みんなのシネマレビュー |
|
141. いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 うちは、なんかどっかで邦画が好かんってゆうのがあって、いつもイロメガネかけてみてしまうんやけど、これは良かったっっ。。やられた‥。しかも普通の話しにファンタジック的なものが入ってしまうと、ごっつ冷めてしまうんやケド、これもいけたっっ!なんで?[DVD(邦画)] 8点(2006-07-15 01:42:05)(良:1票) 142. ライフ・イズ・ビューティフル うちは、この映画にリアリティーなんて求めてへん。てか、映画自体にあんまりリアリティーなんか求めてへんけど‥。ましてやこの映画お笑いの要素多いし。。だから、すごく良かったデス。笑うことで人が救われることって、あると思うから。生と死の境界線が曖昧な場所でさえ、人を笑わせるもとい楽しませるという感覚が出てくるんがすごいよネ。それと、やっぱり音楽って絶大な力を持ってるな~っと思ったのわ小星だけ??[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-15 01:32:40) 143. チャーリーとチョコレート工場 うん♪おもしろいと思う。かわいい人形が燃えていくのが良かった。[映画館(字幕)] 7点(2006-06-11 21:53:20) 144. ミリオンダラー・ベイビー ミスティック・リバーでは理解できなかった、イーストウッドの事が少し分かったかも‥。あんた本っ当に、どうしようもない結末が好きだネ。どうしたいのさ。これを見たあたいにどうしてほしいのさ‥。ケド、あんたは笑ってこう言うんダロ。。「ソレデイイノダ」と。[映画館(字幕)] 9点(2006-06-11 21:28:09) 145. Mr.&Mrs. スミス 2人のPVを見せつけられたって感じデス‥。これぞハリウッド!!あっぱれ。[映画館(字幕)] 6点(2006-06-11 21:12:17) 146. 嫌われ松子の一生 音楽がいい!映像がいい!役者がいい!脚本がいい!演出がいい!日本映画でも、あんなおもしろい映画作れるんですネ。見る価値ありデスョ。 [映画館(邦画)] 9点(2006-06-11 21:01:44)(良:1票) 《改行有》 147. ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 まあ原作が、うちはおもんなかったから‥。。中の真ん中らへんまでは結構おもしろかったんやけど、最後がね~‥。あんなけ展開しといて、ラストそれぇっっ?!みたいな。しかも映画だけしか見てへん人とか特に、なんで、「ダビンチ・コード」なんかイマイチ意味わからんかったとちゃうかなぁ~。自分もあんまわかってへんし。だいたい映画のキャッチコピーがおかしいわっ!ちゃんとは覚えてへんけど(ごめん)「モナリザは、その微笑みの下に、何を隠したか‥?!」。。。。。。えぇーっ!!上にペンでなんか書いてただけや~ん[映画館(字幕)] 4点(2006-06-11 20:55:33)(良:1票) 148. フライトプラン 《ネタバレ》 え~っ・・・って感じ。中間ぐらいまではおもしろかったんやけど、なんか最後は期待していた裏切りもなく、納得もなく、そして、おもしろくもなく、終わっていきました。最後の最後、アラブ人の人に謝るんかなぁって思ってたら、なんかいい感じに目と目で会話して終わったし‥(笑)なんでやねんっ!![DVD(字幕)] 4点(2006-06-11 20:41:44) 149. ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 《ネタバレ》 ジョニー・キャッシュ自体知らんかったから、いまいち映画に入りきれやんかった↓ケド、主演の2人の歌は素晴らしかった。あれ地声。。。やんな??特にヒロインのリースの歌声は、そらオスカーですわ。おめでとう。ただっ!ジョニーの妻目線で見てしまうと、せつなすぎますね。んで、もう1コ。急にプロポーズO.Kした理由もちょっと・・・。「えぇぇ~っっ?!なんでやねん!!」って、おもいました。 [映画館(字幕)] 5点(2006-03-25 22:37:12)(良:1票) 《改行有》 150. ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 期待してただけに、痛かった‥。CGはしょぼすぎるし、話し都合良く進みすぎやしっ。子どもむけやね。。だいたいいっちばん許されへんのが、あのラストよっっ!!なんなん??なんで?!現実の世界ほっぽりだして、国治めたかと思うと(てゆうかなんで記憶なくなってるん?!)こっちの世界に簡単に帰ってきたりして‥!ほんま嫌やった。題材はよかですのにネ=3[映画館(吹替)] 4点(2006-03-25 22:23:35) 151. ルパン三世 カリオストロの城 ルパンに惚れました。この8点わ全部ルパンに捧げます。あの、いつも余裕で、ぬけてそうでぬけてないところが最高にかっこいい!!自分もルパンみたいな人を探そうと思ったけど、惚れさすには、まず自分が不二子ちゃんにならなあかんわけで‥。。99、55、88??77??む、むり!!ひーでーぶー[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-12 01:37:32)(笑:2票) 152. ひまわり(1970) 《ネタバレ》 あかん。。こうゆうのわ弱いでふ。。。ほんまに哀しい結末やけど、しょうがなかったんやと思う。んで、小星わジョバンナのことを別にジコチューやとわ思わんかった。溺れるほどの愛を、美しいと思うから。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-04-12 01:25:45)(良:1票) 153. フォーン・ブース 声が気になって気になって‥。でも今回長い1日になったのは、コリンのほうやったネ。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-12 01:19:28) 154. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 まずまずのおもしろさやった。でも、小星的にわブリジットの性格があんま好きになれんくて、なんでそんないなんことゆうねんっ!!とか何回も思ってしまった。。。けど、何分後かにわレニーの笑顔にやられて、‥‥ん~。。許す!!!って思ってしまうのが、レニーマジッック☆☆あっぱれ。[映画館(字幕)] 6点(2005-04-12 01:14:53) 155. 切腹 9点つけたけど、ぶっちゃけると小星にわよくわからんかったてゆうのが本音かなー。もうちょっと大人になってから、もいっかい見ようと思ふ。小星わ邦画があんま好かんのやけど、この映画わ、製作者の人や出演者の人たちの、勢いといれこみを感じました。そこんところわ心動かされました。やっぱもいっかいみらな。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-03-31 04:32:00) 156. チェンジング・レーン うまいこといってんのかそうぢゃないのか‥。なんかよくわからん映画やったな~。一応標準にわハラハラしたけど、軽すぎてうまいことのりこめんかった。主役の2人のキャラもイマイチ好きになれんかったし。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-03-31 04:19:30) 157. 素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 単純に良かった!!いつ天使が出てくるんゃろ~って思いながら見てたんやけど、出てくるまでは確かにちょっと長かったかなー‥。でも、ジョージの半生を長々見てきたからこそ、天使が出てくる後半がいきてくるんやと思う。ジョージのおれへん世界のところはほんまに怖かったし、だから元の世界に戻った時はほんまに感動した。こうゆういい映画を久しぶりに見れて良かった。[映画館(字幕)] 8点(2005-03-23 03:58:43) 158. CUBE ん~‥、おもしろかった。まだ胸がドキドキしています。んきゃっ。確かに、結局わ???って感じなんやけど、あんなけCUBEの中のコトがよく出来ているんやったら、小星はあえて触れんようにしやしょう![映画館(字幕)] 8点(2005-03-20 02:40:45) 159. ローレライ かんなりお金かかってそうゃのに、結構陳腐ゃったね。みなしゃんの言う通り、CGを無駄に使いすぎの様な気がする‥。だからなんか逆にうそ臭い。ヒロインの女子も好きになれん! 4点(2005-03-17 03:26:42)《改行有》 160. チョコレート(2001) 《ネタバレ》 嫌いでわない。あのどんよりとした雰囲気のまま、どんよりと最後も終わるんかと思ったけど、なかなか落ち着いた、あったかい雰囲気で終わったから、小星も見ててあったかくなれました。8点(2005-03-17 02:43:48)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS