みんなのシネマレビュー
十人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 237
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! いかりやさんがいいですね。[DVD(邦画)] 4点(2006-06-08 00:37:39)

122.  いまを生きる 結構引き込まれて良い映画ですよ。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-08 00:36:47)

123.  シザーハンズ 設定が良い、ストーリーが良い、キャラも良い。よくこんな話をおもいつくなー。[DVD(吹替)] 8点(2006-06-06 20:27:41)

124.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 自分にはさっぱりわかりませんでした。インパクトはあるけど。[ビデオ(字幕)] 0点(2006-06-06 20:23:35)

125.  ターミナル 観ててとにかく応援したくなる。がんばれーって。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-04 20:09:23)

126.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 なんど観てもおもしろい。1との絡め方も非常にうまくできている。1でも書いたが、最高のエンターテイメント![DVD(吹替)] 10点(2006-06-04 19:59:35)

127.  エイリアン 《ネタバレ》 時代を感じる映画だが、飽きずに観ることができる。猫の表情がよかったと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-17 03:03:54)

128.  ライフ・イズ・ビューティフル ここまでリアリティーのない映画は、はじめてかも。前半のノリも自分にはついていけないし、しかもいきなり後半変な展開になるし。自分はナチスのこととか詳しく知らないけど、ここまで明るく振舞えるほどの生活だったとは思えない。前半まだ観れたという事でこの点数で。[DVD(字幕)] 2点(2006-05-06 03:53:00)

129.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 親がかってすぎる。父親は自殺、母親はショックで過食症。それで子供はそれを支える。これが家族愛なのかなー。親は子供に幸せになってもらおうと思うから大切に育てるわけで、それを見てきた子供が親孝行をするんではないかな。これではギルバートが救われない気がする。全体的に理解に苦しむ映画だった。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-05 22:58:14)(良:1票)

130.  穴/HOLES 《ネタバレ》 メッセージがありそうだが、なんかあんまり伝わってこない。「自分のことは自分でやりなさい」とかそういうことなんかな?子供に勧めても良いけど子供には少しわかりにくいんじゃないかな。伏線をうまく構成しきれてないから、もうちょっとわかりやすくシンプルにしたほうがいいように思う。[DVD(吹替)] 5点(2006-05-05 11:14:52)(良:1票)

131.  椿三十郎(1962) 最後はすごかった。おもわず「えっ!」って叫んでしまった。[DVD(邦画)] 7点(2006-05-04 05:52:28)

132.  ゴッドファーザー PART Ⅱ ヴィトーとマイケルの対比をうまくつくってる。ただマイケルの話が少し退屈だった。もう少しヴィトーの話を観たかった。ロバート・デ・ニーロはかっこよくてよかった。[DVD(字幕)] 9点(2006-05-03 05:00:25)(良:1票)

133.  アメリカン・グラフィティ 前半あんまりおもしろくないなーと思っていたが、後半おもしろくなる。まさに青春って感じで良い雰囲気だった。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-30 02:51:58)

134.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 個人的にはちょっとたいくつだった。イーさんはかわいかったなー。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-29 03:41:04)

135.  パッチギ! 《ネタバレ》 バスを倒すシーンはよかった。大友康平もいいなー。[DVD(邦画)] 6点(2006-04-28 16:16:01)

136.  レインマン 良い映画だと思います。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-27 01:16:45)

137.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 3部作の中では1番おもしろいですね。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-27 01:15:18)

138.  CUBE かなりおもしろい。[ビデオ(吹替)] 9点(2006-04-27 01:14:19)

139.  アルマゲドン(1998) パニックものでは好きな方かな。[ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-27 01:10:42)

140.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 非常に丁寧に作られている。キャストもよく、ストーリーも良い。キスのシーンで澪がちょっと緊張というか、少しびっくりした感じの演技を見返すと、なぜそうなのかよくわかる。普通のラブストーリーだとばかり思っていたので、良い意味で驚いた。[DVD(邦画)] 8点(2006-04-27 01:07:54)

020.84%
120.84%
262.53%
3229.28%
43012.66%
54518.99%
63715.61%
73816.03%
82811.81%
9145.91%
10135.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS