン・ザ・プラネット 正直期待外れでした。同時刻の世界のタクシーの話以外にも、もっと接点というか、谷川俊太郎じゃないけど朝をリレーするような共通点がほしかったかな。つまんないってわけじゃないけど、イマイチでした。6点(2004-11-05 15:51:15)

132.  モンキー・シャイン 途中からの意識の共有はすごかった…。なんかもっとおもしろくできそうなんだけど。ネタ的には好き。5点(2004-11-05 02:55:18)

133.  ペイ・フォワード/可能の王国 単純だけどいいことだなと思いました。世界中に広まるのかと思ったらそうじゃないのね。ちょっと残念。6点(2004-11-05 02:41:35)

134.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ ライカ犬クドリャフカからこの映画に辿り着いた。全体的に暗い雰囲気だが人の優しさや暖かさが伝わってくる。そしてそれと同時に、人生のつらさも平行して描かれている。とてもいい映画、質の高い映画に出逢ったような気がします。8点(2004-11-04 16:00:24)

135.  リロ&スティッチ 後半のドタバタ劇や、いかにもアメリカアニメ的な可愛げのないキャラクターにディズニーらしさが微塵も感じられませんでした。映画館では観れないですね。けどまあ、スティッチが思ったよりもかわいかったかな。5点(2004-11-04 15:59:51)

136.  スウィングガールズ 先生死んじゃったのか~?のおばあさんいいね。竹中直人らしさができってない感じが残念でした。けど普通に楽しめたかな。ビデオでもいいけど。7点(2004-11-02 01:25:22)

137.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 悲しい結末でしたがいい映画だなぁと思いました。人間らしくなればなるほど精神障害者として扱われてしまうなんて言葉がありません。生き生きとしていく仲間たちがとても良かった!10点(2004-10-31 20:17:54)

138.  猟奇的な彼女 恋愛したことなかったから恋愛映画ってあんま観たことなくて興味なかったんだけど、 出合いと別れを初めて経験したら恋愛映画が観れるようになった。7点(2004-10-26 17:03:38)《改行有》

139.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 子供の頃から何度も見ているがいつもハラハラさせてくれる。一番はじめは小学生だったかな。神父が力つきて自ら火の海に落ちていくシーンがずーっと焼き付いています。 水中のシーンでは自分も行けるかどうか誰もが息をとめてみたと思う。 9点(2004-10-26 05:26:38)《改行有》

140.  パニック・ルーム さっき日曜洋画劇場でやってたのよ。公開時のCMイメージではホーンテッドマンションみたいなおばけがでてくるやつだと思ってたよ。ふつうに気楽に楽しめたかな。 なんといってもジョディ・フォスターの警察が来てセーター?を羽織る前までがセクシーすぎよ。6点(2004-10-24 23:35:06)《改行有》

010.43%
183.42%
2135.56%
3104.27%
4166.84%
52510.68%
64318.38%
75021.37%
84117.52%
9156.41%
10125.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS