みんなのシネマレビュー
ブンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 191
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 36bun@mail.goo.ne.jp

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  サドン・デス(1995) バンダムらしいって映画。つまり、アクション映画。気軽に楽しめていいんじゃない。5点(2003-10-23 13:19:10)

142.  ザ・ダイバー 厳しいなあ、デ・ニーロ。海軍ってこんな感じなのか?熱い男の話だね。5点(2003-10-23 13:07:23)

143.  ザ・コンテンダー ゲーリー・オールドマンはこの映画を観て怒ったらしい。「これじゃあ、完璧な悪役じゃないか!編集の仕方に問題があった。」って。でも結構おもしろいっすよ。大統領もすげえいい人ってわけじゃないし。ただ、女性層を意識したつくりになってる感じはしないでもない。5点(2003-10-23 13:02:33)

144.  ザ・エージェント 二人が一緒に会社を去るって決めたシーンで、トム・クルーズがレニー・ゼルウィガーを指差すわけよ。かっこよすぎ。人間の汚い部分もきれいな部分も見られる映画っていいね。随所に「かっけーなー!」って思えるシーンがある。実に心温まる映画です。 8点(2003-10-23 12:47:49)

145.  ザ・インターネット サンドラ・ブロックが出てるだけで、無条件で満足。まあ、彼女が出てなくても、サスペンスらしい緊迫感もあるし、ストーリーもわかりやすいし、いい出来だと思う。にしても、美人だよなあ。6点(2003-10-23 12:34:56)

146.  新・猿の惑星 まだまだこれしき。3点(2003-10-22 19:11:04)

147.  続・猿の惑星 1作目とは比べもんになんないけど、2作目までは我慢できた。2作目までは。4点(2003-10-22 19:09:47)

148.  猿の惑星・征服 つまんなくても全部観た。根比べだった。2点(2003-10-22 19:07:39)

149.  最後の猿の惑星 最後ということで期待してしまった。なんか時間も短くなっていったような。2点(2003-10-22 19:03:34)

150.  交渉人(1998) これはかなり良質なサスペンス映画でしょ。ただ、サスペンス映画って2回目には、「誰が犯人だろう?」みたいなドキドキ感がなくなっちゃうのがすごく残念。まあ、まだ観てない人は是非観るべきだね。つまんないってことはないと思う。8点(2003-10-22 18:43:35)

151.  ゴースト/ニューヨークの幻 デミ・ムーアはこの映画の後、静かにスクリーンから去って欲しかった。どんどんイメージが崩れてく。8点(2003-10-22 18:35:22)

152.  恋は嵐のように サンドラ・ブロックはすごい好き。この映画もすごくいい味出してるし、美人だし。映画そのものもテンポが良くて、音楽も良くて、終盤のあらしのシーンなんかは映像もキレイで。結構いいと思うな。6点(2003-10-22 18:16:05)

153.  激流(1994) ケビン・ベーコンはスリーパーズとかこの映画みたいに悪役がよく似合う。配役は良かったんじゃない?中身もそこそこ。5点(2003-10-22 17:47:50)

154.  ゲーム(1997) 全然先が読めなかったな。観終わった後は「うおっ!」って感じ。わかる?「うおっ!」って感じ。よくできた映画だよ。おれ結構好き。7点(2003-10-22 17:45:40)

155.  クリムゾン・タイド 潜水艦っていう狭い空間の中でストーリーが展開していくのが、すごく緊迫感があった。それにしても、デンゼル・ワシントンがやたらかっこよく見えたな。ただ、ジーン・ハックマンが思ったほど悪役じゃなかったのが、アメリカ映画っぽくなくてよかった。7点(2003-10-22 17:11:50)

156.  クリフハンガー こういうアクション映画って普通に楽しめる。傑作って映画はあんまないけど、ハズレもないって感じ。ストーリーも単純だし、味方と敵がはっきりしてるし。こういう映画もないと息が詰まっちゃうなあ。6点(2003-10-22 17:06:59)(良:1票)

157.  グリーンマイル いい映画だってのは感じた。本来なら8点、9点付けるような映画なんだろうなってのも感じた。でも、観た後が・・・結構へこんだなあ。6点(2003-10-22 16:59:45)

158.  グッドモーニング,ベトナム ロビン・ウィリアムズの映画の中ではダメな部類の映画。ちょっとがっかりだな。3点(2003-10-22 16:51:02)

159.  クール・ランニング バカだなあ。でも熱いなあ。違う目標や悩みを持っていた4人が最後には同じ方向を向いてる。何が何でもこのメンバーでゴールするんだって。メダルだけがすべてじゃないって。ラストシーンは鳥肌が立った。7点(2003-10-22 16:41:14)

160.  グース 自然、動物、子供。観る前からどんな映画かわかるけど、それでも心があったまる映画。なんか純粋な感じでホッとする。6点(2003-10-22 16:02:54)

000.00%
152.62%
252.62%
394.71%
4105.24%
53216.75%
64121.47%
73518.32%
82915.18%
9147.33%
10115.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS