みんなのシネマレビュー |
|
141. ラスト サムライ 映画は楽しむものです。7点(2004-03-29 23:22:35) 142. いまを生きる あんな先生がいればなぁ・・・。6点(2004-03-29 23:21:18) 143. 耳に残るは君の歌声 音楽は良かったが、イマイチ。5点(2004-03-29 23:17:58) 144. 妹の恋人 何だか物足りない感じです・・・。5点(2004-03-29 23:16:46) 145. フライド・グリーン・トマト 十分引き込まれました。7点(2004-03-29 23:15:12) 146. フィラデルフィア 淡々と重い作品。考えさせられます。6点(2004-03-29 23:11:23) 147. 8月のメモワール テーマが深い。名作。7点(2004-03-29 23:06:52) 148. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード CIA Tシャツを見に行きました。5点(2004-03-29 23:02:16) 149. ウエスト・サイド物語(1961) なにせ1961年の作品です。おもしろいと思います。6点(2004-03-29 23:00:05) 150. 黒猫・白猫 映画館で非常にツラかったのを覚えています・・・。5点(2004-03-29 17:58:04) 151. ウェイクアップ!ネッド 音楽がかなり好き。7点(2004-03-29 17:48:18) 152. カノン バッヘルベルのカノンを聴くとこの映画を思い出してしまう。どうしてくれんだ。3点(2004-03-29 14:43:31) 153. ドッグヴィル 期待せずに見たら、意外におもしろかった。「ダンサー~」は好きではないが、これは好き。7点(2004-03-29 14:22:39)(良:1票) 154. ミスティック・リバー 後味悪い系ですね。嫌いではないが・・・。6点(2004-03-29 14:18:34) 155. クジラの島の少女 ケイシャ・キャッスル=ヒューズが良い◎です。5点(2004-03-29 14:14:18) 156. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 好き嫌いは別として、やはり影響力のある作品だと思う。6点(2004-03-29 14:03:27) 157. コンフィデンス 意外に楽しめた。6点(2004-03-29 11:47:33) 158. ブロードウェイと銃弾 ププッとは笑えるが、正直そんなにはおもしろくないと思った。6点(2004-03-29 11:45:37) 159. 風が吹くまま 映画館で見てこれほどツラかった映画はない。そういった意味で印象深い。「アロー?」しか頭に残ってないような・・・。3点(2004-03-29 11:42:36) 160. バロウズの妻 う~ん、何だったんだろう・・・。4点(2004-03-29 11:38:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS