みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200

1661.  沈黙の報復 「沈黙のステルス」、「沈黙の激突」とある意味芸術的な映画を作ったセガールですが、今回もまた・・・えっ・・全然普通やん・・・。最初らへんのセガール顔面ドアップに思わず吹いてしまった自分がいたりウエスタン映画みたいにゴツい銃が出てくるわけでもないのに無駄に血の描写が激しかったりセガールが殴ればすぐ血が出てきたりと前編にわたって血ばっか。しょーもない銃撃戦ばっか。セガールのいるマンションに乗り込んだ敵集団が一人ずつ部屋に入ってきて一人ずつ殺されていく様はバカとしか言いようがないし盛り上がるようなシーンは特にないけれども最近のセガール映画では全然マシかと思います。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-06 10:41:58)

1662.  パラダイス・ナウ 自爆テロをする側の気分なんてのは到底理解できるものではないけどすごいリアルに感じました。パレスチナがどんな状況か、というのはテレビとかでしか見たことないけど映画の中では何もおきないのでちょっと物足りない・・・ところも。なにか事件みたいな感じで自爆テロをした同士が出てきたとかしたらもっとのめり込めたかと思う。「Paradise Now」今は楽園。皮肉だなぁ。。。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-04 12:05:02)

1663.  勇者たちの戦場 《ネタバレ》 えらぁ、まぁ、オープニングとそれからの差は何じゃ。まぁミレニアムらしいオープニングだけ迫力あるっていうところはいつもと一緒なんだけどイラク戦争という今も続いている事を扱ったのはなかなか。まぁ帰還した兵士の苦しみをいきなり描きすぎで戦争の惨劇や経験したことっていうのがフラッシュバックで出てくるだけ。うーん、イラク戦争ってなんなんよ結局は。あと主演がサミュエル・L・ジャクソンなんだかジェシカ・ビールなんだか全く分からん。最初で大ケガしてたジェシカが後半そんな怪我をしてなかったような体をしてたのは普通に違和感を感じました。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-03 17:29:04)

1664.  8mm 《ネタバレ》 暗い、暗すぎる!!予告編で「セブン」の脚本家が書いて「評決のとき」の監督が作ったニコラスケージ主演の映画!!って言ってたけどディープすぎです。昔スナッフ映画が一時期話題になったりやチャーリーシーンがスナッフ映画を本物と勘違いしてFBIに通報したりということがあったらしいが、いまさらな時代になって作るか?という疑問が消えません。やや変態顔のニコラスを使ったのがせめての救いで彼が出てなかったら確実に単館上映かビデオスルーになってたでしょう。見てるだけで気分が悪い。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-03 09:58:25)

1665.  クライング・ゲーム なんだ、フォレスト・ウィテカーって最初の30分ぐらいしか出てこないんだね。衝撃の真実は知ってればふーん、にしか思えないけど知らなければ・・・、、キツイなぁ。知ってれば声の低さとか変に男っぽい顔が目につきまくった(笑)見た目やわい男に見えるスティーヴン・レイのキスぶりはちょっとゲイ?な雰囲気プンプンだったけど、前半の犯罪ものから後半のラブ・ストーリー(?)への展開の変化は見事です。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-02 08:25:33)

1666.  トゥームレイダー2 《ネタバレ》 気性の荒さと監督作のコケ振りからハリウッドから干されかけているヤン・デ・ボンですが、ゲームの映画化で続編ということで調子に乗ったんでしょうか、そのまんますぎです。都合良すぎなストーリーに怪我をほとんどしなくて危険さを微塵も出してくれないララ・クロフトはあり得ません。後半番人(?)みたいな感じでわけわからん怪物が出た時には普通にシラけました。ゲームの映画化を強調しすぎて映画として成りたってないような気がします[地上波(吹替)] 3点(2008-06-30 14:10:34)

1667.  夢のチョコレート工場 う~ん、、みなさん評価が高いようですが・・、、なんか・・・イマイチ。ティム・バートン版のはテレビとかでしない限りは全く見る気がしないのであれなんですが、別にウンパルンパの歌も3日ぐらいしたら忘れそうな感じだし時代を感じさせるイイ感じのセットにはちょっと残念な感じでした。まぁ世界中の5人と言えど、全員英語をしゃべってるのは映画だからしゃあないけどファミリー映画と割り切ってみればなんとか、、、大丈夫かなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-28 22:14:37)

1668.  ヴィレッジ(2004) どーも、、シャマランの映画は苦手。静かすぎる彼の映画の雰囲気がなんか馴染めないんですよねぇ。アイデアは別にいいんですがオチの衝撃度がある映画ばかり作っていると慣れてしまうんですよね。今回もそれなりのオチがあるのに彼の映画で衝撃オチなれしてしまったのでそんなにも・・・な感じでした。ブライス・ダラス・ハワードのかわいさのなんとかもったとこです。[地上波(吹替)] 5点(2008-06-27 16:41:40)

1669.  紳士協定 《ネタバレ》 無宗教な人が多い日本人にとって宗教映画を見せて理解せぇと言っても無理なんだよねぇ実際は。グレゴリー・ペックの演技はいいんだけどもユダヤのことについてはあんまり知らないので真剣にのめり込むということが出来ませんでした。アメリカにもユダヤ差別があったんだぁという驚きと社内の仲のいい人がユダヤ人だと知ると避けたくなる風景はちょっと都合よするような・・感じです。テーマが重いだけに内容がついていってないように思えます。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-24 10:45:16)

1670.  イノセント・ボイス 12歳の戦場 エルサルバドルの実話ものといえばオリヴァー・ストーンの「サルバドル/遥かなる日々」をだが、むこうもこっちも残酷さは変わらない。それほどエルサルバドルという国は恐ろしい。12歳で徴兵なんて・・・第二次世界大戦がいつまでも続いてるのか、と考えてしまった。屋根の上でねっころがる光景がなんとも言えないんだけども北朝鮮よりも悪質な国があったんだと思うと心が痛いですわ。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-22 11:40:48)

1671.  シューテム・アップ 面白いわ~ほんまに笑いが止まらんかった。B級映画の面白さっていうのをぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅって詰め込んだ感がたまらん。オープニングからNirvanaの"Breed"で攻めてきたのはびびったけどBGMとシーンがめちゃくちゃ合ってるのやん。。。めっちゃカッコイイやん。。。runtimeがTV映画以下なので気軽に楽しめるしガンアクションがとてつもなく面白いのでよくぞ作ってくれたっ!!な気分です。やや変態顔のポール・ジアマッティとエロ女優のモニカ・ベルッチとクライヴ・"ラビット"・オーウェンのキャラがものすごーーーくよかったぁ~。[映画館(字幕)] 8点(2008-06-20 11:34:59)(良:1票)

1672.  ブリタニック<TVM> 《ネタバレ》 安っぽ。ブライアン・トレンチャード=スミスさん、CGの出来は「エアフォースⅡ」なんら変わりないように思います。ブリタニックの事自体ほとんど知らなかった自分ですが、裏にこんなアホな女とアホな男の存在がいたなんて!!つまらぬことで沈没されたブリタニック号がある意味可愛そうです。タイタニックの半分の時間で沈没したからって、別に驚くことでもなんでもないし乗客1100人ちょっといたって出てたけど映画の映像を見る限りそんなに出てきてないので全然雰囲気が伝わってきませんでした。TV映画だからって、手ぇ抜きすぎ。[ビデオ(字幕)] 2点(2008-06-19 13:27:22)

1673.  コンバッション<TVM> 《ネタバレ》 ポーチライト映画でお馴染みである災害ものですが、いつもながら微妙な出来でした。「フローズン・インパクト」だとか「アースブレイク」と比べたらよっぽどマシですがアホさは変わりません。アホタレ実業家のせいで町が潰されようとしているのに、ダイナマイトで爆破したらわかんねえだろとか言ってるけど断層っていうのは石油採掘場まで続いてるので爆破したら採掘場も潰れると思うんだけどなぁ~。。圧力がどうのこうの言ってますがイマイチピンとこないのでその辺はしっかりとしてほしかったっす。[地上波(字幕)] 4点(2008-06-17 10:55:39)

1674.  楽園の女 すんません、ややしわくちゃな顔のウィレム・デフォーの恋愛シーンはみたくなかったっす。老けてるおっさん主演のメロドラマなんて・・昼ドラで十分。何が面白いんだかイマイチよくわからんし、別に米中合作やなくてもなぁ、後半の日本兵襲撃シーンぐらいしか迫力がないのが痛い。なんでウィレム・デフォーが出てるのかなぁ・・・と思いきやいなくなる直前の日本兵からの逃亡シーン・・・「プラトーン」を意識したのですか?[地上波(字幕)] 4点(2008-06-16 22:30:55)

1675.  光る眼 オープニングはジョン・カーペンターらしい不気味さが出てたんだけどそれからが・・・肩透かしすぎです。こんなB級映画でまさかスーパーマンとルーク・スカイウォーカーが競演するとは思わなかったけど話題にならないほどつまらない内容はどうしようもありません。ホラーなんだかミステリーなんだかサスペンスなんだかよくわからないジャンルの上に子供が目を光らせてどないやねん!!な感じでした。ネタ的にはいいんだけど見事に失敗したリメイク作になるなぁこりゃ。[地上波(吹替)] 2点(2008-06-16 13:58:59)

1676.  シェイド(2003) ジェイミー・フォックス・・・あ~あ。。なんか「Ray/レイ」以外微妙に作品選びがへたくそな感じが。。。どんでん返しも「スティング」みたいにさわやかさを感じるものだったら全然いいんだけどなんせスタローンだからなぁ、カバ見たいな顔つきが仕掛けても別に ふーん な感じにしかならないんだよね。あまりなじみのないポーカーが主役なのかもしれないけど日本だったらこれが麻雀になるんだろうね、多分。オープニングのカードトリックはマジすげぇ。[地上波(吹替)] 4点(2008-06-14 12:24:44)

1677.  ドニー・ダーコ ん・・??うさぎかこれ?(笑)ジェイク・ギレンホールのキャラがよく懐かしきパトリック・スウェイジがボロクソにやられなんか面白かった。社会への叫びは自己の考えの押し付けとしか見えないけども1回だだけですべてを理解するのには結構難しいかと思います。まぁドリュー・バリモアが目がつけたところがスゴイな感じだけどあまりリバースムービーと宣伝しすぎると映画の最後は最初に戻るってことがばれる恐れがあるからあんまりしないほうがいいと思うけどなぁ。。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-13 11:11:42)

1678.  マイアミ・ラプソディー ワイルドな感じになる前で「フィラデルフィア」の印象が強いアントニオ・バンデラスが出てますが、映画自体なんか薄~い感じがしててただのカッコイイ兄ちゃんにしか見えなかった。コメディなんだかドラマなんだかイマイチよくわかんないし軽いコメディで見るとなんか都合よすぎ、な気分です。懐かしきナオミ・キャンベルが出てきて思わずなつかしのCMセリフ、「ナオミよ」を思い出してしまった。[DVD(字幕)] 4点(2008-06-12 22:27:28)

1679.  ビバリーヒルズ・コップ 昔からエディ・マーフィのしゃべりはうっとおしいのであんまり好きじゃないが今回はジョン・アシュトンとジャッジ・ラインホルドのキャラがよかったのでまだよかったっす。時代を感じさせるテクノを主体とした音楽は印象的。特典映像に入ってる「ミュージック」についてを見るとBGMをどんな風に使ってるかということがよくわかります。わかりやす~いストーリーだったので気軽に見れました。アクション・コメディの映画でオスカー脚本賞にノミネートされるのは並大抵のことじゃないっしょ、やっぱ。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-12 18:26:05)

1680.  幌馬車(1950) タイトルが「幌馬車」でジョン・フォードが監督してるもんだからキャストも見ずにジョン・ウェインが出てると思い込んで借りたのだが、、、ジョン・ウェイン出てないやん主演ベン・ジョンソンやん!(笑)収録されてる参考資料にこの映画はボーナス的な存在の映画だったんですねぇ。ジョン・フォードらしい西部を愛した光景が続き、特に派手なシーンもなく静かな展開ですがロードムービーすぎて後半のガンファイトまでがちょっと長かったのがつらかったっす。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-10 23:11:44)

0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.14%
453613.45%
584321.15%
670717.74%
748112.07%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS