みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 672
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

121.  荒野の七人 面白かった。比較されるのが7人の侍だと辛口になってしまうのは仕方ありませんが、普通の映画として充分満足できます。ガンマン集めが簡単なのと、菊千代と勝四郎が足されてしまう部分 野武士(敵)が話のわかる奴って設定ががちょっと残念だったかな。[DVD(吹替)] 8点(2008-04-22 17:54:37)

122.  チ・ン・ピ・ラ(1984) 痛快で切ないチンピラ物語。何かになろうとしながら何者にもなれない。そんなチンピラを主演の2人が好演!良い映画です。[ビデオ(邦画)] 8点(2008-01-20 11:06:11)

123.  大日本人 《ネタバレ》 巨大化して獣と戦い地球を守る家系に生まれた6代目が主人公 正義の味方だか世間には指示されず、結構いいかげんなとこの ある普通の弱さのある主人公の毎日が笑いになっている映画。 正義の味方のくせに、女房にも逃げられ、自分より強い奴からは逃げ 金の為にスポンサー広告を体に貼り理想と現実のギャップを埋めようとは しない愛すべきヒーローを冷めた笑いで描いている。 普通に面白い映画だった。賛否はあるだろうがほとんどがあえて難しい見方を してみたり、松本が嫌いだからと言うところに原因があるのは残念[映画館(邦画)] 8点(2007-06-03 00:42:41)(良:1票) 《改行有》

124.  ロッキー・ザ・ファイナル 何と言えば言いのだろう・・・何が良いのか言葉には出来ない。「打ちのめされても前に出る」その言葉通りのロッキーが好きでたまらない。小学生の時に見たロッキーからもうすぐ30年がたつが私の中で今も昔もロッキーは最大のヒーローだった。単純なストーリーが直球勝負のような心地よさを感じる。 [映画館(字幕)] 8点(2007-04-23 17:38:56)《改行有》

125.  ホテル・ルワンダ 日本人である以上、どれだけこの映画を見ても理解できない事の方がはるかに多いと思う。草食動物を襲うライオンをテレビで見ているように単一民族の平和を感受している我々が何を言えばよいのだろう・・理解できなくても感じることができればよいのだろうか。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 16:21:00)

126.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン これが実話ってとこに本当の面白さがある。テンポもよくいい映画。8点(2005-01-11 15:27:44)

127.  ビッグ・フィッシュ 人を愛し人を許す。そんな事を教えてくれるほのぼのストーリー。見終わったあと、優しい気持ちになれます。8点(2005-01-11 15:23:18)

128.  ビューティフル・マインド 事実と違う等の批判もあるようですが、単純に映画としては良い出来だと思う。1人の数学者の生涯をサスペンス風に描きながら、幾つかのメッセージを取り入れた映画としては高レベルの作品だと思う。8点(2004-08-26 16:25:03)

129.  エアフォース・ワン スーパー大統領とテロリストの対決!大統領すごすぎ!アメリカ映画の典型的なアクション。見てそん損はしない!8点(2004-02-15 16:49:16)

130.  Kids Return キッズ・リターン 北野映画の傑作。ボクサー、やくざ、漫才師、それぞれの青春を冷めた映像で描いています。[ビデオ(邦画)] 8点(2004-02-15 16:33:38)

131.  マグニフィセント・セブン 《ネタバレ》 この手の映画はお約束の面白さがありますね。 7人が黒人 東洋人 ネイティブアメリカン デブっちょ と外見がわかりやすいのが4人いるので、区別がつかないという事がなくて逆に良かったかな? 敵をやっつけてから街を去るのが早すぎない?[インターネット(吹替)] 7点(2024-06-23 22:39:49)
《新規》
《改行有》

132.  オーバー・ザ・トップ これがスタローンの映画ですね。 最後は強敵に勝つ!そういう映画です。[地上波(吹替)] 7点(2024-06-11 14:12:36)《改行有》

133.  プラダを着た悪魔 ダサすぎると言われたアンディですが、私にはダサく見えませんでした。笑[インターネット(吹替)] 7点(2024-05-27 14:06:56)

134.  流浪の月 《ネタバレ》 気弱なロリコン男性だと思っていましたが、松坂桃李がファミレスの友達の子供にロリコンについて聞かれたのに、離婚と聞き違えた時に「?」と思いました。オチはそういう事だったんですね。 秘密を知られるくらいなら、ロリコンだと思われていた方がマシだったんですね。[インターネット(邦画)] 7点(2024-05-25 14:44:19)《改行有》

135.  怪物(2023) 《ネタバレ》 冒頭の30分は怖くて怖くて・・・絶対に死んじゃうんだと思って観ていました。 引き込まれました。 最後は是枝監督らしい観客にゆだねる形ですね。[インターネット(邦画)] 7点(2024-04-01 17:30:47)《改行有》

136.  三度目の殺人 《ネタバレ》 モヤモヤするやんけっ![インターネット(邦画)] 7点(2024-03-31 21:04:02)

137.  騙し絵の牙 《ネタバレ》 テンポよく楽しい映画でした。 タイトルと違って、騙された感はないですけどね。3万円の本は高いです。[インターネット(邦画)] 7点(2024-03-08 21:58:24)《改行有》

138.  ある男 《ネタバレ》 最後はどういう事???[インターネット(邦画)] 7点(2024-03-03 22:05:38)

139.  かがみの孤城 《ネタバレ》 ストロベリーティのお土産を貰った時に「もしや?」と思いました。 色々な感情が重なる良い映画ですね。[地上波(邦画)] 7点(2024-02-10 12:05:13)《改行有》

140.  博士と狂人 これは良かった。メルギブソンもショーン・ペンの狂った怪演にも引き込まれました。初版発行までに70 年以上って・・[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-07 00:29:49)

000.00%
120.30%
260.89%
3101.49%
4588.63%
510014.88%
621131.40%
715523.07%
89113.54%
9304.46%
1091.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS