みんなのシネマレビュー |
|
141. JAWS/ジョーズ あの音楽と来るぞ来るぞって感覚が怖い。でも実際あんなお化けみたいなサメいないだろう。デフォルメしすぎだ[地上波(吹替)] 5点(2007-03-15 19:44:11) 142. 少林サッカー サッカー+少林寺このアイディアが素晴らしい 少林寺のウルトラパワーがすごい。人間をゆうに超えている。 少林寺やろうかな。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-15 19:39:17)《改行有》 143. ショウタイム エディーマーフィーにデニーロガどんどん巻き込まれていってなかなか面白い[DVD(字幕)] 5点(2007-03-15 19:36:49) 144. シュレック おとぎ話の連中がたくさん出てきて楽しい。浜田のシュレックも結構マッチしてたし[地上波(吹替)] 6点(2007-03-15 19:35:14) 145. ジュラシック・パーク 恐竜が本当にそこにいるみたいにリアルでティラノサウルスが博物館内で咆哮を上げ幕が落ちてくるあのシーンがかっこよくて好きです[地上波(吹替)] 9点(2007-03-15 19:32:49) 146. ジュマンジ 昔は次はどんなコマにとまってしまうんだろうと半分ワクワク半分恐々見てました。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-15 19:29:38) 147. シャンハイ・ヌーン ジャッキーとマヌケな警察官(保安官)って組み合わせは何か他のものとかぶる。 でも、ジャッキー特有のあの戦い方は好きです[地上波(吹替)] 4点(2007-03-15 19:25:25)《改行有》 148. ジャングル・ブック(1967) リズミカルな歌が楽しいです[ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-15 19:21:37) 149. Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) オリジナルにはかなわないが、リメイクもそれなりの味が出ていると思う特にあのラストはオリジナルよりもよかった[DVD(字幕)] 5点(2007-03-15 19:20:31) 150. Shall we ダンス?(1995) 竹中直人は人気だなぁ。あのコミカルなダンス大好きです[地上波(邦画)] 6点(2007-03-15 19:15:45) 151. Jam Films 『けん玉』。続編がjam Films Sにありました。取り違えとかよくある話だけど楽しめました 次に『ARITA』結構センスのある内容でした。ARITAは自分の中に住む自分は知らない自分だったのだろうか?[DVD(邦画)] 7点(2007-03-15 19:12:28)《改行有》 152. ジャイアント・ベビー 大きな赤ちゃんね。怪獣じゃないからゴジラみたいに攻撃できない。攻撃したら幼児虐待で顔写真入りで報道され投獄されてしまう。 人類が相手にしたモンスター(?)のなかで最もツワモノ。[地上波(吹替)] 6点(2007-03-12 21:06:14)《改行有》 153. シャーク・テイル 魚の顔がキモチワルイ!特にサメ。 全国のサカナファンから(いないけど)抗議の荒らしだろう。電話が鳴り止まない→担当者病気。これも顔のキモチワルさの賜物である。 もっと図鑑でも見て作ればよかったのに。 でも、内容は好きだし声優が豪華だからよしとする。[映画館(字幕)] 5点(2007-03-12 21:01:51)《改行有》 154. 6デイズ/7ナイツ おそらく内容を後にすっかり忘れるだろう![DVD(字幕)] 3点(2007-03-12 20:53:26) 155. ヒトラー 最期の12日間 人間ヒトラーが八方ふさがりの戦況や裏切られた人間関係によって徐々に狂気へ変わっていく彼の苦悩や苦しみがわかった。 教科書では「ユダヤ人を迫害し、ドイツをファシズムによって支配し、降伏前に自殺した人物」としか書かれていない。冷徹人間みたいです。 たしかに彼は正しい事はしていないそれと正反対な事をした。(戦時中は正しい事なんてわからないからしょうがないが)ですが、彼も温かい血の流れる人間で、ただ理想を追うために『道』を踏み間違えただけなのである。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-12 20:48:46)《改行有》 156. ソードフィッシュ 理解力がないせいか最後どうなったのかわからなかった。 でも、オープニングの爆発シーンはカッコよかったです[地上波(吹替)] 5点(2007-03-12 20:37:02)《改行有》 157. 隠し剣 鬼の爪 『たそがれ~』よりわかりやすい内容だった。 主人公の気持ちもよく伝わってきた。 確かに戦いのシーンでも派手な演出はないが、敵同士ではあるがその人と人とのつながりはよく表現されている[地上波(邦画)] 7点(2007-03-12 20:32:39)《改行有》 158. シックス・センス 《ネタバレ》 マルコムは死んでたのか・・・。 衝撃でした。でも、するべき二つのことを果たせた彼は幸せだったのかなぁ。 最後のシーンを見終わってあぁいい映画だなぁと思いました[地上波(字幕)] 9点(2007-03-03 16:38:44)《改行有》 159. 地獄の黙示録 内容も題名も重たい[DVD(字幕)] 5点(2007-03-03 16:35:25) 160. シカゴ(2002) ミュージカルは何だか独特な感じですね。 特にこの映画は歌のシーンの過去の回想シーンをシンクロさせていて見ている人の心をうまく掴み取ったと思います。正直、自分も引き込まれました。 とても楽しく見れました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-03-03 16:29:21)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS