みんなのシネマレビュー
哀しみの王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 203
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

141.  ゴジラVSキングギドラ 《ネタバレ》 ゴジラ誕生の謎が明らかになる良い話である。 ゴジラが、地下鉄に足を踏み入れてしまって倒れこんでしまうシーンは笑えるね。 10点(2004-03-30 12:02:28)《改行有》

142.  ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 ゴジラの放射火炎はいつ見ても、コワイ・・・・。 スーパーX2のファイアーミラーはドラえもんの秘密道具の「ひらりマント」に似ているね。 10点(2004-03-30 11:59:47)《改行有》

143.  ゴジラVSデストロイア 《ネタバレ》 メルトダウンによって溶けていくゴジラがかわいそうだった。 それにジュニアの死が惨かった。10点(2004-03-30 11:56:45)《改行有》

144.  ゴジラ(1954) 《ネタバレ》 ゴジラの恐ろしさは水爆の恐怖そのものである。 自分が作った恐るべき兵器とともに消えていった芹沢博士の勇気に感動した。10点(2004-03-30 11:50:11)《改行有》

145.  フランケンシュタイン(1931) 《ネタバレ》 とてもコワイ作品である。 最後に、怪物が風車小屋と一緒に村人に焼かれるのはすこし惨かった。10点(2004-03-27 20:49:25)《改行有》

146.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 《ネタバレ》 最後までハラハラドキドキするほど、3-Dがすごかった。 1作、2作目の登場人物が最後に全員集合するというアイディアには、驚かされた。 トイメイカーを改心させたグランパの人間性に感動!!。 味方のはずだった仲間の一人が実は、ゲームの中のバグだったのには泣かされる・・・・。最後まで仲間でいてほしかった・・・・・。 ちょっと残念・・・。 10点(2004-03-25 19:00:01)《改行有》

147.  スパイキッズ2/失われた夢の島 《ネタバレ》 シリーズ作品としてはなかなか出来ている。 ジュニをOSSに復帰させてあげたカルメンが優しいね。 良いお姉さんだね。10点(2004-03-23 20:24:02)《改行有》

148.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 ミサイルを追いかけて軌道を変えたり、最後には地球の動きを逆にしたりとさすがスーパーマン!!!。10点(2004-03-12 20:58:43)

149.  眼下の敵 《ネタバレ》 U-571と違って、こっちは人間ドラマの要素が強いね。 最後には潜水艦と駆逐艦双方の艦長と始めとするクルーが助かってしまった。これは他の戦争映画には見られない・・・。 戦争には勝者は無い、みんなが敗者である。10点(2004-03-12 20:56:07)《改行有》

150.  U-571 《ネタバレ》 潜水艦アクションとしては、傑作である。 終盤で、後部魚雷で敵の駆逐艦を撃沈するシーンは見所である。10点(2004-03-12 20:48:11)《改行有》

151.  ジュマンジ 《ネタバレ》 とても面白い作品である。10点(2004-03-12 20:45:37)

152.  クロコダイル・ダンディー 《ネタバレ》 終盤の伝言ゲームがとても面白いよ。 ラストで人の頭を踏んづけて彼女の所へ行くシーンがあるけど、現実であれをしたらとても迷惑だね・・・・・・。10点(2004-03-12 20:42:41)《改行有》

153.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 現実に映画と同じ風に核戦争が起きたら大変である。 キングコング少佐が、核爆弾もろとも敵のICBM基地へ落ちていくシーンは思わず冷や汗が出てくる・・・・・。10点(2004-03-12 20:40:03)《改行有》

154.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 タイタニックと並んで、ドキドキさせられるパニック映画である。 自分の命を顧みず、残りの乗客の命を救おうとする牧師さん(ジーン・ハックマン)の行動に思わず涙してしまった。10点(2004-03-11 20:47:40)《改行有》

155.  タワーリング・インフェルノ 《ネタバレ》 実際にこんなビル火災が起きたらコワイ!!!。 終盤で最上階にある水のタンクを爆破することによって消火するアイディアがすごい!!。10点(2004-03-11 20:45:00)《改行有》

156.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 終盤のトロッコがジェットコースターみたいでドキドキする。10点(2004-03-10 17:24:23)

157.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 《ネタバレ》 あのアークの中には未知の何かが眠っていたのかもしれない。 女の人の幽霊がガイコツになるところはとても怖い・・・。 飛行場でのアクションは見ているだけでかなり痛そう・・・。10点(2004-03-10 17:22:57)《改行有》

158.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 終盤で海賊達が二人が乗った飛行機を撃とうと、大砲を真上にして撃った砲弾がそのまま海賊船に帰ってきて、海賊船が自滅するのは面白いね。10点(2004-03-10 17:18:35)

159.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 テロのボス(コルシュノフ)は、大統領との格闘の末、ロープで絞殺された後、パラシュートでフワフワ浮かんでいってしまった。ところであのエアフォースワンのことだけど、 核爆発の衝撃に耐えられると言っといて、ラストでは海に着水した途端・・・バラバラになっちゃた・・・。 10点(2004-03-10 17:14:18)《改行有》

160.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 シュワちゃん大活躍のノンストップアクションである。 終盤で、テロリストが乗ったヘリ目掛けて、テロのボスごとミサイルを発射し撃墜してしまう。さすがシュワちゃんならではのアクションである。10点(2004-03-10 17:04:16)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
510.49%
610.49%
700.00%
820.99%
962.96%
1019395.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS