みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2026
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102

1681.  春の雪 自業自得で同情の余地がない。 もう勝手に死んでくれとしか言い様がない。 映像的にはよく出来ているだけに本当に残念な作品になってしまっている。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-10 05:36:53)《改行有》

1682.  出口のない海 モチーフとしては見飽きた感のある特攻ネタの戦争映画。 物語も盛り上がりに欠けるし、退屈な作品になってしまっているように感じる。 いっそのこと恋愛映画にでもしてしまった方が良かったんじゃないかと思えた。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-10 02:46:53)《改行有》

1683.  真夜中の招待状 妙にエロくて、妙に怖くて、妙に納得の行かない物語。 とりあえずこの四兄弟の命運に関しては本当にどうでもいい。 行方不明になろうが、自殺しようが、好きにしてくれたらいい。 奥さんの7年間の情婦生活を考えたら、他の登場人物の悩みなんてちっぽけなものだ。 主人公の心変わりも呆気に取られる感じで、誰を好きになろうと知ったこっちゃない。 びっくりするくらいに後味の悪い作品でした。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-09 06:53:08)《改行有》

1684.  蟲師 雰囲気は良かったけど、肝心の物語が弱すぎて退屈だった。 映画の長尺に耐えられるだけの本筋を用意せずに雰囲気だけに頼った作品作りになってしまっている。 素材がいいだけに非常に残念な作品。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-09 06:33:30)《改行有》

1685.  幸福のスイッチ ナショナル製品が凄い勢いで壊れる映画。 電球は切れるし、冷蔵庫は冷えなくなるし、テレビは映らなくなる。 まあ、そんなことはどうでもいいんだけど、町の電気屋さんも必要かも知れないという妄想を抱かせる作品だった。 微笑ましい三姉妹と憎めないお父さんの人情物語で、ラストの温かい町の灯りがなんだか心も照らしてくれているようで嬉しかった。 でも、物語としてはそんなに面白いわけでもないので、温かい雰囲気を楽しむ程度のものだけどね。[DVD(邦画)] 6点(2007-09-09 05:15:55)《改行有》

1686.  アメリカ物語 普通に面白くて、普通に感動できるアニメ作品。 音楽は普通以上に良かったけど、基本的には子供向けかな。 ディズニーとはまたちょっと違った雰囲気ではあるけど、くにゃくにゃしたフルアニメーションの動きはそれらしい感じ。[地上波(吹替)] 6点(2007-09-09 05:11:35)《改行有》

1687.  忍 SHINOBI CGの技術力としては高いのかも知れないけど、動きがなんだか変。 せっかくの技術を使いこなすセンスに欠けているといったところでしょうか。 物語としては単純な殺し合いなんですけど、登場人物が特に見せ場もなく、さくさく死んで行くのでテンポは悪くなかった。 見終わった後に何も残らないような無味無臭の作品です。[DVD(邦画)] 3点(2007-09-05 17:46:54)《改行有》

1688.  MONDAY 斬新な演出は見所があったと思うけど、残念ながら尻すぼみに終わってしまった感じ。 コメディというほど爆笑できるわけでもないし、ストーリー性が高いわけでもない。 なんだかよくわからないけどセンスがいいような気がする作品。[地上波(邦画)] 5点(2007-09-03 13:02:23)《改行有》

1689.  ほしのこえ 短編作品としてはよく練られた斬新なストーリーで見応えはあると思うが、映像がちょっとしょぼい。 特にキャラクターが変で違和感があった。 メカもなんだかなぁ。 総合的に評価すると微妙な作品と言わざるを得ない。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-03 01:38:44)《改行有》

1690.  ラストシーン 麻生久美子が可愛い以外に見所のない映画ではあるけど、 こんなくだらない映画でも作ってる人たちは一所懸命なんだろうなと思うと 出来上がった映画の駄目さ加減に涙が溢れそうになる。 テーマがどうとか、ストーリーがどうとか、そういった部分じゃなくて、 基本的な映画の作りとして駄目なのが更に悲しい。[DVD(邦画)] 3点(2007-08-31 22:17:10)《改行有》

1691.  四日間の奇蹟 オカルトが全部駄目とは言わないけど、 現実味の無い奇跡を乱発すると話が安っぽくなる。 あと、細かいことだけど、真理子が咥えてたパイプがどこに行ったのか気になる。 どう考えてもカットが繋がらない。 まあ、そんな粗探しをするくらいしか価値のない退屈な作品でした。[DVD(邦画)] 3点(2007-08-31 22:15:33)《改行有》

1692.  お受験 コメディとして見ると随分すべってる感じではある。 序盤は明らかに違和感のあった家族模様が、終盤にはすっかり温かい家族に変わっていて微笑ましいのだけど、面白いというようなレベルには達していない。 もう少し脚本を工夫してみるべきかも。[DVD(邦画)] 4点(2007-08-31 12:21:55)《改行有》

1693.  寝ずの番 エイが可愛かった。[DVD(邦画)] 4点(2007-08-28 15:03:27)

1694.  天国の口、終りの楽園。 深夜のテレビ放送で見ました。 ここのレビューを見る限り、僕の見たテレビ版はかなりカットされてたんだろうな。 人妻と2人の若い男が酒とドラッグに溺れつつ、ひと夏のバカンスを満喫する。 こんな明らかに如何わしいシチュエーションでありながら、性描写がほとんどないという斬新な構成には感心したけど、肝心の物語の方が薄すぎる。 もう少し何かハプニングのようなものがあっても良かったんじゃないかと思うのだけど、とにかく淡々と物語は進んでいく。 あるはずのない天国の口に到着した時もそんなに感動らしきものはなくて、なんだか拍子抜けしてしまった。 とりあえず収穫だったのは『歯科衛生士は美人』の法則が世界共通だということがわかったことかな。[地上波(吹替)] 4点(2007-08-27 14:47:21)《改行有》

1695.  東京ゴッドファーザーズ まず疑似家族を構成する凸凹トリオの掛け合いが面白い。 それぞれに背景があって、その伏線が少しずつ解きほぐされつつ、本筋のストーリーも進んで行く感じがよく出来ていると思う。 終盤の加速感も流石で、ラストも上手く纏まっている。 作画のクオリティも高くて、とにかくよく動く。 声優のキャスティングも成功しているんじゃないかな。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-27 02:47:20)《改行有》

1696.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 これはB級映画として開き直ったのが正解。 意外と言っちゃ悪いけど面白かった。 とりあえず出てくる登場人物がいちいち面白い。 身を削ったギャグとでも言うか、本人役で登場する度胸に感心した。 ストーリーはデタラメだけど、ちょっとわくわくする感じがいい。 自分なら17年前に戻れたら何をするかななんて考えちゃったりする。 まあ、17年前の自分と会って、いろいろと説得することになるんだろうな。 いろいろとね。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-26 05:14:25)(良:1票) 《改行有》

1697.  恋は邪魔者 ジャンルとしてはよくあるタイプのラブコメだけど、構成がちょっと特殊なので、作品世界に入り込めるかどうか人を選ぶ感じがする。 所々笑える部分もあってまったく駄目というわけではなかったけど、いまいち付いて行けなかった。 もっと普通に作った方が面白かったんじゃないだろうか。[DVD(吹替)] 5点(2007-08-26 05:07:12)《改行有》

1698.  酒井家のしあわせ 子役や脇を固める俳優はよく頑張ってたと思うけど、どうも何箇所か演技的に引っ掛かる部分がある。 僕としてはそれがどうしても許せなくて、物語後半のリアリティを感じることができなかった。 突拍子のないストーリーを用意しなくても、何気無い日常を描くだけでも良かったような気がするのだけど、どうだろう? 見所が結構あっただけに残念に思う。 とりあえず少女と幼女が異常に可愛かったので、それだけでも見る価値はあるんだけどね。[DVD(邦画)] 6点(2007-08-26 03:30:02)《改行有》

1699.  メッセンジャー(1999) スピード違反に信号無視に飲酒運転。 多少なりとも自転車に対する愛情があるのなら道交法は守って欲しかった。 それでも、物語としては非常に面白くて、特に後半の盛り上がりは最高。 自転車の爽快感がよく表現されていたと思う。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-24 16:53:23)(良:2票) 《改行有》

1700.  やわらかい生活 最初はどこに行くつもりの映画なのかわからなくて非常に困ってしまったけど、中盤辺りからやっと物語が見えてきて面白くなってきた。 何か凝ったストーリーが用意されてるわけじゃないけど、何故か作品世界に引き込まれてしまうのは役者の力だろうか。 着地点は物悲しいものだったけど、そこに至る経過はやわらかいものだったと思う。[DVD(邦画)] 7点(2007-08-24 04:33:50)《改行有》

000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.03%
531315.45%
638919.20%
742621.03%
832415.99%
91256.17%
10221.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS