みんなのシネマレビュー |
|
141. トップ・シークレット 八尾の朝吉さん、私も尊敬します(^w^) 高校生くらいのときビデオで観てから何回も観た!あまりのあほらしさにはまった。私はおっさんが一人で掘ってたトンネルのとこがお気に入り。7点(2003-11-13 01:32:31) 142. ドッグ・ショウ! 犬、好きだけど、この映画は最後まで観るのつらかった・・。あほな飼い主ばっかで、賞の解説者はうざいし、何なんだろう。レンタル代返して欲しい。1点は犬の分1点(2003-11-13 01:14:08) 143. トータル・フィアーズ あはは、この人たちロボット?何で被爆してないの?もう設定から何からめちゃくちゃなんですけど。ベン・アフレックももうちょっと出る作品考えたら?この人、わざと駄作ばかり選んでるような。本気で選んでるとこがまた痛い( ̄ω ̄;)3点(2003-11-13 01:08:24)(笑:1票) 144. トータル・リコール(1990) 設定がおもしろい。鼻から赤だまが出てくるとこは、つらそうで鼻をおさえてしまう。これ、学校休んで観に行ったんだけど、今なら考えられない(笑)6点(2003-11-13 00:52:25)(笑:1票) 145. トゥルー・ロマンス この主人公2人は良かったなあ。スレーターはこの映画ではほんとにカッコ良かった!タランティーノが担当した作品の中では、これが一番好き。映画館に観に行って満足して出てきた1本。9点(2003-11-13 00:49:34) 146. 12モンキーズ 今思ったらよくわかんないんですが、映画観に行ったとき、ラストあたりでちょっと泣いちゃった覚えがあるんですけど・・。でも何故かブラピが切れまくってた印象しかなく。5点(2003-11-13 00:43:22) 147. ツイスター 竜巻ってすごいなあ。あんなのがアメリカではしょっちゅうあるんだよなあ。そうじゃなかったら、あんな職業もないでしょう。でもやっぱ印象に残ったのは空飛ぶ牛たち・・。7点(2003-11-13 00:38:56) 148. 沈黙のジェラシー 恐い姑でした。実際あんな人が姑ってかなりきついけど、映画としてはそんなにたいした事なかったかも。グィネスが悪い嫁やったほうが恐かったんじゃあ・・。4点(2003-11-13 00:33:54) 149. チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁 は~、笑った!面白かった。バカバカしくて。人形同士のラブシーンなんて初めてです。1より楽しめたなあ。これ、ホラーじゃなくて、コメディだよ!6点(2003-11-13 00:24:51) 150. チャイルド・プレイ(1988) 「助けてよ、友達だろう~」と猫なで声出してても、助けてくれないとわかった途端に逆切れしてしまうチャッキー。元からかわいくない人形なだけに、猫なで声だしてもかわいくないんだよ!5点(2003-11-13 00:21:53) 151. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 1より更にパワーアップして面白かったな。観てスカッとしました。ありえないこと、人間離れしたことをこれでもか!って見せてくるのが良い!デミ・ムーア、エンジェルっていうより、魔女っぽいんですけど・・。9点(2003-11-13 00:15:23) 152. チャーリーズ・エンジェル(2000) 何もかも忘れて、ただ面白い!3人ともあんな高い靴はいて戦ってるし。この映画はこれでもうOKって感じ。何か3人とも楽しそうで、こっちまで楽しくなった映画です。9点(2003-11-13 00:08:14) 153. チェーン・リアクション(1996) これ、試写会で観に行ったけど、あんまり内容覚えてなかった(笑)テレビで観て「そうそう、こんな感じだったな!」って思い出してた。キアヌ、スピード2のオファーけって、こっちに出たとか聞いたけど、何でだろ?5点(2003-11-13 00:02:24) 154. チアーズ! チアリーディングって体力もいるし、リスクも大きい。でも笑顔でつぎつぎに技を決めなきゃいけない・・。なんと大変な競技なんだろうって感心しました。キルスティンは顔がごつごつしてて、ちょっと・・。6点(2003-11-12 23:58:24) 155. タワーリング・インフェルノ 子供の時に観て覚えてたのは、エレベーターから赤ちゃんをたくして落ちていく女の人と、カップルが部屋にいて、逃げられなくなって男は火に巻かれて、女はガラスが割れて落ちていくシーン・・。どちらも衝撃だったなあ。それにしても、あの火の消し方はすんげー大胆。7点(2003-11-12 23:53:40) 156. TATARI タタリ 13ゴーストとどっちがおもしろいかなー?ファムケ・ヤンセンが見事に嫌な女っぷりをやってて、そこが一番ゾクゾクしたかな。6点(2003-11-12 23:48:24) 157. ダークマン 本のほうを先に読んでたんだけど、悪者に襲われちゃうとこの描写が、ちょっと生々しいっていうか、残酷だったんで、ちよっとやだなって思った覚えが。でも、話は面白かったですね。6点(2003-11-12 23:43:16) 158. ターミネーター2 T-1000すげーよ!バーバパパみたいだし!ジョン・コナーははっきり言って、お父さん似!7点(2003-11-12 23:39:42) 159. ターミネーター この頃のマイケル・ビーン、すっごくカッコイイ!ヒロインのリンダ・ハミルトン観てかわいくない~って子供ながらに思ってた。2でのタフで強くなったほうが彼女には似合うね。シュワちゃん若いです!8点(2003-11-12 23:36:18) 160. ダイ・ハード 機転が利いて、腕も良い!すっごくカッコイイ役だなって思いましたね。いろんなアクション物あるけど、これはほんとに面白かった!8点(2003-11-12 23:32:58)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS