みんなのシネマレビュー |
|
141. 秘密の絆 このころのアメリカの車やファッションの感じは結構好きです[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-04-08 20:28:51) 142. 傷だらけの栄光 テーマが欲張り過ぎのような気がします[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-04-02 17:09:00) 143. 容疑者(2002) 今時まともな邦題が付いていると思っている人がいることにビックリ!!![CS・衛星(字幕)] 6点(2009-03-17 16:33:26) 144. 12人のパパ2 サマーキャンプの話です[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-03-13 18:41:34) 145. N.Y.式ハッピー・セラピー アダム・サンドラー出演作品は点数が高いですがこの作品は低いです NYの有名人がカメオで出ています[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-03-11 19:01:56)《改行有》 146. ムーンライト・ジェリーフィッシュ Vシネもどきに藤原竜也が出演しているある意味貴重な作品[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-03-09 17:51:23) 147. 12人のパパ 汚いので-1点 アメリカはなんであんなにホモネタとゲロネタが好きなんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-06 21:13:57) 148. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 銃撃戦の畑を突っ切るシーンが印象に残りました もっとニヤリと出来るシーンがありそうな予感がしたが 個人的に来なかった[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-26 16:25:12)《改行有》 149. タイムマシン(2002) 未来の村の造形がおしゃれで素敵でした[ビデオ(吹替)] 6点(2009-02-26 13:25:26) 150. ハーフ・ア・チャンス おそらくCGでは無いスタントシーンが迫力があって単純に楽しめました[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-15 16:27:41) 151. ビッグ・ライアー もうひとひねり欲しいかも[地上波(字幕)] 5点(2008-05-19 16:30:56) 152. アメリカン・プレジデント 《ネタバレ》 フランス大統領の顔に注目[ビデオ(吹替)] 7点(2008-05-17 03:01:25) 153. トレマーズ 最後まで飽きることなく楽しめました[地上波(吹替)] 7点(2008-04-29 22:21:29) 154. 気まぐれな狂気 ちょっと古臭い感じがする[ビデオ(吹替)] 6点(2008-04-29 22:16:45) 155. 草原の輝き(1961) 倫理観の基準値はびっくりするほど変わってしまいましたが、今の時代にも通じるものがたくさん描かれています[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-04-23 15:14:14)(良:1票) 156. 水の中のナイフ メガネがかっこいい[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-04-22 14:46:43)(良:1票) 157. 突破口! 《ネタバレ》 唐突な意表をつく展開が良かったです[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-22 13:59:45) 158. 恐怖の岬 スリーパーホールドが芸術的でした[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-22 13:46:36) 159. ふたりの5つの分かれ路 《ネタバレ》 分かれ路っていうか必然っていうかやっぱり努力や性格が重要なんでしょうね[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-04-19 02:21:49) 160. フライトプラン 《ネタバレ》 あれだけ必死になって助けた娘が大爆発でも目を覚まさずに意識不明なのに病院にも連れて行かない そして目を覚ましていった一言が… ありえない[ビデオ(吹替)] 4点(2008-04-07 23:47:36)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS