みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1521.  東京島 原作既読。清子が顔も性格も綺麗過ぎ。 確かに原作通りの清子では集客できまい。   清子以外はおおよそ原作通りの作りだけど、最初と最後の割愛ぶりも含めて脚本?というか監督?の独りよがりが強いかな。   これでは原作知らずに初見の人はポカーン状態だと思うし、原作知ってても映画として退屈な作りでした。[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-05-12 17:42:38)《改行有》

1522.  子猫物語 《ネタバレ》 リアルタイム世代ですが、ようやく見ました。 若い頃、しかも当時に見たらまた感想は違ったのかな...。 昔は洋画でもこの手の作品はよくありましたので流行ってた動物王国でとテレビ曲も企画したのでしょうね。[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-02-23 17:02:56)《改行有》

1523.  ALIVEHOON アライブフーン カーレース好きな旦那が興味あるかと録画しておき、一緒に見始めたが旦那は途中で脱落。 そもそもドリフトには興味ないそうだ。   まぁ途中まで見たので私は最後まで鑑賞。 旦那よりドリフトに興味のない私には勿体無い映画だったようです。   ドラマパートも陣内さんと本田さんが出てる段階で何かを覚悟していたので衝撃こそ有りませんでしたが、覚悟以上のアレでした。[CS・衛星(邦画)] 2点(2023-12-11 23:35:56)《改行有》

1524.  人間の時間 ギドク監督が性的ハラスメントで訴えられ、韓国内での公開は未定になった作品。 控訴されましたが、そのまま外国にてコロナでお亡くなりになってしまいましたね。 もともとギドク作品は苦手だったのですが、オダギリジョーさん目当てで観てしまいました。 これは人間のサガをキリスト教をモチーフに寓話として描いたのでしょうか。 初めから設定の段階で違和感ありありでスタートします。 そもそも舞台用の戯曲なのかな、そんな展開です。 異空間に取り残された状態で欲望のままに進む名も無き人間たち。 突っ込みどころ満載であり気分を害する内容でした。 何気に一番のクズはアダムとされるチャン・グンソク。ファンは泣くね。 オダジョーは被害が少ないとして、藤井さんはプラスになったのだろうか。 最後まで観ましたが、エンディングもなんだかなぁ、という感じでしたが、 そうして人口が増えていくのかな、あの舟は。[CS・衛星(字幕)] 2点(2021-05-17 01:57:28)《改行有》

1525.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) オリジナルのドラマが印象的でしたし、私もビッグネームに期待して観たクチです。 映像はキレイ。でもね、、、 キャラクター描写の中途半端な萌え(死語?)具合に吐き気。 そしてストーリー展開が80年代のアイドル映画のような感じ。 視聴者はおいてけぼり。そういった面ではアート作品に近いのかな。 『時をかける少女』は個人的にオリジナルよりもアニメの方が好みだったので 同じ様な期待していたのか、ただただ残念。[地上波(邦画)] 2点(2020-08-11 18:10:42)《改行有》

1526.  マッドマックス サンダードーム シリーズ中、最も観なくても支障の無い作品にして、どうしてこうなっちゃったのか監督兼脚本の彼に問い詰めたい作品。ハリウッドの言う事を聞き過ぎちゃったのかな。[ビデオ(字幕)] 2点(2016-05-07 03:18:22)

1527.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 ドラマ版から観ているのですが、前作『天』で非常に落胆してから、観るか迷っていたのですが、同僚に録画を頼まれたついでに軽めに鑑賞、、、で、やっぱりか、と。もはや大きく広げ過ぎた本筋はどうでも良くなり、散りばめられた小ネタ探しに集中して楽しむ様になってた自分がいました。この流れで続けて『爻ノ篇』も小ネタ探してなんとか自分の中のSPECを終わらせます。が、大島優子のシャックリには終始イライラ。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-11-16 01:00:11)

1528.  ドリームキャッチャー スティーブン・キングの本が好きなのですが、映画は当たりハズレ激し過ぎますね。これはハズレの方でした。アレが出て来るまでは入り込んで観ていたのですが、、、キングのアレを表現するのは難しいんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-13 15:15:22)

1529.  アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン ジャニさん的には表に二度と出したくない黒歴史?木村さん的には友達できた映画?ちゃんと脚本読んで受けたのかな、、、監督名だけで決めちゃったのかな、なんて思っちゃいました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-11 15:43:16)

1530.  ビューティフル・ダイ BS放送でやりだして冒頭の雰囲気からぼんやりと見始めた、、、時間を返して欲しくなりました。題材と雰囲気は嫌いじゃないんだけどなぁ。残念。[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-09-29 01:37:06)

1531.  ハイティーン・ブギ 当時はたのきんブームで、私もトシちゃん大好きでした。この漫画も大好きで翔がかっこ良くてたまらなかったのですが…翔がマッチで、桃子(原作では翔に惚れられたばっかりにレイプやら酷い目に合う)が当時13歳の武田久美子ってキャスティングの時点で「あぁ、ダメだな」と思春期の私は思ったのでした。でもトシちゃん観たさに観に行ってしまう乙女心。そして後悔して帰ったあの頃を思い出しながらこれを書いている。[映画館(邦画)] 2点(2012-07-29 14:20:39)

1532.  高校デビュー 少女漫画映画『君に届け』を観てからは胸キュン求めて青春邦画も観てますが、、、これはひどい。いろいろと狙い過ぎ。"のだめ~"路線に持ってきたかったんだろうけど、、、。深夜にやってるド派手演出の台湾青春ドラマを観ているような違和感。いや台湾ドラマも『流星花園』は好きだったよ。[地上波(邦画)] 2点(2012-04-15 03:03:49)

1533.  北斗の拳(1995) 噂通りの駄作ですが、かの有名なトントン百烈拳のシーンだけは期待を裏切らず爆笑1点(笑)。あと個人的に実写「デビルマン」よりは上という点で+1点。[ビデオ(字幕)] 2点(2010-06-08 15:38:08)(良:2票)

1534.  CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997) 0点か1点かの基準は個人的に実写版『デビルマン』より上か下か。 これは滅多にない下でした、、、。作品評価は救いようのない0点です。 ですが、原田喧太さんを知れたのでオマケの1点。お父さん譲りのボソボソ喋り気にいった。 現在はギタリストメインでらっしゃるんですね。なんだか勿体ない。[CS・衛星(邦画)] 1点(2021-10-23 21:50:35)《改行有》

1535.  MISTY(1997) これは見た時驚愕したつまらなさだったなぁ。天海祐希が宝塚を退団して鳴り物入りで芸能界へ引っ張りだこで入っての、コレだった…おかげで天海さんは長い長い眠りにつく事に。映像はキレイだったけど、ただそれだけ。[地上波(邦画)] 1点(2012-07-01 23:42:38)

1536.  デビルマン とにかく今まで鑑賞した中でも最悪のレベル。原作が素晴らしいだけに残念で仕方ない。しかし今後ずっと語り草に出来そうなトンデモ映画なので1点。[ビデオ(邦画)] 1点(2010-05-24 04:15:41)

1537.  DRAGONBALL EVOLUTION つい見てしまった・・・時間を返せ。愚作としても別物として見ても笑い所や拾い所が一切ない点で言えば「デビルマン」より下か・・・???2時間サスペンス劇場見てた方がまだ良い。[地上波(吹替)] 0点(2010-06-08 15:51:19)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS