みんなのシネマレビュー |
|
121. バットマン ビギンズ あんなできる執事がいたらいいなって思った。キリアンマーフィの敵キャラもいい感じでした。ほんとキャスト豪華な映画。[DVD(吹替)] 7点(2006-06-03 01:46:57) 122. ミッドナイト・エクスプレス(1978) 重ーい映画。最後の方の主人公のボロボロっぷりは見るのがつらいほどでした。 マックスはどうなったのかが気がかり。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-02 07:36:20)《改行有》 123. ビバリーヒルズ・コップ 2に続いて鑑賞。最後のありきたりな銃撃戦以外は良かったと思う。 エディマーフィーの笑顔はやっぱいい。つられてニヤリとしてしまう自分。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-29 18:46:55)《改行有》 124. チーム★アメリカ ワールドポリス よくこんな作品が世に出たなと思う。モンタージュ、パールハーバーの歌にはめっちゃ笑ってしまった。俳優協会のことを知っていたらもっと楽しめたかも。アメリカの人はこの映画の事どう思ってるんだろう?ラスト将軍様の正体がアレとわかった時、おいおいやりすぎだろってひやひやもんでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-29 18:41:57) 125. ガタカ この作品は大好きなので書きたいことは山ほどあるが、やっぱりラストシーンが音楽、セリフなど全部好き。なんど見ても飽きないです。 [DVD(字幕)] 10点(2006-05-29 06:00:19)《改行有》 126. メリーに首ったけ 可愛くて、皆に優しく、思わせぶりな態度をとってしまうメリー。あれじゃ皆メリーに首ったけになっちゃうよな。キャメロンの清潔感で他のキャラの下ネタ、変態性が生きた気がする。映画終わったあとにかかる歌も楽しい雰囲気が出てていい。この作品がファレリー兄弟の作品との初めての出会いでした。もっと早く見るべきだったなー。この映画は一人で見た方がいいと思う。他人に気にせず笑えるし。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 18:07:50) 127. デビル(1997) 《ネタバレ》 以前見たときは地味な映画だと思ってたんだけど、今回はマイケル・コリンズ見たあとに見たので興味深く見ることができた。内容はやはり2大スター出演にしてはちょっと地味に思えたが、ブラピの涙にジーンとしてしまった。最後のハリソンの「私たちはこうなるしかなかったのか」って台詞がこの映画を表しているように思う。人それぞれの信条、正義があるから人が分かり合うってほんと難しいって事を実感させられました。[地上波(吹替)] 6点(2006-05-28 17:28:52) 128. ビバリーヒルズ・コップ2 マーフィーの軽快なしゃべりとどこでもガシガシ行っちゃう行動力で最後までテンポ良くストーリーが進んでいって良い。マーフィーの影響を受けて無茶しちゃうローズウッド刑事が面白かった。アクセルってこの役にぴったしの名前だよなぁ…[DVD(字幕)] 7点(2006-05-27 07:26:37) 129. バッドボーイズ2バッド 何も難しい事は考えずに派手な車で派手なカーチェイス、綺麗な海に綺麗な女の子、型破りな刑事の派手な銃撃戦を楽しむ映画。ただグロ要素はあまりいらない様な気がする。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-25 05:17:25) 130. もののけ姫 何度見てもアシタカ格好ええなーって思う。森を駆け回り、自然や動物と心を通じ合わせる野生味と、先祖へのうやまいや武道などで培われたであろう落ち着きや勇気を併せ持つアシタカ。いい男だよな ホント。ただあの小刀をサンにあげたのはいただけなかったなー。あとヤックルにメロメロ。[ビデオ(邦画)] 9点(2006-05-16 02:05:43)(良:1票) 131. マイケル・コリンズ レンタルビデオ屋で借りて見ろってパッケージに力強く呼ばれた様な気がして鑑賞しました。見応えがありアイルランドの歴史がわかる良い映画でした。競技場でのシーン、同胞との内戦などやりきれなさといったら…。主演のひとがシンドラーも演じてたなんて気づかなかったなあ。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-16 01:36:07) 132. テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 ラストは爽快感があって良かったが、心中までせんでもと同時に思った。 ルイーズの彼氏が渋くて格好良かった。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 08:23:59)《改行有》 133. 明日に向って撃て! 《ネタバレ》 西部劇苦手なんだけど楽しめました。 ラストはありがちかも。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 07:51:35)《改行有》 134. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 見終わって、あっそうかってストーリーの筋が読めたスッキリ感があった。 ケビンスペイシーはいい役者です。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 07:47:32)《改行有》 135. L.A.コンフィデンシャル 最高に面白い。3人の個性がちゃんとあって物語を味わい深くしている。 ラストの廃屋での銃撃戦も緊迫感があっていい。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-15 15:41:04)《改行有》 136. 13ゴースト(2001) うーん期待はずれ。おどろおどろした精神的怖さが足りないと思う。 [DVD(字幕)] 4点(2006-04-15 15:25:59)《改行有》 137. バッファロー'66 ぜんぜんおもしろさがわからず。ダメ男の生活をだらだら見せられた感じ。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-04-15 15:18:30) 138. ペイバック 《ネタバレ》 たった7万ドルに意地にならんでも。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-15 15:11:36) 139. フォーン・ブース 《ネタバレ》 犯人の動機が見えず、話にのれなかった。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-15 15:07:32) 140. アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 いちいちロボに命令する主人公にエゴを感じてしまった。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-15 14:58:09)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS