みんなのシネマレビュー
ゆみっきぃ♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

141.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 腹わたドチャって言うのと、脳みそ食べてるシーンがグロくて○。ジョディ・フォスターの方が良かったなぁ。エンディングが異なる版も見たけど、どっちもどっちですな。やっぱり羊には叶わないかと。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-11 12:37:42)

142.  里見八犬伝(1983) 大学の頃、リアルタイムで映画館で見ました。真田さんが超かっこよくって、薬師丸ひろ子なんてどうでも良いわ!って感じでしたね。思えばこの頃、ジャパンアクションクラブのミュージカルも観に行っちゃったくらい真田さんに萌えてたなぁ~(遠い目)[映画館(吹替)] 7点(2005-08-10 00:22:51)

143.  ジャングル・ブック(1967) 音楽が良いですねぇ。主役も脇役も魅力的です。結構好きな作品です。 [DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:26:29)《改行有》

144.  ピーター・パン(1953) もう言うまでもないですね。空飛びたくなる作品です。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:22:16)

145.  ダンボ(1941) ダンボ可愛いですぅ。もうめちゃくちゃ可愛いです。お母さんと引き離されちゃうシーンでは涙出そうでしたけど。 [DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 10:18:49)《改行有》

146.  美女と野獣(1991) 《ネタバレ》 ラブストーリーの決定版ですね。映像もとても美しい。特に美女と野獣が二人でボールルームでダンスするシーンは印象的です。ストーリーも非常に良くできています。最後に素顔の王子様が見られますが、非常に良い男です。ただガストンが嫌い。石投げたくなります。(劇団四季の美女と野獣もオススメです。) [映画館(字幕)] 7点(2005-08-06 10:14:53)《改行有》

147.  アラジン(1992) ラブストーリーとしては最高の出来だと思います。貧しい主人公が王子に化けてお姫様と出会う・・そして恋に落ちる。う~ん。ロマンティックです。ジーニーが魅力的ですね。音楽も良いです。 [映画館(字幕)] 7点(2005-08-06 10:13:11)《改行有》

148.  ライオン・キング(1994) 全編、父子愛に満ちています。主人公シンバの魅力もさる事ながら、脇役達が実に魅力的です。お父さん頑張れって感じの作品です。劇団四季のライオンキングも気に入ってしまい、結局6回も観に行ってしまいました。 [映画館(字幕)] 7点(2005-08-06 10:12:03)《改行有》

149.  トイ・ストーリー 今、見返すと随分画像も汚いなぁって思うけど、内容は最高です!涙あり笑いありドキドキするシーンあり。2の方が好きだけど、1も良いです。 [映画館(字幕)] 7点(2005-08-06 10:09:40)《改行有》

150.  華の乱 丸みを帯びて円熟味すら感じる演技でした。力強さや荒々しさといったイメージは微塵も感じません。死に魅入られた者を上手く演じていました。狂気を描いた作品(野獣死すべし)よりもこちらの方が私はまだ許せるようです。[DVD(吹替)] 7点(2005-08-06 09:36:44)

151.  プライベート・ライアン 最初の上陸作戦のところが超長い!もう良いよ。もう終わりにしてよって思ってもまだまだ続く。これが戦争なんだって嫌ってほど見せ付けられるカンジ。トム・ハンクスの演技には泣けました。良い役者になったよねぇ。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-04 21:19:32)

152.  御法度 私の好きなホモ映画~!う~ん。たまりません。あぁぁ惣三郎・・トモロヲさんの気持ちが分かっちゃいますね。沖田総司役の武田真治君も良いですぅぅ。ふんどしめくりたくなっちゃいます。[DVD(吹替)] 7点(2005-08-03 19:41:19)

153.  ブラック・レイン マイケル・ダグラスよりも高倉健よりも優作が数段カッコ良いし、完璧に主役を食っています。当時、彼は血尿を出しながら演じていたそうです。まさに命を削りながらの出演だったのです。遺作だと思って観ると辛くて泣けます。ラストシーンも凄く良かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2005-08-03 19:36:47)《改行有》

154.  蘇える金狼(1979) 素晴らしいの一言に尽きます。影のある裏の顔を持っているのって凄く惹かれます。私も思わず格闘技を習得して上司を張り倒してみたい衝動に駆られました(笑)エッチなシーンも凄くリアルで良かったです。ラストはやっぱり悲しくなってしまいました。[DVD(吹替)] 7点(2005-08-03 19:30:31)

155.  家族ゲーム 楽しいです。げらげら笑ってしまいます。森田さんも凄いですが、優作も凄いなぁって 思います。台詞回しも最高ですし、間の取り方も良いカンジです。音楽が一切入って ないので、各役者さんの台詞が一層の重みをもって迫ってきます。ほいでもって、この映画を観ると、なじぇえか半熟卵をちゅるちゅるしたくなります。そして帆掛け舟で川を渡って「沼田くんちアソコですか?」って聞きたくなります。おかげさまで「夕暮れ」を完璧に把握しました!青春のシンボルだ・・。[映画館(吹替)] 7点(2005-08-03 19:23:30)《改行有》

156.  魔女の宅急便(1989) ユーミンが好きなので、音楽が最高ですね。話の展開もスピーディで悪い映画では無いです。ただトンボがあまりにも魅力がなさ過ぎ。もう少しどうにかならなかったのかなぁ・・。[映画館(吹替)] 7点(2005-08-01 23:10:18)

157.  火垂るの墓(1988) 《ネタバレ》 正直、点数をつけるのに非常に迷いました。日本という国は過去こういう国だったのだ・・と知る上で良い映画だと思います。毎年お盆の頃になるとテレビで必ず上映されるのも意味あることだと思います。でも・・これでもかこれでもかと悲劇が襲ってくる様は観ていて辛いを通り越して、もう観たくないと思わせてしまうのです。この映画を観てからドロップの缶を正視できなくなりました。恐らくもう二度と観ることは無いと思います。そのくせDVDしっかり持ってるし・・汗。[映画館(吹替)] 7点(2005-08-01 22:55:16)

158.  壬生義士伝 《ネタバレ》 中井さんのチョット抜けた感じの演技がスゴク上手で、どんどん引き込まれていきました。終盤は泣いてくださいってシーン満載で、まんまと泣きました。ただ独り言が異常に長く、そこまで独白させなくても・・・と思ったのでマイナス3点です。[DVD(吹替)] 7点(2005-07-29 23:28:59)

159.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 泣けた~~~。フォーエバーより良かったかも。何が良いってジョージ・クルーニーが良い!実はERのロス先生@ジョージの大ファンな私。あの優しい瞳に完全にやられてます。はい。だもんで、アルフレッドに投薬してるところなんてロス先生としか思えませんでした。そしてアルフレッドとの絡み。もう泣けますねぇぇ。敵役の二人もまたまた良い味だしてましたねぇ。前作のジム・キャリーに負けないくらいマッドサイエンティストぶりが良いカンジのユマ・サーマンさん。色っぽ過ぎます。あんな唇で迫られたら私もチュウしちゃいそうです(笑)そうそう。囚人私物保管所にリドラーのコスチュームが置いてあったのが笑えました。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-24 20:24:20)

160.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 ビギンズを見てから過去作4本を買ったのですが、友人から「まずフォーエヴァーから見なさい。ジム・キャリーが最高だから。」と言われ、素直にフォーエヴァーから見ました。いや~~ホントにジム・キャリー最高ですね。あの動き、台詞。本人も楽しそうに演じていて見ていて気持ちが良い壊れっぷりです。特に洞窟の爆破シーンは敵ながらアッパレって感じでした。あの動き、真似したい・・・(笑)バル・キルマーさん。トップガンの時は嫌な奴って思ってましたが、すっかり良い感じに年取って今作は嫌じゃなかったです。実は一番気に入ったのはロビンちゃん。最初は空中ブランコのシーンからその他大勢で登場でしたけど、その時から既に主役級のオーラが出てましたねえ。しかしどの男優サン(含バットマン)も妙に股間や尻を強調しているように思っちゃうのはオバサンの証拠?(^-^;)さて・・次はバットマン&ロビンに行くぞー![DVD(字幕)] 7点(2005-07-22 23:16:14)

000.00%
110.35%
210.35%
341.42%
482.84%
53612.77%
67125.18%
77325.89%
86221.99%
9113.90%
10155.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS