みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

141.  シティ・オブ・ゴッド この街には住めん。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-11 02:14:57)

142.  卒業白書 みなさん仰る通り邦題に騙されてはいけない。内容は青春とはまったく関係ない。だけどこの意味はわからないがハッピーエンドって展開が俺は好き。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-10 23:04:58)

143.  ふたりにクギづけ 良い意味でファレリー兄弟には裏切られた。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-03 19:39:26)

144.  過去のない男 俺はタバコという記憶を常に消し去りたいと思っている。でも殴られたところで真っ先にタバコを口に持っていくんだろうな~。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-29 02:32:15)

145.  アンネの日記(1959) 実際の生活は確実にあんなものじゃなかったはず。日々何かに怯えながら生活するってのは想像するだけでもつらい。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-28 14:30:04)

146.  戦争のはらわた 男の生き様を見せてもらった。俺の好きな映画登場人物たちの生き様ベスト5にランクインした。このレビューで良い映画知って良かった!![ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-26 13:22:52)

147.  スモーク(1995) タイトル通りタバコが似合う映画。ヘビースモ-カーの俺は良くわかる。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-24 15:54:36)

148.  プレイス・イン・ザ・ハート ジンワリと心にくる良い映画だった。だけどラスト近くのKKKは如何なものか。KKK見るたびに気分悪くさせられるんだよね。あとエド・ハリスとエイミー・マディガンの不倫カップル、下の方と同じくいた意味あったの?実際の生活では夫婦なんだっけ?もしこの映画が縁でそうなったのならいた意味あったんだろうね。俺達には関係ないけど。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-17 18:25:12)

149.  ノッティングヒルの恋人 ベタすぎるよ~!!でもこういうストーリー悔しいけど好きだ~!![CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-03 22:09:15)

150.  ヤング・ゼネレーション みなさん仰るように隠れた名作。何気ない台詞の一言に、誰もが味わったことがあるであろう、また誰もが味わうであろう青春の素晴らしさが満載されている。やっぱ若いって良いね!![ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-07 10:04:29)

151.  ローサのぬくもり 見終わった後素直に見て良かったなと思った作品。まったく派手さはなくむしろ一部を除いては日常生活の中で誰もが経験し得るであろう事を淡々と描いていたのでゆっくりとしたテンポだったが飽きることなく集中して見ていられた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-04 15:19:29)

152.  アトランティスのこころ まったく期待しなかったのが良かったのかすごく楽しめた。皆さんのレビュー見てると原作も魅力的ですね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-03 18:49:10)

153.  ビッグ・リボウスキ 愛すべき登場人物たち、まさに俺の理想だ!![CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-03 16:06:05)(良:1票)

154.  フレンチ・コネクション 麻薬組織を徹底的に追い詰めるポパイの姿には鬼気迫るものを感じた。そしてその鬼気様迫る姿こそがこの物語の根幹でありまた支持される理由なのではないかと思う。あれだけの執念で追い詰めた麻薬組織に対して無罪同様の判決が下されたというラストのテロップが悲しいスパイスとなってこの物語を一層引き立たせているのもまた良い。適切な表現かはわからないが「男の深層心理」を上手く描いている良作と言っても過言ではないと思う。8点(2005-03-22 18:11:17)

155.  ルディ/涙のウイニング・ラン ルディ、感動をありがとう!!8点(2005-03-17 18:07:50)

156.  ドライビング Miss デイジー こういう心温まる映画いいですねぇ。100分ぐらいの映画だと思うけどその100分間の2人のやり取りを見ただけでも2人の人生がすごく素敵なものだったんだなってなんとなく想像できました。8点(2005-03-11 22:56:55)

157.  サンセット大通り 怖いというより切ない。ノーマ・デスモンドには本気で同情してしまった。8点(2005-03-06 19:00:59)

158.  タイタンズを忘れない 実話スポーツもの→感動→ラスト号泣。俺の勝利の方程式です(笑)8点(2005-02-25 10:35:26)(笑:2票) (良:1票)

159.  ハッピー・アクシデント 《ネタバレ》 先日BSで放送していたのを見てずっと投稿したいと思っておりました。新規要望を出してくださった「かんたーた」様、並びに登録してくださった管理人様にこの場を借りて御礼申し上げます。さて内容はと言いますとまさに私好みの「恋愛が絡んだタイムトラベルもの」ですべて私好みに進んでいきました。ビンセント・ドノフリオが当然の如くタイムトラベラーだったりカウンセラーのおばちゃんもやっぱりタイムトラベラーだったりと期待を見事なまでに裏切らない演出に思わず唸り声。そしてラストも当然の如くハッピーエンドでまさにドツボ!!またラストのマリサ・トメイのピントがずれた写真のシーンなんてもう鳥肌モノ。どうせつまらないんだろうなと思って見始めたこの作品がまさに私にとってのハッピーアクシデントでした(笑)8点(2005-02-13 00:51:48)(良:1票)

160.  さらば冬のかもめ ジャック・ニコルソンには人を惹きつける不思議な魅力がある。この作品のジャック・ニコルソンが特にそうじゃないかな。見ているとハラハラさせられるんだけど何だか落ち着くんだよね。8点(2005-02-07 22:08:46)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS