みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2063
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 53歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104

1761.  初恋(2006) とりあえず辛気臭い。 物語としても盛り上がりに欠けるし、かなり失敗していると思う。 登場人物に魅力が無いのが原因なんだろうけど、正直、どうでもいい話に思えた。[DVD(邦画)] 4点(2007-02-25 04:19:22)《改行有》

1762.  間宮兄弟 沢尻エリカに常盤貴子に岩崎ひろみ、挙句の果てには戸田菜穂まで投入して、 僕の為に作られたかのような豪華キャストではあったけど、 手放しで大絶賛と行かない辺りが物悲しい感じではある。 まあ、面白くはないけど、僕的には得した感じの嬉しい作品でした。 なんだか無性にコーヒー牛乳が飲みたくなった。 [DVD(邦画)] 5点(2007-02-24 06:58:31)《改行有》

1763.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 猫が可愛かった。 あと、篠原涼子が歌手だったというエピソードに爆笑。 映画の内容は酷いもんでした。 花田少年史と言うのは、なんて言うか、隠れた名作と言った感じの良質の作品で、ちょっといい話にほろっと涙が零れるみたいな、そんな優しい雰囲気を持った物語のはずなのに、何故か方向性の違う間違った作品に仕上がってしまったようで、ちょっと悲し涙が零れそうになりました。[DVD(邦画)] 3点(2007-02-23 07:39:56)《改行有》

1764.  ローレライ もっと真面目な話かと思ってたけど、オカルト物でしたか。 まあ、それはいいとして、手が抜けないとか、大きなコンセントとか、 茶番にもほどがあるでしょ。 首謀者の動機とか、顛末を見届けずに自殺したりとか、 なんかどこかで見たことあるような展開にがっかり。 どうせなら、もっとオリジナリティのあるファンタジーを作り上げて欲しかった。[DVD(邦画)] 4点(2007-02-23 04:30:35)《改行有》

1765.  阿修羅のごとく 木村佳乃が妙にエロい。 話はそこそこ面白いと思うけど、大絶賛というほどではない。 役者の良さで飽きずに見られる感じ。 公開当時、付き合っていた彼女と一緒に観に行ったのだけど、なんで不倫なんてするかなぁ、人間って馬鹿だなぁって思って観てた。 その後しばらくして、僕自身が不倫状態に陥ってることを知らされて、自分の馬鹿さ加減を思い知らされることとなった因縁の作品。 女って怖いね。 [映画館(邦画)] 6点(2007-02-22 23:24:58)《改行有》

1766.  マダガスカル 悪くはないけど、物語としては弱い。 ラストも問題が解決していないように感じるしね。 シマウマは駄目で、魚なら食べてもいいという論理がよくわからない。 友達でもなんでも食べなくちゃ餓死しちゃうだろうに。 でも、ペンギンたちとキツネザルたちは良かった。 そっちがメインの作品にしてくれても良かったかも。[DVD(吹替)] 5点(2007-02-22 05:34:59)《改行有》

1767.  ぼくのバラ色の人生 これはもう教育とかいう以前の問題として、 主人公は内面的に明らかに女性なんだろうな。 まあ、難しい問題ではあるけど、映画としては面白いというもんではなかった。 問題提起としても、やや中途半端な気がする。[DVD(吹替)] 5点(2007-02-22 03:46:07)《改行有》

1768.  ホーリーマン コメディというほど大笑いするような感じではなかったけど、 登場人物たちの心が徐々に変化していく様が丁寧に描かれていて好感が持てた。 こういった作品の場合にネックとなるのが、主人公のカリスマ性だと思うのだけど、 カリスマがあるという設定だからカリスマがあるというだけじゃ説得力に欠ける。 でも、エディ・マーフィにはそういったカリスマ性が備わっていて、 話を聞いてるうちに僕もなんだか心が洗われたような気がした。 特にヒトデのお話は心に沁みました。[DVD(吹替)] 8点(2007-02-21 07:43:37)《改行有》

1769.  クロスファイア(2000) 意外と面白かった。 最後は可哀想ではあるけど、やっぱり自業自得というか、 どんな理由があっても人を殺しちゃいけないんですね。 まあ、あれだけ可愛い娘になら、1度くらい焼かれてみたい気もするけど・・・[DVD(邦画)] 7点(2007-02-21 03:23:36)《改行有》

1770.  きょうのできごと a day on the planet ストーリーらしきものが見当たらず、ダラダラと垂れ流しているだけに感じる。 池脇千鶴をメインに据えたラブストーリーにでもすれば良かったのに。 取材スタッフが途中で帰ってしまったのも頷けるというもんだ。 こりゃあかんわ。[DVD(邦画)] 3点(2007-02-20 17:24:50)《改行有》

1771.  ふくろう コント? 大竹しのぶ、怖いよ。 あんまり面白くなかったけど、伊藤歩のおっぱいに3点あげます。[DVD(邦画)] 3点(2007-02-19 06:18:39)《改行有》

1772.  フォーチュン・クッキー 中国4000年の歴史すげー!!! これは面白かった。 相手の気持ちになって考えろとはよく言ったもので、 それがセラピストというのがまた皮肉が利いてていいね。 ラストは明らかに感動させられると予感した僕は、 既に物語の中盤辺りから瞳がうるうる。 相手のことを少しずつ理解していくという構成に見事に嵌ってしまいましたよ。[DVD(吹替)] 8点(2007-02-19 04:09:40)《改行有》

1773.  ヒトラー 最期の12日間 戦争に良いも悪いもないのだろうけど、 それに関わった者は生きて贖罪の日々を送る必要があるのかも知れない。 死ぬことは単なる逃げでしかなく、ヒトラーもまた弱い人間の1人だったということか。 まあ、そんなことはどうでもいいんだけど、とにかくこの作品は長い。 それに退屈。 次から次に人が死んで行くけど、もう誰が誰だったかわかんなくなる。 もう少しキャストを整理してもらえれば、少しは楽しめたかも知れない。 [DVD(吹替)] 5点(2007-02-19 02:19:27)《改行有》

1774.  ビッグ 不思議なんだけど、見てると自分が子供に戻ったような錯覚に陥って、 無邪気にはしゃぐことの楽しさを再認識したような気がする。 なんだか僕も家族が恋しくなってしまったな。 でも、戻りたくても戻れないのが現実なんだね。 ハッピーエンドなんだろうけど、少し切ないラストシーンでした。[DVD(吹替)] 8点(2007-02-17 04:55:35)《改行有》

1775.  パルプ・フィクション 物語の構成としては斬新で面白味があるんだけど、ストーリーとストーリーが絡み合うような巧さがあれば尚良かったかも知れない。 これを見てから、運命じゃない人を見ると如何によく出来たシナリオだったかよくわかる。 まあ、それでも、最初にこれを思い付いたオリジナリティは素晴らしい。[DVD(吹替)] 7点(2007-02-16 06:29:21)《改行有》

1776.  カノン 父の娘に対する愛情に溢れた心温まる物語ですね。 僕もあんな娘が欲しいです。じゅて~む♪[DVD(字幕)] 5点(2007-02-16 03:22:47)《改行有》

1777.  ヒート うは、ヴァル・キルマーかっこええ。 応援しちゃいけないのかも知れないけど、 なんとか逃げ切って欲しいと願わずにはいられなかった。 まあ、悪人ではあるんだけど、それぞれちょっとずついい人なんだよね。 それが身を助けたり、仇となったり、皮肉なもんだね。[DVD(吹替)] 8点(2007-02-15 06:05:39)(良:1票) 《改行有》

1778.  月光の囁き これはエロい。 その辺のAVより興奮する。 少年は根っからの変態なのでそれはそれでいいと思うけど、少女の方も次第に変態ワールドに目覚めていくのが素晴らしい。 もうジンジャーエールまで行くと本物としか思えない。 挙句の果てにはマルケンまで巻き込まれてしまうのかと思うと想像だけで気が変になってしまいそうです。 それくらい大変な名作ですね。 でも、この作品に満点を付けたら僕の人間性が疑われるかも知れないので、少し割り引いておきたいと思います。 間違っても家族で見たりしちゃいけない作品なので、お気を付けください。[地上波(邦画)] 9点(2007-02-11 00:03:29)(笑:1票) 《改行有》

1779.  ある日どこかで 地球を逆回転させるのに比べれば、説得力のあるタイムスリップの方法だった。 あれなら僕にもできそう。一度試してみる価値はありそうだ。 それにしても、切ない物語だった。 考えようによっては、最後に再会できたのだから、 ハッピーエンド???だったのかも知れないけど、 そこには余りにも長い時間の壁が存在していたわけだしね。 彼女の人生を想うと心が痛くなる。[DVD(吹替)] 8点(2007-02-09 06:01:49)《改行有》

1780.  ハチミツとクローバー 蒼井優は可愛いなぁ。 今まで見てきた蒼井優の中でいちばん可愛かったので、4点あげます。[DVD(邦画)] 4点(2007-02-08 04:06:34)(良:1票) 《改行有》

000.00%
120.10%
240.19%
31627.85%
427213.18%
531815.41%
639619.20%
743320.99%
832815.90%
91266.11%
10221.07%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS