みんなのシネマレビュー |
|
121. アルマゲドン(1998) 不思議なものだ、涙というのは前半部分の伏線があってこそ、クライマックスで流せるもの。前半部分はアホらしくて半眠り状態。しかし、「俺が残る」と言った時、私はバッ!と覚醒し涙がでてしまった。そのシーンがなければ、駄作と胸を張っていえたのだが・・。 5点(2004-02-20 20:56:59)《改行有》 122. バック・トゥ・ザ・フューチャー 素直に面白かった。最後に「続くんかいっ!」って思ったけど。ドキドキする展開がたまらない。7点(2004-02-20 20:42:42) 123. 天使にラブ・ソングを・・・ ウーピーゴールドバーグが強烈でした。しかし肝心のコメディの部分が、さして笑えなかった・・。4点(2004-02-20 20:35:28) 124. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 斬新さがなかったのが残念。4点(2004-02-20 20:25:44) 125. ピンポン 誰もきづかねーよって所に細工がほどこされているところは、さすがクドカン!って思う。でもストーリーとしては・・ん~漫画のほうがよかったかな。5点(2004-02-20 20:22:02) 126. ノッティングヒルの恋人 最後の記者会見はgood!でも「感動できる!」と過信していたところがあったので、ちょっとありきたりなストーリーで残念だった。ローマの休日のほうがやっぱりよかったなぁ・・6点(2004-02-20 20:09:55) 127. ブリジット・ジョーンズの日記 この主人公が大の苦手。展開も記憶に残らず、陳腐なものだった。一番見て損した映画。辛辣な評価をしてすみません。1点(2004-02-20 20:04:32) 128. A.I. 全然感情移入できなかった。ラストで泣かせようとする努力はわかるが、それすらも不快に思ってしまった。ツボにはまった人は感動すると思うが・・。2点(2004-02-20 19:57:11) 129. グリーンマイル 口からナニがでるのは、ちょっと非実現。しかし、そこを突っ込ませないほどのストーリーの良さがある。最後のシーンは思わず泣いてしまった。話が長かったのがやや難。7点(2004-02-19 05:02:32) 130. マジェスティック(2001) 私はこの作品を見た後に、ショーシャンクとグリーンマイルを見た。もし順番が異なっていたら、「感動する」という先入観が邪魔をして、このような点数をつけなかったのかもしれない。しかし、この映画を見て号泣したのは事実なので、変えるつもりは毛頭ない。9点(2004-02-19 04:52:29) 131. マイノリティ・リポート 未来予知というコンセプトが面白そうだったので映画館で見たのだが・・???という感じのラストだった。謎が残る・・。4点(2004-02-19 04:43:55) 132. 千と千尋の神隠し 後半部分が今ひとつ掴めなかった。「ハクとはどこかで会った気がする」・・ひっぱっておいて、そのオチかい!宮崎駿作品は、冒険活劇ものの方が好き。5点(2004-02-19 04:36:58) 133. もののけ姫 サンかっこよすぎ。メロメロ。これは二回見てみたら良さがわかる。「自然」に関するメタファーがいいね。そら山の神も怒るっちゅう話や。ジブリ作品で一番好き。新作にも期待!9点(2004-02-19 04:32:12) 134. g@me.(2003) ストーリーがよくできた映画。幾度も騙された。石橋はほんとにハマり役!IZAM、変貌しすぎ(最後のテロップで判明)。ただラブシーンと最後の終わり方にはやや疑問が。しかし邦画の中では最高峰の評価。8点(2004-02-19 04:26:29) 135. マトリックス リローデッド カーアクションは爽快。でも、それだけだった。話が掴めないし、最後はネオがスーパーマンになってますやん!もう最強やん!いろいろツッコミどころがありました。・・失礼ですが、忌憚なき評価としてこの点数。2点(2004-02-19 03:48:17) 136. マトリックス 二回見て、なんとなくストーリーが掴めた。しかし、格闘シーンは「なんじゃこりゃ」と嘲笑してしまう。やっぱり賛否両論、私には合わなかった。4点(2004-02-19 03:41:53) 137. ハリー・ポッターと賢者の石 頭空っぽにしてみたら、まずまず楽しめる。最後のシーンは子供心にぐっとくるかな。5点(2004-02-19 03:37:27) 138. パール・ハーバー アメリカ側の観点からだと、日本がこういう描き方をされるのは自明の理(そう考えるとラストサムライは凄い)。・・しかし、だからどうした?といいたい。作品自体としては、まあ長いことが難点だが、ラストシーンで感動できたのでこの点数。それにしても賛否両論だなぁ(否の方が多いけど)。余計な偏見なしに見たら良いと思うのは私だけ?7点(2004-02-19 03:03:59) 139. Love Letter(1995) 全体を通じて、ほんのり感動できた。いい作品だったと思う。人の描き方が巧いなと思った。7点(2004-02-19 02:44:54) 140. ショーシャンクの空に 生まれて初めて、映画の素晴らしさに気付かされた作品。それだけで10点を投じる価値があると思う。10点(2004-02-19 02:39:59)(良:2票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS