みんなのシネマレビュー
クロエさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657

121.  デス・レース(2008) 監督はポール・アンダーソン。 ダメな方のポール・アンダーソンです。 駄作ばかり作る監督ですが、ハードル低くしてみたせいか、なかなか楽しめました。 でも、どうしてマッド・マックスの足元にも及ばない出来なんでしょうね。 脚本も車のアクションもチープです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-08 08:26:04)《改行有》

122.  ロンゲスト・ヤード(1974) 《ネタバレ》 ロバート・アルドリッチ監督。 「カリフォルニア・ドールズ」も似たようなテイストだが、どちらも娯楽作品として合格です。 今となってはありきたりな展開ですが、今見ても退屈することなく見ることが出来ました。 バート・レイノルズが一番売れていた頃の作品です。 ラストのちょっとしたどんでん返しもスッキリしてよかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-02 21:12:37)《改行有》

123.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ 《ネタバレ》 コテコテのラブロマンスかと思ったら、兄弟愛も描いていて、どっちにつかず中途半端。 如何せん、ジェフ・ブリッジス演じる主人公の人物像に私は共感が持てない。 全て自分勝手。 私はむしろ兄貴のほうに共感してしまった。 ミシェル・ファイファーは魅力的だけど、全編を通して出てきたわけじゃないし、二人が結ばれたのかどうか描かれず終わってしまったのは納得がいかない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-23 19:42:41)(良:1票) 《改行有》

124.  トラスト・ミー 妊娠して高校中退した女の子と、ろくに職にも就かない中年男の恋愛映画。 どいつもこいつもダメ人間ばかりだが、それがとてもリアルで、ある意味、好感が持てる。 如何にも90年代のインディーズ映画って感じの終わり方で、そこが自分には合わなかった。 主役のエイドリアン・シェリーという女優は、とても魅力的だが、実生活では2006年に殺害され、享年40歳。 合掌。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-23 00:21:25)《改行有》

125.  パンドラム 「通称:ダメな方のポール・アンダーソン」ね。(笑) もうバイオハザードの匂いがプンプン。 っていうか「エイリアンvsプレデター」に近い出来だったと思います。 オリジナルってものが何一つ感じられない。 宇宙船に金かけるより脚本に金かけろって。 もう、こういう映画しか作れないクリエイターは生涯、名作という映画は作れないんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-19 10:24:03)《改行有》

126.  ムーンライト 心に響く作品でした。 意外と評価が低いので意外です。 心を閉ざした少年が成長していく過程が見事だと思いました。 いじめ、黒人、ゲイ。薬の売人。 この主人公の運命は生まれた時から決まっていたように感じます。 そんな運命を変えてくれる人が必ず1人か2人現れて、主人公は自分を見つめ直すのです。 アカデミー授賞式では他の作品が呼ばれてしまうハプニングがありましたが、本作が選ばれたのは正解だと思います。[CS・衛星(吹替)] 8点(2020-02-17 00:13:28)《改行有》

127.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 戦争は麻薬のようなもの。 大人になると楽しみは少なくなる。俺の場合、楽しみは1つだ。 そういって戦場に出る主人公の心境が虚しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-16 17:59:06)《改行有》

128.  ネイビーシールズ(2012) 役者がみんな同じ顔に見えるのでストレスを感じたのだが、全員が本物の軍人、つまり素人が演じていたんですね。 「アクションはリアルなんです」って言われてもね~。 私はアクションよりシナリオを重視した見方しか出来ないので、この評価です。 これはもう映画と呼べるレベルではないですね。[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-02-16 04:04:26)《改行有》

129.  アンフォゲタブル まあまあな作品。 最初は面白いが中盤からダレる。 これくらいのB級サスペンスで2時間近くかかるのは編集が下手だからと思ってしまう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-14 20:25:35)《改行有》

130.  グリーンブック 退屈せず最後まで見れたけど、今ひとつ心に残るものがなかったな。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-02-13 13:58:18)

131.  七人の侍 《ネタバレ》 休憩時間が入るとはいえ長すぎる。 セリフが聞き取りづらいので途中から字幕で見た。 あれ? いつの間にか4人の侍が死んでる。 どこかで1人見逃したかな。 でも古い作品とはいえ、面白さが伝わるのはよい。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-02-12 12:37:36)《改行有》

132.  シド・アンド・ナンシー 《ネタバレ》 パンクを知らなきゃ、ただのジャンキーカップルの映画だね。 見所はマイウェイの演奏とラストで二人がタクシーに乗って走り去るシーンだけ。 それだけ見るのに1時間50分は長すぎる。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-08 14:47:13)《改行有》

133.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 《ネタバレ》 胸糞悪くなる映画でした。 チャーチルについてはほとんど知りませんが、やはり政治家というのはエゴの塊なんです。 戦争に勝利したからいいようなものの、チャーチルたちの考え方はギャンブルそのものです。 自分の手を汚さず暖かいところで温々と生きているような連中に私は終始感情移入できませんでした。 地下鉄に乗って国民の声を聞いたなんて、なんて偽善的なことだろうか。 最後の演説をハンカチ一枚の動きで訳も分からず賞賛している連中にも腹が立ちました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-02-06 22:50:21)《改行有》

134.  ギャング・オブ・ニューヨーク 無駄に長いという意味では、如何にもスコセッシらしい作品。 原作はおそらく膨大な物語で、映画はまるでダイジェストを見ているような感じ。 キャメロン・ディアスの立ち位置もよくわからないし、単純な復讐劇を何故ここまで難しくしたのか、理解に苦しむ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-06 18:50:36)《改行有》

135.  アポカリプト 無駄に長い。 途中で3回休憩を挟んだ。 90分くらいで終わってくれればいいのに2時間20分は長すぎる。 見終わって監督がメル・ギブソンだと知った。 もっと編集に力を入れなくちゃね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-05 18:41:45)《改行有》

136.  勇気ある追跡 《ネタバレ》 コーエン兄弟の「トルーグリット」のオリジナルということで期待しましたが、やはり時代を感じさせます。 ストーリーは同じなんですが、キャラクターたちが語る昔話とか、無駄なシーンが多くて、正直間延びした感じです。 ラストはどうなるかと思ったのですが、女の子の腕も怪我程度で治まったし、主人公もリメイクのように死なないので、王道といえばそれまでなんですが、カタルシスがありませんでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-05 14:25:11)《改行有》

137.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 この映画見ると食べ物の好き嫌いがなくなるような気がします。 主人公は何でも美味しそうに食べます。 見ていて、あっという間に終わってしまう魅力を感じました。 将校がピアノの演奏に感動しなければ彼は生き延びてはいなかったでしょう。 芸術の良し悪しは主観では語れませんが、才能があったからこそ彼は長生きできたんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 9点(2020-02-04 22:53:40)《改行有》

138.  トレマーズ 《ネタバレ》 休日の娯楽作品として楽しめる作品でした。 どうしてこんなエイリアンが登場したのか理由もなく、ひたすら戦うのみという、ある意味無駄のないストーリーがよかったです。 ヒロインがパンティ一枚になるシーンはサービスなんでしょうね。 子供も大人も満足できる映画だと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-01 16:29:57)《改行有》

139.  デス・ウィッシュ 《ネタバレ》 オリジナルのファンなのでリメイクに関しては期待せずハードル下げてみていたのですが、そのせいか中々面白く見ることが出来ました。 「狼よさらば」と「ロサンゼルス」を一緒にしたようなシナリオでしたね。 特別ツッコミどころもなく、暇つぶしにはちょうといい作品です。 十分楽しめました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2020-02-01 13:29:47)《改行有》

140.  ノクターナル・アニマルズ 本の中の物語は普通。 実際の物語は訳がわかんない。 あまり心には残らない映画でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-30 09:11:51)《改行有》

070.62%
1252.21%
2474.16%
311410.09%
413411.86%
519216.99%
612210.80%
719216.99%
818015.93%
9635.58%
10544.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS