みんなのシネマレビュー
ESPERANZAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

121.  セックス・チェック 第二の性 「男にならないと女子100mの11秒の限界は切れない」とは何という信念だ。ひげそりを命じるのも異常に近いが、筋力トレーニングなど猛特訓もまたすさまじい。何か巨人の星か鬼の大松を思い出せるが、全身マッサージを怠らないこともまた憎い。そうこうするうち、女子選手証明(セックスチェック)となる映画の展開がとても巧みでラストも良いと思う。[映画館(邦画)] 6点(2012-08-21 21:58:13)

122.  彼女と彼(1963) 団地アパートに住む夫婦の日常を描きながら、微妙な心理劇の様相を見せる。また団地近くに存在するバタヤ集落との対比が、いかにも左翼思想家の社会派ドラマらしい。ベルリン映画祭特別賞の映画らしいが私にはなじめにくかった。 [映画館(邦画)] 5点(2012-08-21 06:35:45)《改行有》

123.  続・社長外遊記 《ネタバレ》 今では猫も杓子もハワイだが、当時のハワイは海外旅行の夢の島。この映画でもダイヤモンドヘッドを初めとするハワイの名所が紹介される。そして何と言っても名物はフラダンス、何と三木のり平の女装フラダンスが登場する。 さていろいろあって、支店建設や浮気問題そして結婚話など四方八方すべてが丸く収まる。まるで夢の島の夢のようなお話。続編は結構おもしろかった。[映画館(邦画)] 7点(2012-08-14 11:35:05)《改行有》

124.  社長外遊記 《ネタバレ》 毎度おなじみ社長シリーズ、今度の森繁はデパートの社長。子どもも一人娘から一挙五人の子持ちで皆娘ばかりという花盛り。もはや常連となったフランキー堺を加えた五人組、今度はハワイ進出と豪華になる。 そう思い出したフランキー堺さんは元々ジャズドラマーだったのだ、上手なはず。それに森繁の「籠の鳥」逢いたーさ見たーさに怖さーを忘れー♪ しびれるなあ。 おっと例によって感想は「続・社長外遊記」を見てからに。[映画館(邦画)] 6点(2012-08-14 08:29:47)《改行有》

125.  暗くなるまでこの恋を 映画の中でも語られるが、男は馬鹿で女は悪女という言葉がぴったりの映画だ。ヒッチコック風な描写にフランスの恋愛感を加え見事なまでに描き出す。決して好きにはなれない二人だが、それをジャン=ポール・ベルモンドとカトリーヌ・ドヌーヴが演じると妙に引っかかるものがあり、今まで持っていたイメージががらりと変わってしまった。 働かないで金を得ようとするあさましさや犯罪の醜さは普通ではすぐ気づくところなのだが、それが見えなくなるところが盲目の愛か。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-10 02:10:51)《改行有》

126.  続・社長洋行記 《ネタバレ》 洋行から外れた中山営業課長が、あちこちで「ここだけの話」をしたことにより、とんだハプニングが起こる。さすが三木のり平、宴会部長の手腕が発揮できないと、社長らの足を引っ張る厄介者の本領発揮、顔中絆創膏を貼っての登場となる。本田社長、東海林営業部長、南秘書課長の3人が香港で巡り会った女性がこれまた同一美女、しかし彼女の「ゴルフの疲れ後にサクランパス」が功を奏して・・・。いやあ、大変おもしろかったし、会社の販売回路開拓も容易でないこともよくわかった。[映画館(邦画)] 8点(2012-08-09 07:27:24)

127.  穴(1960) リアリティありすぎのすばらしい映画、ラストも何とも言えない、実に印象的。あんなにガンガン音を出していたらと思っていたが、それもちゃんと伏線があったんだ。あとでいろいろ調べて見たら、本物の囚人さんの実話だし出演していると知って大変驚いた。よくできているはず。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-04 20:37:23)

128.  続・サラリーマン忠臣蔵 討ち入りを株主総会とはなるほどと思うが、前作と同様おもしろさがあまり感じられない。豪華キャストは確かにすごいが・・・。[映画館(邦画)] 5点(2012-08-03 14:58:23)

129.  サラリーマン忠臣蔵 森繁、小林、加東という常連が出ているが、それまでの社長シリーズとは違う記念映画だ。忠臣蔵を現代サラリーマン社会で描いたもの、パロディだ。だが筋書きにやはり無理が見られると思う。問題は刃傷松の廊下、浅野がなぜ吉良に斬りかかったかじゃなくて殴ったかだが、ちと理由付けが弱すぎるのではないだろうか。その他良くできていると思うが、本来の軽快さも不十分。[映画館(邦画)] 5点(2012-08-03 14:41:13)

130.  社長洋行記 《ネタバレ》 洋行記だからロンドンかパリと思ったら大間違い、洋は洋でも東洋の洋、香港である。 社長シリーズの中でたぶん最初の海外ロケ、香港の風景が美しい。そして美しいのは風景ばかりではない。東京と香港の両方に店を持つマダムに新珠三千代、そしてもう一人美しき香港娘ユー・ミン。(松任谷さんでなく本家ユー・ミン) 例によって映画は完結せずに、続社長洋行記へと続く。感想はまとめて続編へ。本編だけでも高得点なのだが・・・。 [映画館(邦画)] 8点(2012-08-02 21:51:16)《改行有》

131.  じゃじゃ馬ならし(1967) 中盤まではとにかくおもしろい。カタリーナのじゃじゃ馬ぶりもすごいが、それを上回るペトルーチオは破天荒を通り超して何と表現してよいのだろう。とは言ってもカテリーナがどうしてあれほどまで変身したのかは合点がいかないし、後半から終盤の妙に説教臭くなるのが好きでない。 これが原作にちかいのだろうが、後年見たD・フェアバンクスとM・ピックフォードの映画を見たら、こっちの映画がかすんでしまった。[映画館(字幕)] 6点(2012-07-27 23:03:04)《改行有》

132.  酒とバラの日々 元々接待や仕事のつきあいで飲み始めた酒なのに、たかが酒と思ったら大間違い。しらふの時とアル中になった時とこうも違うなんて驚きだ。そしていったんアル中になってしまうとそれから抜け出すことの難しさ。映画のできばえ以上に主役の二人の演技が光る。主題曲は有名で早くから知っていたが、映画を見るのが遅くなったが、まさかこんな映画だとは知らなかった。 [DVD(字幕)] 8点(2012-07-24 21:12:08)《改行有》

133.  女性上位時代 もう少しエロティシズムあふれるイタリア式コメディかと思いきや、中盤からだれてしまって歯切れが悪い。主人公を初め登場人物に魅力がなくおもしろくない。[映画館(字幕)] 4点(2012-07-21 17:18:29)

134.  私は二歳 赤ん坊から二歳までの子どもの視点で描かれた映画というのが画期的。団地アパート、子育て、嫁姑の問題などどこにでもあるような題材なのだが、教育映画や某企業の宣伝映画にもならず、ほのぼのとした感覚に作りあげたのは見事、市川崑、和田夏十夫婦の暖かさが染み出ている。 赤ん坊が夜中にどんなに泣き叫んでみても、その後の笑顔さえ見れば、心が和んでくる。親から子へ、そして孫へと受け継いでいく家族の愛を感じさせられる映画だった。 [DVD(邦画)] 8点(2012-07-16 10:35:06)《改行有》

135.  乱れる 《ネタバレ》 「高校三年生」がスーパーの1周年記念セールの音楽となって流れる60年代、世の中は大型店の進出によって小売店が立ち行かなくなっていく。戦後のバラックから女手ひとつで作り上げた酒屋にも、取り壊してスーパーに改造という話が持ち上がる。 前半はそうした深刻な社会派ドラマの様相も見せるが、義弟幸司の告白によって一転して純愛映画へと変身。 義姉さんへの思いや甘え、一緒にいたいという願望から、わざと心配をかけさせる気持ちがよくわかる。また18年間も家を守ってきたとはいえ、女心の揺れる気持ち、乱れる心、これまたよくわかる。状況打開のため礼子は亡き夫の写真をトランクにつめ、身を引こうと決心する。しかしそれでも追いかける幸司。 幕切れは意外とあっけなかったが、自殺か事故死か、あの後どうなるのだろうか。乱れた心は・・・。[DVD(邦画)] 8点(2012-07-05 21:42:31)《改行有》

136.  乱れ雲 昔見たときは私も若かったので、映画に一抹の物足りなさを感じせられたが、この年齢になって改めて見ると、これぞ大人の愛、大人の映画という感を強く抱かせる。 実直な青年三島と美貌の未亡人由美子、それを演じる加山と司葉子に強く惹かれる。成瀬監督の最後の作品と知っていっそう感銘が深い。[映画館(邦画)] 7点(2012-07-04 22:13:22)《改行有》

137.  あれが港の灯だ 私が子どもの頃には李承晩ラインというものがあり、ちょくちょく日本の漁船が韓国に拿捕されていた。この映画を見るには、その李承晩ラインについてよく知っておかないと、どういう映画なのか理解しにくいだろうと思うし、当時の日韓関係を知る上でも重要な映画である。 なぜ拿捕されるようになったかは、日韓併合という事実にまでさかのぼらないといけないし、韓国(朝鮮)の人たちがどうして日本を毛嫌いするようになったかをも知る必要がある。 この映画は、在日韓国(朝鮮)人の人たちが登場するが、最近の映画「パッチギ!」とともに、反目し合うことではなく理解することだと教えられる。その中で山村聡演じる漁撈長の態度は大変立派である。 [DVD(邦画)] 8点(2012-06-29 23:27:49)《改行有》

138.  毛皮のビーナス(1969) 《ネタバレ》 男の方が苦痛を快楽とするいわゆるM、女の方は見られることを好むタイプ。その二人が結婚して行きつく先はおのずとわかる。最後はどうなるかというと、・・・。 途中馬の種付けシーンが出てくるが、ストーリーに関係あるのかと疑問に思う。映像として初めて?だったのでびっくりした。 ラウラ・アントネッリを見るだけの映画、多くを期待しないで見るとよいかも。[映画館(字幕)] 4点(2012-06-28 12:58:50)《改行有》

139.  赤い天使 戦場では人間が人間でなくなる、これほどまでに強烈な映画はめったにはないだろう。麻酔が不十分なまま手足を切断する場面もとても衝撃的だし、モルヒネの力を借りてでも行わねば正気が保てない極限の状態もわかるような気がする。そして伝染病、それでも退去できない上部の命令、戦争の醜さを否応なく見せられてしまう。そういう極限で性的なことを迫られても、ほんの些細なことにさえ思えるくらいだ。[DVD(邦画)] 9点(2012-06-24 20:15:34)

140.  ぼんち しきたりに縛られる船場の老舗のぼんぼん喜久治、父親は仕事一筋の婿養子で影が薄い。それに引き替え母親と祖母の実権は強く、喜久治の嫁は男子を出産すると追い出される始末、というように実に鮮やかにスピーディに物語は展開する。さらに嫁がいなくなったぼんぼんに妾の世話まで焼く母と祖母、実におもしろい。 この映画の女性陣は超豪華、中村玉緒などすぐ引っ込んでしまうのがもったいないほどだが、主演の市川雷蔵も時代劇の格好良さと違ってなかなかの好演。原作のすばらしさも感じるが、脚本監督もまたそれ以上にすばらしい映画だ。[DVD(邦画)] 8点(2012-06-20 16:32:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS