みんなのシネマレビュー |
|
141. ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 家族で楽しめるパニックエンターテイメント。[DVD(字幕)] 5点(2018-05-01 07:46:20) 142. セブン 《ネタバレ》 序盤早々に「七つの大罪」に気づくが、殺人を止めることが出来ない。ラストはちと尻つぼみに思えました。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-30 10:06:43) 143. ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 言わすと知れた名作。ラストの爽快感は忘れられません。[DVD(字幕)] 10点(2018-04-30 09:59:04) 144. グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 《ネタバレ》 グレース・ケリーに似てないとしても、ニコール・キッドマンの美貌とセレブ感に、納得してしまう。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-30 09:48:44) 145. ザ・ガンマン 《ネタバレ》 55歳のショーン・ペンにラブロマンスを掛け合わせるのには、ちと無理があるような。アクションシーンでは体張ってます。[DVD(字幕)] 5点(2018-04-30 09:33:02) 146. イコライザー 《ネタバレ》 ホームセンター版必殺仕置き人。最初ダイナーでデンゼル・ワシントンが登場した時は別人かと思った!。野暮ったいおじさんがどんどん強さをあわらにしていく。勧善懲悪な作品。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 21:05:21) 147. フライト 《ネタバレ》 薬やってまーす、酒やってまーすのオンパレード。弁護側の努力も惜しく、最後は落ちていく。作品としては好きです。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 20:57:51) 148. フェンス 《ネタバレ》 黒人との間に未だにある「フェンス」。この作品では、いまだにある人種差別を描いていると思います。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-29 20:54:12) 149. トレーニング デイ 《ネタバレ》 イーサン・ホークもこんな先輩に連れられてご苦労さん。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 20:47:52) 150. その女諜報員 アレックス 《ネタバレ》 良くも悪くも、逸脱せず軽いノリで見られるストーリー。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 17:44:26) 151. コンカッション(2015) 《ネタバレ》 ウィル・スミス主演…ということで、軽いストーリーかと思いきや。国民的スポーツの闇にメスを入れる地味な内容でございました。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 17:38:52) 152. マネーモンスター 《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツではなく、ジョディ・フォスター自ら出演した方が、まだ説得力が出たように思う。こんな番組もしあったら…危な過ぎて誰も作らないよね。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 17:34:41) 153. コロニア 《ネタバレ》 もっとサスペンス要素が際立つ映画かと思ったらがっかり。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 17:31:40) 154. スポットライト 世紀のスクープ 《ネタバレ》 センセーショナルなテーマですが、淡々と物語は進んでいきます。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-29 17:28:17) 155. 君への誓い 《ネタバレ》 実話をベースにしたとのことですが、確かに記憶喪失になり、恋人おろか髪形や好みまで変わってしまうのは切ない。ラストのシーンで新たな記憶を二人で作っていくところは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 17:19:12) 156. きみに読む物語 《ネタバレ》 折角若い頃の恋物語に浸っているところを、現代に引き戻され「がっかり感」だけが残る。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 17:11:32) 157. アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 主人公がタイムトラベルを使い過ぎず、程よいところがいい。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 17:06:44) 158. ジャーヘッド 《ネタバレ》 戦争物…と肩ひじ張らないで、見ていられる作品。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 17:03:18) 159. サウスポー 《ネタバレ》 妻を亡くしたボクサーが、立ち直り復活するところまでのストーリー。ジェイク・ギレンホロールの肉体改造が凄い。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-29 16:59:41) 160. それぞれの空に 《ネタバレ》 三人の思惑とストーリーが交錯するロードムービー。最後に爽快感が残る。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 16:54:49)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS