みんなのシネマレビュー
スルフィスタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 355
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

141.  ワンダーランド駅で 淡々と流れる日常の空間で自分のリズムでいられる環境を発見する。ちょっと癒されました。6点(2003-10-13 11:48:01)

142.  ミスター・ベースボール そんなアホな・・・スクールウォーズの野球版?日本人選手は草野球のおっさんの集まり?そうめんは汁つけるように教えてあげなよ。不快指数10ポイント。0点(2003-10-10 00:22:37)

143.  ノートルダムの鐘 ルックスが悪くて虐げられても耐えて耐えてそして・・・。ありがちだがアニメで音も効果絶大。よかったなぁ。ディズニーアニメの中ではまた見たい映画です。 8点(2003-09-22 22:50:42)

144.  ターミナル・ベロシティ 試写会でみたが、覚えてるのはパラシュートが開かず女の子が一人死んで事件になって・・・その程度。6点(2003-09-09 00:49:46)

145.  フォレスト・ガンプ/一期一会 一発勝負って感じでした。サンフランシスコで見てビデオも買った。一回見てその後見なくなった。意外性のある展開が魅力だがストーリーを覚えてしまうと流してみてしまう感じ。8点(2003-09-09 00:39:21)

146.  ハートブルー キアヌリーブスがクールだった。ビデオ借りてこよっかな。5点(2003-09-09 00:33:16)

147.  教祖誕生 この前、夜中にやってました。当時は時事ネタ的に楽しんだと思うが、改めてみるとすごいやる気ない雰囲気を演じてるなあと思える。教祖誕生おめでとう。 5点(2003-09-09 00:29:28)

148.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! 試写会で見ました。松村のキャスティングは正直失敗。コメディっぽさを入れようとしたんだろうけど、ルックスのみがコメディーだった。シナリオがいいだけに惜しい作品だと思う。 6点(2003-09-09 00:26:37)(笑:1票)

149.  ヒート 友人とあうんでこの映画に決め、チケットを買いシートに座った。シートの中で必死に姿勢を変えて痛みをごまかしていた。実際長い映画だったが倍ぐらい長く感じた、というのがまず思い出される。一応豪華キャストなのに個性がなかった。ま、しょうがないかな。 5点(2003-09-09 00:17:23)

150.  フィフス・エレメント ルーク・ペリー・・・背中が寂しいよ。ちょい残念。 6点(2003-09-09 00:08:17)

151.  ボーイズ・ドント・クライ ヒラリー・スワンク演じる痛々しい少年、一応の仲間でありながら少女であるが故に一歩引いた存在であり続ける心情に移入してみる。偽善でなく少しだけいい人になりたくなった。最近ビバヒルでスティーブの彼女してる姿を見た綺麗なママだった。こんな主演女優賞ありですね。8点(2003-09-08 23:49:54)

152.  タイタニック(1997) 海洋映画でこれだけの迫力で綺麗に観れるのはすごい。あれだけの船を作って壊すのはもったいないけどね。ローズがボートから船に戻ってしまうシーンとか2人が結婚する夢想のとことかツボです。映画館で5回、ビデオ・DVDで数知れず観てしまった。今でもたまに見てますが飽きませんね。これ観て英・米国史に対して興味を持った。低予算の陳腐な海洋映画10本みて不快になるより金とプロの技術を結集した1本を作ったことに敬意をはらいたい。傑作です。 10点(2003-09-08 23:37:19)

153.  インデペンデンス・デイ 現実感を出そうとしすぎてる。映画館を出るときの釈然としない自分を思い出す。6点(2003-09-08 23:24:43)

154.  白鳥麗子でございます! この役は2人ともはまり役ですね。ドラマ第2弾では降板した萩原聖人に敬意を払って6点。5点(2003-09-08 23:19:19)

155.  マスク(1994) アメリカ公開されたときに字幕無、日本に帰って有、2本買った映画。当時のジム・キャリーは普通にかっこよく面白い男優だった。 8点(2003-09-08 23:14:27)

156.  硝子の塔 シャロン・ストーンのHシーン以外見るとこの無い中途半端な映画。氷の微笑から1ポイントダウン。5点(2003-09-08 23:07:44)

157.  ボディガード(1992) 自分の中でケビン・コスナーの株が下がった映画です。5点(2003-09-08 23:03:07)

158.  夜逃げ屋本舗 試写会で見ました。金を払って見に行ったら・・・。TVドラマでとどめとく作品だと思った。3点(2003-09-08 22:58:59)

159.  カンバック たけぞうさんと同じ意見。これを映画化した石松氏とスタッフのガッツに1ポイント。 1点(2003-09-08 22:52:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS