みんなのシネマレビュー
tonaoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

141.  風立ちぬ(2013) 大好きなユーミンの名曲「ひこうき雲」の長ぁいPVだと思えば良い作品に思えますが。[映画館(邦画)] 4点(2013-08-03 22:04:26)

142.  真夏の方程式 しっかりと泣かされました。「東野作品」の映像化は全般的に上手くいった作品が多いなと感じます。この作品もその一つかと。白竜の演技に心持ってかれました。[映画館(邦画)] 8点(2013-07-07 22:13:19)

143.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 1作目より楽しめました。本作は大泉と松田の掛け合いを楽しむ作品。今回は尾野も加わり更におもしろくなっている。スキージャンプの件は笑えました。[映画館(邦画)] 8点(2013-06-10 17:04:56)

144.  カラスの親指 原作既読。ショージはいっその事、関西人の設定でも良かったのでは?お芝居は嫌いじゃないけど関西弁の方がやりやすかったんじゃないかなァ。道尾作品はおもしろい作品がたくさんある(ドンデン返し多し)ので、もっと映像化して欲しいと思います。[DVD(邦画)] 7点(2013-06-06 15:41:19)

145.  ヒミズ メッセージ性たっぷりな作品。「茶沢さんよ、何故そこまで?」と再三思いましたが、彼女の最後のセリフでこの作品の伝えたい事が理解できました。作中ほとんどが不幸の連続なので、見る方もかなりヘビーですね。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-10 21:27:06)

146.  千と千尋の神隠し アニメの世界は無限だなあ、と関心させられた作品。次々出てくるキャラクターにわくわくしました。[映画館(邦画)] 8点(2013-03-10 21:26:04)

147.  となりのトトロ 古き良き日本を思い起こさせる癒し系。これからも日本人に愛され続ける「童謡」のような作品になるのではないでしょうか。[DVD(邦画)] 8点(2013-03-10 21:19:41)

148.  運命じゃない人 「クイズヒントでピント」に出ていた山下規介を見れた事が何だか嬉しい。いい味出してます。 それと…桑田真澄は出てないよね?[DVD(邦画)] 8点(2013-03-10 14:25:08)

149.  陰日向に咲く 幾つかジーンとくるシーンはあります。複数のエピソードが最終的にどう上手くツナがっていくのか注目してましたが…。やっぱ不自然さが目立ちますかね。この監督はそれを自覚してか、この後に「ツナグ」って作品撮ってますね。[DVD(邦画)] 6点(2013-03-09 13:42:59)

150.  桐島、部活やめるってよ 久しぶりに衝撃を受けました。見終わった後、慌ててこの作品のレビューをチェックした程です。桐島ってどんな奴なん?何で部活辞めたん?を思いっきり追っかけていたので、肩すかしで土俵下に思いっきりダイブしてしまった感じです。しかし、役者達の演技とは思えないようなリアル感で最初から最後まで引き付けられました。それにしても宏樹役の東出君は嵐の松潤に雰囲気似てますよね。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-08 18:12:13)

151.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 真面目に喜劇が出来る役者、西田敏行・中井貴一・阿部寛が揃って出ている。これぞ奇跡。これが三谷幸喜の力であり魅力でしょう。[DVD(邦画)] 8点(2013-03-08 13:55:27)

152.  臨場 劇場版 たくさんの種類のおかずが入った弁当を食べた感じです。お腹いっぱいです。倉石の魅力も満載ですが、最後はどうなったのでしょうかねえ。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 19:57:08)

153.  ポテチ ストーリーの新鮮味はないのだけれど、最後にジーンときました。仙台の熱い気持ちが伝わってきました。[DVD(邦画)] 7点(2013-03-07 17:17:52)

154.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 リアルとファンタジーの融合。これぞ黄金伝説。[映画館(吹替)] 9点(2013-02-02 21:39:35)

155.  宇宙兄弟 終盤に向かってややトーンダウン。無理に完結させなくても良かったのでは?オグリのムッタ役はなかなかハマってた。[映画館(邦画)] 6点(2012-08-04 22:39:54)

156.  おおかみこどもの雨と雪 終盤の雪と草平のカーテン越しのやりとりは名シーン。[映画館(邦画)] 6点(2012-08-04 22:36:56)

157.  テルマエ・ロマエ 原作も本作もスタートダッシュは良いのですが、尻すぼみになっていく感じは否めません。阿部ちゃんの熱演にプラス1点です。[映画館(邦画)] 6点(2012-05-10 15:07:54)

158.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 加賀シリーズの「赤い指」「新参者」、そして本作。いずれも原作より泣ける作品になってます。中井貴一が助演男優賞をもらったと言わんばかりに、良い味を出しております。今後もシリーズ化に期待。[映画館(邦画)] 8点(2012-02-10 21:32:13)

159.  探偵はBARにいる 昭和テイストが色濃いハードボイルド作品。最近こういった作品は珍しいので凄く新鮮でした。大泉洋の2枚目半のキャラもハマリ役。シリアスな展開の中に笑いのテイストもあり、最後まで引き込まれました。観賞後、「ウィスキーがお好きでしょ?」と口ずさみながらチビチビ飲みたくなります。今後のシリーズにも期待。[映画館(邦画)] 8点(2011-09-24 23:16:20)

160.  レミーのおいしいレストラン どんな困難に陥っても、意地悪キャラが縦横無尽に振舞っても、きっと最後はハッピーな気持ちにさせてくれるんだろう、というピクサー作品の安心感がハンパじゃないです。[DVD(吹替)] 8点(2011-09-04 19:31:07)

010.37%
100.00%
200.00%
362.23%
482.97%
572.60%
64416.36%
77728.62%
88330.86%
93312.27%
10103.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS