みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1381.  ダークネス(2002) 途中までは雰囲気もあり、なかなか面白い展開だったのですが、終盤にきて急ブレーキ。もう少し違うラストならばもっと効果があったと思います。4点(2003-10-29 11:11:07)

1382.  ザ・セル あっちの世界の綺麗な映像や美術が印象的すぎて、こっちの世界の物語がなんだか陳腐で深みがない。あっちでイッパイイッパイだったのか、はたまた際立たせるためなのか。もう少しこっちのストーリーが良く出来てれば面白い映画になったと思う。 5点(2003-10-29 11:01:56)

1383.  その男、凶暴につき 偶発的ではあるが、監督・北野武を生み出した映画としての意義が大きい。ストーリー自体にそれほど面白みは感じない。ラストのオチも見えすぎていた。 6点(2003-10-29 10:32:51)

1384.  I am Sam アイ・アム・サム 子供がかわいすぎるよ。これほど愛しあった親子を引き裂かねばならない。親である以上子供を愛しているであろうが、本当に心が通じ合い、互いを必要としている親子を引き離すのは切なすぎるねえ。 5点(2003-10-29 10:30:59)

1385.  黄金の七人 子供の頃大好きな映画でした。独特の雰囲気がオシャレでかっこよくって、ルパン見たときはパクってるって思いました。 9点(2003-10-29 10:28:22)

1386.  アポロ13 トムハンクスは嫌いだが事実の迫力や映像の迫力、説得力に完敗。悔しいけれど認めざるを得ませんでした。 7点(2003-10-29 10:26:50)

1387.  フェイス/オフ 設定がバカバカしいと思いながら、見せてしまうパワーあり。トラボルタの悪人っぷりやセクシーさ、ニコラスの情けなさがマッチしている。 4点(2003-10-29 10:25:18)

1388.  イウォーク・アドベンチャー<TVM> 冷蔵庫のあまり物でこんな料理作ってみましたって感じでしょうか。人気の高かったイウォークのサイドストーリーで一儲けは出来たんでしょうか。 3点(2003-10-29 10:20:31)

1389.  青い春 生きてるのか死んでるのかわからない少年達。彼らは目的もなく毎日を過ごし、そんな中で生を感じる儀式や事件。学校での日々の生活に生死を感じるってそれほどないが、本当は学校は生死をもっと教えるべきところなのだろうか。 3点(2003-10-29 10:20:00)

1390.  es[エス](2001) 人間の本能として誰しも暴力性や狂気性を持っているだろうが、その出現に環境要因が大きく作用すると言う事か。実際、名古屋刑務所での刑務官の暴行致死、など最終的な判決はどうなるかわからないが、身の回りで起きている事実があり、おそらくその刑務官達に暴力性を誰も感じることなく日常生活を送っているのである。 3点(2003-10-29 10:19:14)(良:2票)

1391.  プロフェシー 恐怖感、雰囲気はいい感じではありますが、隣人級のオチを期待していたのでちょっと尻すぼみな気がしました。あとリチャードギアが緊迫感を消してしまっている、もう一つ伝わってこない。 3点(2003-10-29 10:18:53)

1392.  ホーム・アローン3 なんで回が進むとハデにしたがるかなあ。もっとひねりなさい。あとカルキンにこだわって欲しかったよ。 2点(2003-10-29 10:18:19)

1393.  もっともあぶない刑事 当初は純粋にカッコイイと思ってたけどこのあたりになると映画館行くほどでもないと思ってTVでやるのを待ってた。やっぱりTVで十分だった。 3点(2003-10-29 10:17:19)

1394.  パズル(1999) みなさん同様、「オープン・・・」系を期待していたのに見事に肩透かしを食らいました。一転空撮映像がきれいだったかな。 2点(2003-10-29 10:13:32)

1395.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 さみしいことだがこの手のファンタジックな映画が全然面白くなくなってしまった。自分のせい?OR作品のせい? 3点(2003-10-29 10:11:39)

1396.  犬死にせしもの 今井美樹のケツが見たかっただけです。動機不純で正直スマン。 3点(2003-10-29 10:11:16)

1397.  いとしのエリー 漫画が原作のアイドル映画。深夜TVでやってて国生嫌いなのに見てしまった。 1点(2003-10-29 10:10:03)

1398.  6デイズ/7ナイツ もっとシリアスなのかと思ってたらラブコメだもん、ガッカリ。でもアンヘッシュと綺麗な島で2人きり、悪くない。 3点(2003-10-29 10:09:07)

1399.  サイコ(1998) よく真似てますけど、なにが撮りたかったんでしょう。真新しいところは何も無い見事なまでのリメイク。 3点(2003-10-29 10:08:08)

1400.  Quartet/カルテット 久石氏は音楽だけやってなさい。びっくりするほどベタでつまらない映画、韓国映画のラブストーリーみたいにつまらない映画でした。 1点(2003-10-29 10:07:27)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS