みんなのシネマレビュー
ゆみっきぃ♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

141.  16ブロック 《ネタバレ》 ブルース・ウィリスにお金かけすぎたのか、これまた非常にチープな作品。なんでも金かければ良いってもんじゃありませんが、かけなさすぎも問題です。ストーリーも弱い。なんで妹があそこで出てくるんだ?ありえね~~~。でも中盤のDon't shoot!のトコとバースデーケーキにウルっと来たので5点献上です。[映画館(字幕)] 5点(2006-10-15 02:07:09)

142.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 アメリカ版イルマーレの後で見ました。ん~~。サンドラも決して美人とは思えない私ですが、こっちの女優さんも相当ブサイク・・・(ファンの皆さん、ごめんなさい)。それだけで萎えてしまったのですが、でも内容的にはアメリカン版よりも気に入りました。美しい景色とその描写が良いですねぇ。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-09 23:31:25)

143.  涙そうそう 《ネタバレ》 ひさびさ泣きました~(日本沈没以来かな)。お涙頂戴満載ですので、現実逃避して泣きたい方にはお勧めの作品です。ストーリーに3点、泣いたんで2点プラスで5点献上。[映画館(吹替)] 5点(2006-10-08 20:26:27)

144.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 事実に基づいた作品ってことで、最後のテロップは泣かされましたね。生まれてくる赤ちゃんの名づけのトコも。でもねぇ。イエス様にペットボトル持たせないで欲しかったなぁ。あれはいただけません・・。[映画館(字幕)] 6点(2006-10-07 20:50:35)

145.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 二大巨頭にお金かけ過ぎたのか、非常にチープな映画。イヌのジャックが一番存在感あったかも。チェスする犬って初めて見ました(笑)[映画館(字幕)] 5点(2006-10-01 21:35:38)

146.  ネバーランド 《ネタバレ》 ディズニーマニアなので、ピーターパンのお話はよおぉぉく分かってます。なので、それなりに楽しめました。ジョニー様は相変わらず美しい。どーせだったら、不倫してくついて欲しかったなぁぁ。ジョニー様の濡れ場を超期待してたのに・・(笑)[DVD(字幕)] 7点(2006-09-05 00:50:48)

147.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 ジョニー様の髪の毛かきわけて私もその唇を奪いたいわっぁ~。いつも受身なジョニー様がとってもキュートで素敵です。まさにshining!光輝いていました。デカプリオもホント~~に良い演技してますね。あんまりにも滅私奉公なジョニー様がかわいそうすぎて点が上がりませんです。はい。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-23 12:27:41)

148.  ユナイテッド93 正直、点数をつけることがおこがましいと感じるくらい重たいテーマを掲げた作品でした。WTCに飛行機が突っ込んだシーンをテレビでリアルに見ていただけに辛い映像が多かったです。最後は泣けました・・・。合掌。[映画館(字幕)] 7点(2006-08-19 23:26:48)

149.  アイス・エイジ2 《ネタバレ》 アメリカ帰りの機内で見ました。1のほうが断然面白かったです。キャラの魅力もぜんぜん出てないし、恋の駆け引きしている青春を延々見せられてもねえ・・・。[映画館(吹替)] 5点(2006-08-18 12:47:46)(良:1票)

150.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 勧善懲悪、ハッピーエンドでまるでディズニー映画を観てるみたいだった。でもさ~目玉って放置してたら腐ると思うんですけど・・・特に網膜って衝撃に弱いんだけど。あんなコロコロしちゃって大丈夫だったの?(笑)[DVD(字幕)] 7点(2006-08-09 01:06:54)

151.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 見始めてスグに「あれ?これってプライベートライアン?」って思いました。ってことでプライベートライアンとタイタニックを足して2で割った話かな・・と。蒼井優ちゃんの演技が際立ってよかったと思いました。どっかで見たことあるなぁって思ったらつい二週間前に機内でみた「星になった少年」でみたんだった。ランディじゃあまり目立たなかったけど、今回は凄く良かったです。松山ケンイチ君もデスノートとは打って変わって、真面目で純粋で背筋のすっと伸びた好青年を上手に演じていました。鈴木京香はすっかり敬礼が似合う女優になっちゃいましたね。戦国自衛隊でも自衛官の役で敬礼しまくってましたね。惜しい点としては、展開が速すぎて誰が誰だか理解できないまま話が進むため、豪華な俳優陣を生かしきれてないことと、個々人の事情に感情移入できないことでしょうか。そう言いながら、何回も涙しました(敬礼!生きにゃあいかんぜよ。)[DVD(吹替)] 7点(2006-08-07 01:43:57)(笑:1票) (良:1票)

152.  DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 映画観てから原作読みました。映画は映画で楽しめるし、原作は原作で面白かったです。後編をどういう作りにするのか楽しみです。最初は6点って思ってましたが、原作読んで、はまってしまったのと、松山君の演技力に2点プラスして8点献上!”男達の大和”の神尾君も素晴らしい演技でした![映画館(吹替)] 8点(2006-08-07 01:36:22)

153.  ゲド戦記 《ネタバレ》 先に言っておきますが、ジブリ作品は大好きで、気に入った過去作品は何度も(特にナウシカ)リピートしちゃうくらいのマニアです。そして今回・・・正直がっかりを通り越して怒りすら覚えました。金返せって言いたい位です。ビジュアル的には、想像力に乏しいアニメーションを終始見せられ、テーマ的には結局、何が言いたいのかさっぱり分からないままでした。庵野監督の爪の垢でも煎じて飲みなさいっ!と言いたいですね。ってことで、映画には0点、テルーの歌に3点です。 [映画館(吹替)] 3点(2006-07-31 22:10:37)《改行有》

154.  M:i:III 《ネタバレ》 はらはらドキドキしっぱなしで、見終わった後すっげえ疲れました。でも素直に面白かったですよ。皆さんもおっしゃってるように私も「なんで私達中国にいるの?」って聞かれたら「中国でハネムーンも悪くないだろう?」って答えるとゼッタイに思ってました(笑)[映画館(字幕)] 7点(2006-07-23 23:59:31)

155.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 いや~~泣きましたぁ。前半の間延びしたシーンの連続に「う~~ん。どうなのよ。イマイチかも・・」って思い、後半のラブシーンにも「邪魔。ウザ!」って思ったくせに、最後のエンドクレジットが流れた瞬間から涙が止まらなくなり、結局、映画館出てもまだ泣いてる始末。ううう。なんでそこまで泣けるのか自分でも不思議。やっぱり最後の大地さんの台詞にやられちゃったのかもしれません。俳優陣はホント豪華ですねぇ。金田一耕助を演じた二人の俳優やら警部さんやら出てくるし、富野監督もちょい役でいるし(笑)そしてN2地雷ならぬN2爆弾だし。[映画館(吹替)] 6点(2006-07-17 00:12:56)

156.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 先行で観てきました。いや~~笑ったぁぁ。もうおっかしくておっかしくて、途中何回も大爆笑しましたよ。特に火あぶり→フルーツ串刺し→水車のあたりはもう涙出ちゃうくらい笑いました。やっぱりジョニー様最高でつ。ちょっとヤキモチ妬いてるオーランド様も良いわぁ。あの鞭打たれて、あぁ~って言ってるトコなんて悶絶モノでしたよ。来月、アナハイムのDLに行くので、ゼッタイにパイレーツ乗って来ます。今回もアトラクのシーン満載でしたね。井戸から出てくる親父の口から水ぴゅーとか豚がいるところとか。樽から顔出すジャックにも会ってきます♪あ。そうそう。最後のジャックの台詞「I am tasty」を「さぁ行くぞ」って訳すのは辞めてぇって思いました。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-17 00:00:28)

157.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 公開初日の有楽町日劇PLEXのすっげえ行列に萎えてしまい、翌日観ました。凄い人気です。で、内容ですが・・原作読んでから観ればよかったと後悔しました。話の流れが早すぎて、ついていくのが精一杯。でもぐいぐい引き込まれる内容ではありました。中学高校がミッションスクールで聖書の内容は勉強してましたので、謎解きは面白かったです。イエス様が手をかざして病人を癒した・・という記載が聖書の中にはあるんですが、ソフィーはまさに同じことをしてたわけで・・アノ段階で既に”こいつが子孫か?”って分かってしまいました。文字が浮かび上がるところなんてビューティフルマインドのテイストがあるなぁ~って思ったら、監督が一緒だし、シラス役の人がチャールズ役なんですね(笑)ほいでもってアポロつながりでトム・ハンクスなんかな。最後に一言。トム・ハンクスの髪形、妙です。[映画館(字幕)] 6点(2006-07-10 01:15:44)

158.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 公開初日の三回目なのに、空席が目立った有楽町。前作は見てないので、先入観全くなしなし。いきなり登場人物達の関係性や状況説明が始まるも意味不明で眠くなる(笑)ほいでいきなり転覆。そっからは凄かったぁぁ。もう目が離せない。とにかく上に上に。一瞬も目が離せない展開。全部がギリギリセーフ状態でございました。終わってから、【あ~~お父ちゃん死んじゃって・・可哀想だったなぁ】って思ったら、涙が出そうになる。ってことで、カート・ラッセルの溺れるシーンに7点献上です。迫真の演技でありました。[映画館(字幕)] 6点(2006-07-10 01:15:25)(良:1票)

159.  妹の恋人 《ネタバレ》 ジョニー様の魅力全開の作品です!マッシュポテトば~~ん!、アイロンでパンじゅうじゅう~、窓の外でゆ~~らゆらのトコとか大爆笑でした。観終わった後も顔が緩んじゃって緩んじゃって・・(^^*) いろんな含みを持たせた作品ですが、ジョニー様の素晴らしい演技だけで8点献上です![DVD(字幕)] 8点(2006-07-10 01:07:56)

160.  カーズ 《ネタバレ》 ピクサー作品は全て観ていますが、過去作品と比較すると、どうしても”押し”というか”強さ”に欠けているなぁというのが正直な感想です。(モンスターズインクとニモは名作だと思います)でも実写と見まごうばかりの映像美は圧倒的ですし、何箇所かホロっと来る場面もあり、7点献上です。今回は吹き替えで観ましたが、次回は字幕で観たいなぁと思っとります。[映画館(吹替)] 7点(2006-07-09 00:08:32)

000.00%
110.35%
210.35%
341.42%
482.84%
53612.77%
67125.18%
77325.89%
86221.99%
9113.90%
10155.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS