みんなのシネマレビュー
お好み焼きは広島風さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  ベルヴィル・ランデブー このレビューでの点数評価が高かったので見てみました(それまでコメントは未見)。確かに世界観は素晴らしい。無言であっても伝わってくるものは多い。ただ、結局何が重要で何が重要でないのかイマイチ伝わってこない。子供には分らないでしょうね。点数が両極端なのが良く分ります。私もダメだった人のひとりなんですが、ちょっと不思議な世界観に甘い6点で。♪ミュージックはなんか頭に残りますね・・・[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-13 21:30:19)

122.  恋は五・七・五! 《ネタバレ》 このレビューで、ここまで平均点が高くなければ見なかった作品だと思いますが、なかなか良い作品だったと思います。確かにPちゃんは可愛い(笑)。ちょっと脚本が貧弱ですね。良くありがちな意地悪ライバルといじめっ子達(今回はチアガール3人組)なんですが、チアガール3人組が途中から消えてしまったのはビジュアル的にももったいない(トップの女の娘はTV版花より男子に出てましたね)。何故強くなっていったかもちょっと弱いので6点でふ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-10 18:42:18)

123.  ロッキー 兄に面白い&感動するからと言われて、映画作成時には2歳だった私が、30歳を超えて初めて見ました。う~ん。悪くは無いのですが、何度も見るタイプの映画じゃぁ無いですね。私にとって。でも、良い作品だとは思います。「エイドリア~ン!」ってモノマネする人がいらっしゃいましたが、そういう意味だったんですね~。2以降もこれから見てみます!![CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-25 12:56:56)

124.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 いやぁ~なかなか面白い切り口で楽しませてもらいました。私もファーゴの後に見ましたが、雪の中と言うのが同じくらいで、計画性や人間性の描き方などは明らかにこちらが上です。自分に置き換えてみると・・・コワイコワイ。やっぱり金は人間を変えてしまいます。情報を検索するのもインターネットでなく、図書館経由なのが時代&重みがあっていいですね。私も8点をつけたいのですが7.99点で小数点以下切捨てと言うことで。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-25 12:48:06)

125.  スナイパー(2002) 《ネタバレ》 私も丁度「フォーン・ブース」の後に見たのですが、テンポが良くない、ハラハラしない、警察の行動が遅すぎる、退屈。こんな場面に立ち入って行く人達なら普通防弾チョッキ着るでしょ。なんといっても犯人の目的が見えない。不倫相手の爆弾もブラフ。ある意味題名にやられた。リンダ・フィオレンティーノって、収録時42歳ですか!?それにびっくり+1ポイント。うう~脱ぐシーンでこっち向いてくれれば・・・[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-02-20 18:39:32)

126.  ミニミニ大作戦(2003) 最近、こういうハラハラワクワク系アクションがハズレだらけなので、ついつい甘く7点になってしまいました。最後ははちゃめちゃすぎて、突込みどころ沢山ですが、まぁよしとしましょう 。最後に二人がくっつかなかったり、娘がどうしたかが無いのは、それがやっぱりいんですかね?モンスターの”おばさん”とは全然見違えて、同じ製作年とはとても思えません。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-19 16:10:22)《改行有》

127.  タンポポ 《ネタバレ》 食を楽しむと言うものを素晴らしい表現で伝えてくれますよね。伊丹作品に纏わる役者さんたちの若かりし頃が見られて良いです。あ!この人は○○に出てた人だ!とか。個人的にはカキをむいてくれる尼さんが洞口依子さんと分っただけでも(マルサの女2で、ちょいエロ役で出てました。えっ!?スワロウテイルにも出てましたっけ?)ですね。残念なのは、ところどころの料理・食材が美味しそうに見えない部分ですね(ザルそばとか)。でもオムライスは美味しそう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-02-19 08:20:57)

128.  ファーゴ 《ネタバレ》 すんごく薄っぺらいですよね。実話だからでしょうか。あまりにも行き当たりばったりの殺人ばかりて笑ってしまいました。「モンスター」も同じような感じでしたね。実際の殺人事件はそんな感じなのかもしれませんね。主犯格の営業部長は、エア・フォース・ワンで好きな役回りの人だったので好意的に見れました。そうでなければ、何やってんだこいつ!!ってイライラで終わったかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-19 08:07:51)

129.  フォーン・ブース 斬新な設定などは最高!ただ、最後にかけて無理やりだったかな。脚本が最後で疲れたので結んじゃった感じがでて。犯人が1人で実行するには難しいでしょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-19 07:42:39)

130.  二重誘拐 《ネタバレ》 なんでしょうかね。こんなに観て時間が損したと思う作品はありません。坦々と話が過ぎただけで、大物俳優を使っている理由は分らないし、奥さんが犯人かな!?と思ってもそんなこと無いし。他の方も書かれていますが意味深な小切手はその後二度と出てこないし、森を逃げ惑う二人は一晩もあかしてない感じなのに、残された家族達は何日も過ぎている感じで時系列がむちゃくちゃ。別の作品を見ればよかった・・・時間を返して!![CS・衛星(字幕)] 1点(2006-02-19 07:28:21)

131.  ハッピー・フライト(2003) 《ネタバレ》 うーん。悪くは無いのですが、日本のドラマ”スチュワーデス物語”と比較するのは可愛そ過ぎます。根性者というか、なんで”努力”もしてないのに上り詰められるのかが分からない。サクセス物とはワクワクさせてもらうのですが、これはあまりにも安易に行き過ぎです。本当に天職なら、国内線でも一生懸命働かなくてはいけません。んで、やる気なしに仕事しているのですが、何故か月刊功労賞をもらっている・・・。オイオイ持って生まれた天才なんてサクセスでも何でもありません。 所々笑いはあるんですが・・・もったいないですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-13 12:45:42)《改行有》

132.  CUTIE HONEY キューティーハニー 別にサトエリが好きなわけでも特撮ものが好きなわけでは無いのですがノリが面白かったです。時間もあっという間に過ぎちゃいましたね。ノリノリ主題歌で1ポイントアップかな。でも、以外と流れないのが残念だった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-13 12:39:52)

133.  天空の城ラピュタ 1年に1度は必ず見たくなる作品ですし、実際に見ています。自分は100インチのスクリーンでミニシアター雰囲気で見ていますが、どなたかが書かれていたように、一度映画館で見てみたかったですね!何も内容変えなくて良いので、今の時代に劇場再公開したらどうなるんでしょうね?別に1位とかにならなくても、結構な人が見に来てくれそうな気がします。シータ~~~!!![DVD(字幕)] 10点(2006-02-13 12:33:52)(良:1票)

134.  ダーティ・ダンシング 《ネタバレ》 いい作品ですね。逆輸入でアメリカ版DVDを手に入れました。ベイビーも可愛くてキュートなので、若かりし頃のパトリック・スウェイジとの大小対比もエロい・・・ってそんな映画じゃないですね。皆さんも書かれていますが、これの作品で映画をどんどん見るようになった気がします。音楽はどれも最高!!"Time of my life"は自分の結婚式にも多用しちゃいましたね。[DVD(字幕)] 10点(2006-02-12 12:54:34)

135.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 以外と掲示板の評価が低くて残念。確かにツッコミどころ満載ですが、ここまで何回も見直したハリウッド映画はありません。えっ!?大統領地上に降りてそこからどうするの?。ああっ!だからそいつが犯人なんだってばぁ!とか。副大統領って本当はそういう立場・振舞いじゃ無いんでしょうけど。100インチの大画面&大音量で見るにはもってこいの映画です。5.1chで聞いていると、F-15が後ろへ前へとぐるぐる回ります。ゲイリー・オールドマンの悪役ぶりも最高のハマリ役です!! 『防御装置故障のようです!私が行きます!!』と自分を盾にして死んでいくパイロット(ホントは間に合うわけないのだが・・・)。『これから当機はコールサインを変更して・・・』最高です。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-02-12 12:38:01)《改行有》

136.  スパイダーマン2 面白かったですが、この掲示板に来て以外と1よりも2の方が良かった!!って言う方が多いんですね。私は逆で1の方が全体的なまとまりは良かったと思います。2はストーリー的にちょっとのめりこめなかったです。ただ、皆さんが書かれているようにアクションシーンには磨きがかかっていましたので、迫力は増してます!![CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-12 12:18:23)

137.  スパイダーマン(2002) 映像美も良く、テンポもいいので何度か見ています。WOWOWのハイビジョンソースは我が家のホームシアターのデモ作品のひとつになっています。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-02-12 12:06:26)

138.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 雰囲気とか舞台背景は悪くは無いのですが、ストーリはちょっと貧弱でしたかね。アニメでやりそうなことをCGでやっていたのは評価すべき点ですが、それまでって感じですね。ま、メカ系アニメやエリア88好きなら一度見てみるのにはいいかも!?[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-12 11:48:48)

139.  下妻物語 面白かった!意外とロリータファッションだから可愛いって感じでも無いんですね。テンポも良く邦画でありがちな無意味なシーンも少なかった。ジャスコ爆笑。でももう一度見たいとは思わない作品なので泣く泣く6点です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-07 23:05:30)

140.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 素晴らしい!!20年以上前の作品なのに、これっぽっちも古さを感じない。それどころか今現在ようやく全世界で問題とされだした環境問題について分かりやすいタッチで描かれていて、今のそういった作品よりも全然良い。古い言い伝えは何とでもかけるんですが、”青い衣”が普段のナウシカの服でなく、ペジテのピンクの服を着ていてそれがオウムの体液で染められる。なんとも素晴らしいじゃありませんかぁ。いいんです。わざとらしかろうと、そんなにうまくいくわけが無かろうと、素晴らしい表現力です。千と千尋が、ハウルが悪いとはいわないけれど、この作品こそ世界に評価されておかしくないと思います。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-04 16:02:09)(良:1票)

031.72%
152.87%
210.57%
384.60%
4169.20%
52112.07%
63218.39%
74324.71%
82514.37%
9158.62%
1052.87%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS