みんなのシネマレビュー |
|
141. 遠い空の向こうに 見終わった後に、率直にこの映画に出会えてよかったなあ、と思えた作品です。ロケットが空を抜けていくシーンは何度観てもぐっとくる。9点(2004-10-28 22:18:59) 142. オーシャン・オブ・ファイヤー サバイバルレースの最後の追い比べは見ごたえ十分。映像的にも色鮮やかできれい。実話らしいし、ストーリーも好きな作品です。ヒダルコの演技力に感服!8点(2004-10-28 22:13:37) 143. ジャッキー・ブラウン ブリジットフォンダ結構乳でかいなあ。5点(2004-10-02 20:51:28)(笑:1票) 144. カンパニー・マン ↓同感。めちゃくちゃ眠かった。最後のどんでん返しだけだった。4点(2004-09-07 16:16:02) 145. Needing You サミーチェンは歌手という先行イメージが強かったけど、演技もこんなに上手だなんて思わなかったな。体の切れがいいよね。かっこいい。観た後スカッとした、さわやかな感じの映画でした。8点(2004-06-29 00:43:03)(良:1票) 146. ブルークラッシュ ケイトボスワース、僕も好きですよー。キュートです。最後のサーフィン(何ていうんだっけ?)を決めるシーンが大好きです。さわやかだよね。サーフィンやってみたくなった。7点(2004-06-29 00:39:06) 147. イルマーレ(2000) こういう時間の絡む映画の脚本書くのって難しいんだろうなあ。猟奇的な彼女もそうだったけど、映像が美しかった。チョンジヒョンは魅力的な女優さんですね。8点(2004-06-29 00:29:26) 148. ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 序盤、中盤はともかくとして、ラストシーンがすばらしい。最高。スタジアムの盛り上がり、ルディが試合に出るときの「ぶちかまして来い!」と肩を叩くコーチ。大歓声。ルディがQBサックを決めたとき、ルディを暖かく見守っていたコーチがすごくいい笑顔をするんです。熱い映画だ。熱い話だ。何度もラストシーンを観ました。胸にぐっとくる作品ですね。9点(2004-06-25 15:31:56)(良:1票) 149. フロム・ダスク・ティル・ドーン 面白くなかった。パルプフィクションが好きなので期待してただけに、大はずれ。3点(2004-06-25 15:20:15) 150. アメリカン・パイ 個人的に微妙です。ナディアはかわいいなあ。単に好みの問題か。5点(2004-05-31 21:21:05) 151. ケミカル51 うーん。面白くなかった。期待しすぎたかな。4点(2004-05-31 21:12:59) 152. レザボア・ドッグス 作品の完成度、味わいの深さ、ひねりの面白さにおいてパルプフィクションの方が上だと思います。チョウユンファの「友は風のかなたに」を先に見ていたのがいけなかったかな?ちょっと辛めに5点。 5点(2004-05-31 21:09:05)《改行有》 153. シティ・オブ・ゴッド 映像の技術がすごかった。ブラジルのスラムはこうなのか、という現実を軽くなく、重くなく伝えてくれている。役者の表情が生き生きとしている。8点にしようと思ったけど、つい9点にしてしまうような力のある作品。9点(2004-05-24 20:48:48) 154. がんばっていきまっしょい(1998) 一つのことにひたむきに打ち込めるということはすばらしいことですね。改めて感じさせてくれる。瀬戸内海の美しさ、あっという間に過ぎていく時間、全力で艇を漕ぐ女の子たちの体の動き、水面の上を滑っていくボート、水しぶき。胸にぐっときますね。9点(2004-05-24 20:44:54) 155. パルプ・フィクション 《ネタバレ》 何と言ってもラストシーンがいいかな。考えれば、すごく深い映画だと思う。2人組のうち奇跡を奇跡として受け入れた方は助かり、ただの偶然だと言った方は、偶然によって死ぬことになります。運とか偶然とか運命ってなんなんだろう?思わさせられます。 それと音楽がいいですよね。ユマサーマンとジョントラボルタのダンスは最高。観てるだけで面白いです。9点(2004-05-24 20:29:57)(良:1票) 《改行有》 156. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 評価高いですね。そんなに面白かったッけ?って感じです。スワロウテイルに比べると格段に落ちます。4点(2004-05-04 12:36:03) 157. マイ・ビューティフル・ジョー シャロンストーンがよかったです。個人的に、チャーチルダウンズ競馬場、ラスベガスが出てくるので大好きです。クラップスを当てて喜んでるシャロンが最高ですね。9点(2004-04-30 01:34:37) 158. 猟奇的な彼女 終わりの方の樹が出てくる辺りのシーンがすごくきれいです。感動しました。チョンジヒョンかわいいです。9点(2004-04-30 00:31:57) 159. 17歳のカルテ テーマ曲の「ダウンタウン」がいいですよねー。なんとなく村上春樹さんの「ノルウェイの森」を思い出しました。タッチが似ているのかな。アンジーに引き込まれた作品です。10点(2004-04-30 00:27:48) 160. ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM> 《ネタバレ》 テーマはすごく重いですね。考えさせられる映画です。カメラマンの「人間は完璧じゃなくていいんだよ」という言葉が胸にきます。アンジーも体当たりで伝わってきます。9点(2004-04-30 00:23:05)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS