みんなのシネマレビュー
tonaoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

141.  レミーのおいしいレストラン どんな困難に陥っても、意地悪キャラが縦横無尽に振舞っても、きっと最後はハッピーな気持ちにさせてくれるんだろう、というピクサー作品の安心感がハンパじゃないです。[DVD(吹替)] 8点(2011-09-04 19:31:07)

142.  カーズ さすがピクサー!ラストの展開に良い意味で裏切られました。車の光輝いた「ツヤ」に感動しました。[DVD(吹替)] 8点(2011-08-16 10:54:11)

143.  プリンセス トヨトミ 期待しすぎた自分が愚かなのか、自分には全く肌に合わないのか、冒頭の綾瀬はるかが走っているシーンで卑猥な事を考えてしまったからか(恥)…。見終わった後、自分を責めてばかりいます。それ程、期待値が高かったのに!まさに全然期待しないで行くとひょっとする作品。[映画館(邦画)] 4点(2011-05-31 19:11:08)

144.  GANTZ:PERFECT ANSWER 原作を知らなくても、パート1はかなり楽しめました。しかし…、今作は全く付いていけませんでした。[映画館(邦画)] 4点(2011-05-15 15:19:03)

145.  手紙(2006) あぁ、エリカ様が初々しい…。[DVD(邦画)] 8点(2011-03-08 15:42:12)

146.  白夜行 話に引き込まれました。雪穂役の堀北真希は正解だと思いました。悪女とは真逆の印象を持つ彼女が演じてこそだと思います。他の役者陣も素晴らしかったと思います。原作も読んでみたいと思います。[映画館(邦画)] 8点(2011-02-13 11:12:27)

147.  GANTZ 原作を読みたくなりました。緊張の中に緩和があり、肩の抜け具合が良かったです。[映画館(邦画)] 6点(2011-02-13 11:06:03)

148.  シャーロック・ホームズ(2009) ガイ・リッチー作品はテンポが良いので好きなのですが、全体的に暗い場面が多いので見にくかったのが正直な感想。[DVD(吹替)] 6点(2010-09-01 22:29:39)

149.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 最初から最後まで話に引き込まれました。「トイ・ストーリー」という最強のコンテンツを見事に生かしたきった作品です。このシリーズに駄作なし。あっぱれ![映画館(吹替)] 9点(2010-07-25 20:49:51)

150.  パラノーマル・アクティビティ つべこべ言わず逃げろ!熟睡かよ![DVD(吹替)] 6点(2010-07-04 11:17:50)(笑:1票)

151.  告白(2010) ベストセラー作品の映像化に見事成功した稀有な作品。[映画館(邦画)] 9点(2010-07-04 11:15:09)(良:1票)

152.  劇場版TRICK トリック 霊能力者バトルロイヤル 阿部ちゃんと仲間由紀絵のはじけた姿が見れる貴重な作品です。「トリック」よ永遠なれ。[映画館(邦画)] 6点(2010-06-27 20:10:05)

153.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ TVは未見ですが、初心者でも充分楽しめました。展開が目まぐるしく変わるので、やたらと点が入るサッカーの試合のように片時も目が離せませんでした。TVシリーズもおもしろいとの事なので、見直してみようかと思ってます。[映画館(邦画)] 7点(2010-03-15 18:54:39)

154.  ゴールデンスランバー(2009) 原作既読。伊坂作品と中村監督と斎藤和義(と浜田岳)の相性は「刺身こんにゃく」と「わさび醤油」くらい抜群だと思います。この話は単なる逃亡劇ではなく「絆の話」だと思います。細かい伏線がしっかり回収されており、長編の原作を見事にまとめ上げ立派なエンターテイメント作品になっております。[映画館(邦画)] 9点(2010-02-06 17:09:13)

155.  ひゃくはち 全国の野球小僧諸君!イヤ、全国の体育会系老若男女諸君に見て欲しいねぇ。正直今作はノーマークでした。某屋の「泣ける100選」で唯一「?」作品だったので早速鑑賞しました。今まで見た野球映画の中では群を抜いてリアルだったね。「補欠」にスポットを当てていて、運動部の日陰の部分を上手に描いていたと思います。確かに泣けるツボがあって、蔦某の100選に感謝しています。ちなみに「ルディー(涙のウィニングラン)」がお好きな方と相性が良いのではないかと思います。[DVD(邦画)] 9点(2010-01-25 15:39:56)

156.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 序盤は期待に胸膨らんだが、次第に「こんな感じなの?」って印象。目的地には、あっさりと到着するし…。終盤は割と王道の展開。ピクサー作品はかなり期待値が高い為に、厳しめの評価です。[映画館(吹替)] 5点(2009-12-06 21:25:39)

157.  鴨川ホルモー バカバカしい事を真剣にやると、こんなにおもろいんやなと。長編のコントを見てる感じでした。栗山千明の「ベロンチョリ」に感動。好きな世界観でした。[DVD(邦画)] 8点(2009-10-26 15:14:47)

158.  アヒルと鴨のコインロッカー 上手にまとまってるんじゃないでしょうか。原作未読なので読んでみたくなりました。タイトルからは内容が予測できないけど、最後の最後で「あ~、そうゆう事(微笑み)。」って納得できました。[DVD(邦画)] 7点(2009-10-16 21:51:13)

159.  さまよう刃(2009) 一級品の素材を集めながら、調理法を誤ってしまいましたって感じの作品です。[映画館(邦画)] 5点(2009-10-16 21:44:43)(良:1票)

160.  私の中のあなた 取り扱っているテーマ、役者陣の体当たりの演技、安易に「おもしろい・おもしろくない」といった表現は使いたくない。昨年「おくりびと」を見た時にも感じたが、これは見るべき映画だと思います。[映画館(字幕)] 9点(2009-10-16 21:42:29)

010.37%
100.00%
200.00%
362.23%
482.97%
572.60%
64416.36%
77728.62%
88330.86%
93312.27%
10103.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS