みんなのシネマレビュー |
|
1381. ブエノスアイレス 最初みんな顔同じに見えたり、ゾワァァっとするトコが多少あってなんかきつかった。あの滝しらないんだけどなんかとっても綺麗でした。あと最後の音楽がなんか心に残りました。4点(2002-01-05 04:26:31) 1382. カオス(2000) 誠実そうな萩原さんが何故に誘拐犯?みたいに思ってたけど予想通り中谷美紀との狂言誘拐でやはりかと思いきや、意外な方向に話は進んでいきます。結局ウラのウラはオモテみたいな映画かも?中谷美紀だけで最低5点はあげられる美しさです。話自体はそんなにおもしろくない。中谷美紀見るための映画です。てかもうスゴク綺麗なんだもん。8点(2002-01-04 17:24:13) 1383. 破線のマリス まあ途中までは5点以上の映画なんだけど・・・オチで台無しです。ある意味衝撃のラストなんですけどね。んなばかなみたいな感じをうけずにはいられなかったです。内容は黒木瞳が過度の取材みたいなので批判うけて、勝手に自爆みたいな映画かな?要するになんでも行過ぎはダメだよみたいなのかも。陣内さんは相変わらず凄いけどあやしすぎです。ちゃんと否定しとけばいいのに・・・全体としては矛盾があるような・・・結局真犯人みたいのはどーでもいいしね・・・あとちょっと思ったのは黒木瞳が留守電何回も聞いてるトコでヒッキーのウタにあるけどなんか留守電聞きにもう一度かけたいみたいなのっていいよね。3点(2002-01-04 15:09:00) 1384. (ハル)(1996) なんか俺みたいなウソツキにはすこし考えさせる映画でした。内容は竹之内さんが出てたドラマの"with love"を進化させたようなお話です。深津絵里の魅力たっぷりの映画です。なんか映画の内容とは関係ないけど村上春樹のダンス・ダンス・ダンスはウチにあるけどよんだことないなぁ・・・ノルウェイの森は読んだことあるけど。なんかその本が何回か映ってて気になりました。 9点(2002-01-04 12:49:10) 1385. 劇場版 未来日記 未来日記はTVであんまみてなかったけど、ナレーションとか字幕とかあってあいのり並です。てか字が読みにくい・・・映像もなんか暗い。てかビデオっぽい。内容は「島の彼」かわいそだろーみたいな役。青春映画としてはそこそこおもしろいんだとは思う。GLAYの音楽もそこそこいいと思う。ちょっと気になったのはスタッフ偉すぎです。7点(2002-01-04 10:26:32) 1386. セックスと嘘とビデオテープ なんかよくわからないけど男の浮気は嘘バレバレだからだめだよんみたいな映画かな?ラストとかもホントよくわからない。4点(2002-01-04 04:16:24) 1387. ハートブルー ぼちぼちです。なんか納得できないとこが少々・・・なんか本とか読みながらでもみれるような映画でした。ある意味覆面ぐらいしかおもしろくない。4点(2002-01-03 03:27:46) 1388. ピンチランナー ある意味おもしろいです。モー娘だからOKってことで・・・四期生が出てればある意味もっとおもしろかったです。7点(2002-01-02 22:15:56) 1389. タイタンA.E. てかタイタン計画て何?なんで地球人襲われてんの?なんか説明不足じゃない?最後どうやって地球復活してんの?ウィングコマンダー並にわけわかんなかった。2点(2002-01-02 21:54:24) 1390. 渚のシンドバッド ある意味も含めて10点です。深い深い映画です。あゆが出ているわけですけども、あの頃のあゆにはもうもどれないですね。いろいろと1人で突っ込めておもしろかったです。10点(2002-01-02 15:08:29) 1391. ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 劇場版第6作。敵は悟空にそっくりなターレス。悟空、悟飯とさらにターレスまで演じる野沢雅子は凄い。Z戦士にまだ餃子、ヤムチャが加わってるというのも興味深い。新車を返せとかローンの借りは返すぜとか言ってるわりに相変わらずのヤムチャ・・・。6点(2002-01-02 11:01:04) 1392. ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない なんか見てて昔見てたのを思い出しちゃったりなんかしてでした。相変わらずわけわかんない内容で敵は「カカロット」としか言わず、ただ戦い続けるマッチョです。ミモノはトリプルカメハ波かな。でもよく考えると敵は1人なのにみんなでボコボコです。4点(2002-01-02 09:58:42) 1393. ラストエンペラー 懐古の場面はとても華やかっぽかった。音楽もそれっぽくていいと思う。全体としてはたぶんおもしろいんじゃないかと思います。一番おもしろかったのは溥儀が弟を見て”フケツ”みたいなとこかな。8点(2002-01-02 03:51:09) 1394. 帰らざる河 モンロー映画初めて見たわけですが別に魅力が感じられなかったです。映像もなんか合成っぽいし。子供には驚いたけどね・・・3点(2002-01-01 06:13:22) 1395. バレット・バレエ 鬼才というだけあって異様な映画でした。モノクロなんですけども真野きりながとっても魅力的です。俺的にはそこだけで見てたような気がします。内容は銃がどうこうといったおはなしで、日本映画っぽいのかも。7点(2001-12-31 04:21:26) 1396. 岸和田少年愚連隊 ナイナイが不良役で出演してる映画です。まず突っ込むトコは中学生じゃねーよ!ってことです。内容はやったりやられたりの繰返しの映画です。そこそこいいんじゃない?6点(2001-12-30 21:51:15) 1397. 幸福の条件(1993) なんつーかデミが綺麗な映画です。誰でも一目ぼれるでしょう。6点(2001-12-30 03:41:03) 1398. エアフォース・ワン あややの歌でたとえるなら、って言うか 別に別に別に…3点(2001-12-29 23:21:32) 1399. 冷たい月を抱く女 ニコールの悪女っぷり満載のナイス映画でした。結局連続殺人事件は関係ないいし、命よりも卵巣大事ってのもおかしいいし、弁護士まゆ毛太いし、医者は神という満載ぶりでした。9点(2001-12-29 04:01:52) 1400. シックス・センス 3回目のトライでやっと最後まで見ることができました。というのもどっかのバカがネタばらしたのであんまり見る気が起きなかったのです。7点(2001-12-19 22:07:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS