みんなのシネマレビュー
幸志さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介 悪人が報いを受ける映画が好き。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫌いな役者
シャイア・ラブーフ、ジャック・ブラック、メル・ギブソン
チャーリー・シーン、ロビン・ウィリアムス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAKED マン・ハンティング 5点
登場人物がみんなクズ、かつ主人公以外全部死ぬ
という鬱ムービー。監督はマジキチ?
しかし感情に訴える部分はある
2011/06/30 22Bullets 3点
不毛不毛不毛
2011/10/24 セットアップ 0点
ゴミカスどもが大騒ぎ。ブルースは仕事選べ。
2011年12月17日 Killer Elite 3点
長くないのに長く感じる。2回は観ないね。
2012年9月18日 The Cold Light of Day シャドー・チェイサー 0点
2013年1月15日 End of Watch 0点 セリフの99%がFUCK 内容もFUCK

2015年5月31日 キングスマン ザ・シークレットサービス 8.5点
ひさびさに面白い映画だった 無駄な場面が無くテンポが良い

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  戦場のメリークリスマス 当時、YMOが好きだったというだけで観に行った。 内容は全然分かんなかった。 アベックピアノというサントラカセットみたいなのは、今でも持ってます。[映画館(字幕)] 3点(2009-07-09 21:28:07)《改行有》

122.  TAXI NY セリフの8割が、わめいてる印象。チェイスシーンもたいした事ないし。 こんな出来なら無理にリメイクせんでもいいのに。 コメディで警察物って中途半端になるだろ。[地上波(吹替)] 3点(2009-07-09 20:58:10)《改行有》

123.  ネバー・セイ・ダイ(2001) 全体をゆる~い雰囲気が支配。[地上波(吹替)] 3点(2009-07-09 20:56:06)

124.  デアデビル アメコミ原作物は当たりが少ないね。 ジェニファー・ガーナーは顔がゴツゴツしてて美人だとは思えん。[インターネット(字幕)] 3点(2009-06-14 13:44:31)《改行有》

125.  イーグル・アイ またお前か!のシャイア・ラブーフ、こいつ大嫌いなんだよな~。 ミシェル・モナハンもなんだかな~。 主役2人の魅力がゼロ。 映像は豪華だが話の内容としてはありきたりで突っ込み所満載。[インターネット(字幕)] 3点(2009-06-05 16:13:11)《改行有》

126.  ネイビー・シールズ(1990) シリアスなのかコミカルなのか、中途半端。テンポもダラダラしてる。 無理に観なくてもいい作品。 あと、24のパーマー大統領(兄貴の方)が出ていますた。[インターネット(字幕)] 3点(2009-06-04 21:21:03)《改行有》

127.  007/慰めの報酬 なんかねぇ、最後まで話の筋があんまり分かんなかったんですゎw 冒頭のアクションは良かったけど。 追記 吹き替えで観直したので追記。M役の声優の滑舌が非常に悪くて気になった。 ストーリーはやっぱりつまらんですわ。[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-29 23:27:38)《改行有》

128.  ターミネーター3 ジョンとケイトのビジュアルはもうちょっとなんとかならんかったんでしょうか。 [インターネット(字幕)] 3点(2009-05-29 05:50:15)《改行有》

129.  ハンコック で、あの2人は結局なんなの?って感じ。 物語も起承転結の起承ぐらいで終わって、転も結もないような。 設定にも無理がありまくりだし、とにかく話としてまとまってないです。 唯一、印象に残ったのは、エレンが子供らしくてかわいいって事ぐらいですかな。[インターネット(字幕)] 3点(2009-03-17 01:59:34)《改行有》

130.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 結局、あのスカルは何なんでしょう?全体の印象はドタバタコメディみたいな感じ。 シャイア・ラブーフは最近よく出てますけど、そんなに良いですかね?あんまり好みではないです。[インターネット(字幕)] 3点(2009-02-23 18:02:16)《改行有》

131.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 面白いとは思えなかった。テンポ悪し。[地上波(吹替)] 3点(2009-01-12 14:43:14)

132.  ラン・オールナイト 最近のリーアム・ニーソン アクション物の中ではハズレ 暗い画面に細切れカメラワーク テンポ悪し[インターネット(字幕)] 2点(2015-06-19 15:50:53)《改行有》

133.  エンド・オブ・ホワイトハウス 画面暗すぎ[インターネット(字幕)] 2点(2013-10-05 13:57:13)

134.  ラストスタンド これだけ老けたシュワちゃんに昔のようなアクションさせるのは見てて痛々しい。 政治家なんかやるのは今の歳(65歳)からで良かったのでは? かといってシュワちゃんのポジション(こまけぇこたぁいいんだよ!的なキャラ)に替われる若手が 育っているかっていうとそれもない。 あ、そうそう! 「はじめ人間ギャートルズ・ザ・ムービー」のドテチン役で 一躍ハリウッドスターの仲間入りをした、ご存知フォレスト・ウィテカーも出てますよ![インターネット(字幕)] 2点(2013-05-12 15:20:12)《改行有》

135.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 画面暗過ぎ、カメラブレ過ぎ、内容無さ過ぎ、息子要らな過ぎ。[インターネット(字幕)] 2点(2013-04-01 06:26:59)

136.  007/スカイフォール 007にリアリティっていらないんじゃないか?クレイグになってからのシリーズはハズレしかない。[インターネット(字幕)] 2点(2012-12-23 03:20:42)

137.  トレーニング デイ 全編通してのスカした雰囲気にイラッイラする![地上波(吹替)] 2点(2012-03-10 04:08:23)

138.  グリーン・ホーネット 内容は金持ちボンボンのお遊戯会みたいな。 それとキャスティングに魅力無さ過ぎ! ジェイ・チョウ(誰?)とやらがブルース・リーの代わりにはならんだろうw 同じ東洋人でも、もっとシュッとした俳優いただろうに。 セス・ローゲンも主役張る顔じゃないわな。 「ポール」での声優としての演技は良かったんだけどね。 脚本家としての才能も無いって事なんだろう。[インターネット(字幕)] 2点(2011-06-22 21:00:39)(良:1票) 《改行有》

139.  ワイルド・バレット いや~、閲覧注意です。有害指定してもいいかもしれん。 GTAどころの騒ぎじゃないぞ。イカレクソ野郎しか出てこない。 監督がこれを通じて何を言いたかったのか理解できん。 後味最悪。体調悪い時は観ない方が良い。 それと映画から何か得たい人も。 [インターネット(字幕)] 2点(2011-03-16 03:59:44)《改行有》

140.  アーマード 武装地帯 「お金が無いってや~ね・・・・・・みつを」 などと思わず相田みつを風に言ってみたくなる作品。 シリアスな体(てい)のコメディですか? 「志村!後ろ後ろ!」みたいなw 「あんたら警備員に見えね~よ」と思ってたら中身は見かけ通りだったようでw[インターネット(字幕)] 2点(2010-04-02 04:32:19)《改行有》

0127.23%
195.42%
2148.43%
33219.28%
42615.66%
53621.69%
674.22%
7137.83%
8116.63%
953.01%
1010.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS