みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 260
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

121.  ブラッド・ワーク 《ネタバレ》 イーストウッド作品にはハズレがありませんね。最後までおもしろく見ました。ただし、ジェフ・ダニエルズがクレジットで2番目に登場する時点で、彼が犯人というのが分かってしまいますが。。。何歳になってもロマンスがあるのは素敵ですね。[地上波(吹替)] 6点(2023-09-16 05:18:24)

122.  異動辞令は音楽隊! 《ネタバレ》 思っていた以上におもしろかったです。だたし、主人公が親しくしていたおばあちゃんが強盗団に惨殺されますが、あそこは殺すことはなく、大怪我で良かったと思います。。。あの惨殺のシーンがあったので、どうしてもハッピーエンディングな気持ちにはなれませんでした。なお、阿部寛はどの作品も同じような演技ですね。。。[DVD(邦画)] 6点(2022-12-21 03:44:15)

123.  ノマドランド アカデミー賞をはじめとした数々の賞で作品賞や主演女優賞をとっていますが、正直そこまでのレベルの作品ではないと思いました。悪くはありませんが。。。またマクドーマンドとデヴィッド・ストラザーンを除いてプロの俳優は起用されていないということですが、素人俳優さんたちも皆さん自然な演技でした。風景の映像はとてもきれいでした。。。安い賃金で高齢者を雇用しているアマゾンの印象が少し悪くなりましたね。。。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-08-30 10:13:48)

124.  すばらしき世界 三上は出所後多くの素晴らしい人たちと出会っていたのに、それに気づかないでヤクザの気質のままで生き続けたのがみんなにとっては不幸でした。それでも最後の方では改心できたので良かったと思います。北村有起哉の演技も良かったです。なお、長澤まさみが端役でもったいなかったです。[DVD(邦画)] 6点(2022-03-04 12:36:24)

125.  砂と霧の家 登場人物が全員不幸になるという珍しい映画です。あのような死に方をした何の罪もない息子さんがかわいそうでした。。。ジェニファー・コネリーは最後まで美しかったです。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-01-13 06:32:20)

126.  ドント・ブリーズ2 予備知識ゼロでみましたが、予想以上に面白かったです。ノーマンは不死身なので続編がありそうですね。また悪者団の中で「これは間違っている」と言っていたラウルには生かせてあげたかったです。。。[DVD(吹替)] 6点(2021-12-13 04:25:04)

127.  花束みたいな恋をした 二人の5年間の出会いから別れまでがうまく表現されていました。別れた直接の原因の描写はありませんでしたが、恐らく価値観の違いや喧嘩に明け暮れたのでしょう。最後に笑顔で別れるあたりは非現実のような気もしますが、二人は本当はあのような笑顔で別れたかった、というファンタジーなのかもしれませんね。。。なお「花束みたいな恋をした」というタイトルはいまいちピンときませんでした。。。[DVD(邦画)] 6点(2021-12-12 02:02:27)

128.  さよなら渓谷 真木よう子と鈴木杏が素晴らしいに尽きます。登場人物たちの台詞も少なめで、じっくりと見せる作りになっています。 しかし肝心の大西信満の演技が下手ですね。それにどう見ても野球がうまい体格とは思えません。完全なミスキャストですね。悲しいストーリーですが、現実的には不愉快でありえないと思います。[インターネット(邦画)] 6点(2021-03-13 10:26:39)

129.  クリフハンガー なかなかおもしろかったです。スタローンのアクション作品にハズレはありませんね。ジョン・リスゴーの悪役もはまっていました。冒頭で事故死するサラがチャーミングですが可哀想でした。。。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-03-07 01:27:29)

130.  オータム・イン・ニューヨーク 全体的には大雑把な展開ですが、一つ一つのシーンは堪能しました。リチャード・ギアとウィノナ・ライダーは好きな俳優ということもありますが、2人の相性もとても良かったと思います。このような美男美女の悲しいストーリーも現時的にあるような気がします。。。秋から冬にかけてのニューヨークに行ってみたくなりました。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2021-01-13 17:18:07)

131.  ラヂオの時間 三谷幸喜監督作品は駄作ばかりですが、この作品は各登場人物の魅力がたっぷりと出てそれなりに楽しめました。奥貫薫が可愛いですね。[インターネット(邦画)] 6点(2020-11-19 11:41:36)

132.  風の慕情 《ネタバレ》 吉永小百合がイメージどうりの可愛くかつ芯の強いしっかりとした女性を演じています。一方、石坂浩二は自分勝手な男をみごとに演じています。最後、吉永小百合は石坂浩二を選ばずに日本に帰ることにして正解だったと思います。こんな男と一緒になってもお姉さんと同じように不幸な結果になっていたことでしょう。吉永小百合のファッションもとても素敵でした。そしてマニラの夕陽がとても美しいです。なお、「風の慕情」というタイトル、この映画の内容とは一切むすびつきません。。。[インターネット(邦画)] 6点(2020-04-28 13:49:01)

133.  チルドレン・オブ・ザ・コーン 普通に楽しめました。カップルに協力する兄妹が可愛かったですね。。。ネブラスカ州のコーン畑に行ってみたくなりました。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2020-04-27 07:21:26)

134.  幸福の黄色いハンカチ ストーリーが良いですね。北海道の景色も美しいです。ただし、高倉健さんが演じた勇さんは気分がむしゃくしゃしていただけで因縁をつけてきたチンピラをボコボコにして殺してしまいました。このチンピラにも親兄弟がいたでしょうに、それで刑期はたったの6年ですか、、、。その上、出所後に駐車場で因縁をつけてきたチンピラ(タコ八郎)もボコボコにしてしまいました(死んではいませんが)。殺人で6年間刑務所に入っていたというのに暴力癖は治っていないようですね。最後は倍賞千恵子さん演じる光枝さんと再び一緒になりますが、光枝さんはその後も勇さんの暴力癖に苦労することでしょう。まあ、それも受け入れたということなんでしょうけど。なお、アメリカの原作「幸せの黄色いリボン」は刑期3年を終えた男がバスで家の前まで来るのですが、樫の木に黄色いリボンがついているかどうか怖くて見れないので、代わりにバスの運転手に見てもらったら、バス中の人たちが歓喜に舞い上がる、という内容です。。。[インターネット(邦画)] 6点(2020-04-21 09:01:53)

135.  クリード チャンプを継ぐ男 ロッキーの続編として期待をしてしまいがちですが、そうではなく、完全なスピンオフとしてアポロの息子を軸にしたストーリー展開を楽しむという心づもりであれば、それなりに良い作品だと思います。主人公が黒人青年に変わったので音楽もうるさいブラックミュージックになってしまったのが辛かったすが、最後少しだけロッキーのテーマが流れるのが救いです。1試合目の長回しの撮影は臨場感があって良かったです。不死身と思っていたロッキーがまさか癌にかかるとは、、、。メイクがあまりにもリアルすぎて最後はロッキーは死んでしまうのかと思いました。。。またいつの間にかポーリーが亡くなったいたのも残念でした。。。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2020-01-04 15:01:55)

136.  二郎は鮨の夢を見る 二郎さんと息子のよしかずさんを中心とした最高級のお寿司を提供する銀座のお寿司屋さんのドキュメンタリーです。スローモーションと早送りを効果的に使い、音楽もクラッシックでうまくまとめています。81分という尺もちょうどいい感じでした。しかし、全ての人が絶賛する味なのでしょうが、一人3万円からのお任せコースのみで早いと15分で終わってしまう、、、というお店には自分は行けそうにありません。。。なお、江戸前寿司だから仕方ありませんが、大トロ、赤身、ハマチ、アナゴから貝に至るまで全ての握りにタレをつけますが、自分はタレがついていない握りが好きなので、そこまで美味しそうには思えませんでした。。。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2019-12-16 14:10:55)

137.  クロール -凶暴領域- 主人公の女子大生がたくましいだけでなく時にはチャーミングで応援したくなりました。お父さん役のバリー・ペッパーはこんな役しか仕事がないの?という感じ。ワニは迫力ありました。ストーリーはB級モンスター映画としては良いのではないでしょうか。それなりにおもしろかったです。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2019-11-13 23:05:23)

138.  ランボー/最後の戦場 まずびっくりしたのはカレン族とミャンマー軍事政権の戦闘が事実だということ。フィクションかと思っていたら、今でも山奥で紛争が続いているとのこと。この現代世界で正確に伝えられていない醜い戦いをあえて映画のテーマに選んだスタローンに敬意を表します。もしもこの映画の舞台が「アジアのどこか」だったらこの映画のメッセージは半減してしまうことでしょう。なお、映画の内容はほとんどが殺人と残虐シーンのオンパレードで、常に肉弾が飛び散ります。不快感満載です。しかし、脚本、監督、主演をこなしたスタローンのこの作品に対する確固たる決意のようなものは十分に伝わりました。スタローンファンとしては納得しています。ちなみにこの作品の題名は「ランボー/最後の戦場」となっていますが、来週「ランボー5/ラスト・ブラッド」が全米公開されます。ミャンマーは最後の戦場ではなかったようです。。。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2019-09-13 14:22:03)

139.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 60歳の中年男が無敵の現役世界チャンピオンと互角に戦う設定が少し興ざめでした。 全てがベタですがロッキーファンなら満足の1本でしょう。 子供たちが階段の上でガッツポーズをするエンドロールが一番感動的でした。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2019-08-21 14:10:22)《改行有》

140.  ファミリー・ツリー キャストが良いですね。主役のクルーニー、2人の娘、長女の彼氏、浮気相手の不動産屋、不動産屋の奥さん、財産目当てで楽して大金を得ようとする従兄弟たち、、、。それぞれの個性とその俳優たちの演技が素晴らしかったです。主人公は、植物状態の奥さん、奥さんの浮気問題、財産目当ての親戚間の攻防などシリアスな問題をたくさん抱えていますが、美しい大自然のハワイが舞台だと、それらがあまり大きな問題に思えてこないから不思議です。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2019-08-08 08:55:56)

000.00%
110.38%
2135.00%
33413.08%
42911.15%
54216.15%
62610.00%
73312.69%
85019.23%
9166.15%
10166.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS