みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

161.  ロスト・イン・スペース 可も無く不可も無く 無難な線に収まった作品でした。題材だけにしょうがないのかなぁ6点(2003-10-27 07:22:19)

162.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 結構好きでした。マイケルがカッコ良かったですぅ。7点(2003-10-24 15:23:28)

163.  WASABI 広末が意外と好演していたと思う。なにも考えずに観るには良い映画でしょう。7点(2003-10-24 15:17:36)

164.  若き勇者たち リートンプソン目当てで観たのを覚えています。戦争物として見るには政治的な面が希薄だありこれは単に高校生が非日常的な現実にどのように立ち向かって行ったかって話でいいじゃないですか。最初おびえていたマット(チャーリー・シーン)が徐々に好戦的な性格に変わって行くあたりはそれはそれで戦争における自己精神の崩壊を描いていると思います。戦うことを賛美するつもりも無いが友人や家族を助ける為に始めた戦いから徐々にエスカレートして行くあたりは青年期の押さえが効かない若さ故、蛸壺に入って敵の兵器を奪ったあたりから目をつけられたあたりはそれなりに打撃を与えていたんじゃない? ハインドにはかなわなかったみたいだけどぉリーの最期も可愛そうだった。8点(2003-10-24 15:07:11)

165.  ワイルド・ギース やっぱり印象に残っているのは乗り遅れの場面ですねぇ・・  みんな半身飛行機のドアから身を乗り出して急ぐように言うんだけどねぇ・・・あの場面は非常に可愛そうでした。6点(2003-10-24 14:54:55)

166.  ワイアット・アープ(1994) ワイアット・アープとドク・ホリディの役は逆が良かったんじゃない??デニスよりケビンのほうが病弱そうなんだけど(笑)2点(2003-10-24 14:51:21)

167.  ワーキング・ガール シガニーって 「スチュワーデス物語」の片平なぎさみたいで良かったねぇ・・・最後のズームアウトの所がすべてでしょ(笑)8点(2003-10-24 14:42:37)

168.  ロミオ&ジュリエット 確かにディカプリオも良かったが ジョン・レグイザモ(ティボルト)が良かったねぇ・・・後は印象無し。6点(2003-10-24 14:37:16)

169.  ロード・オブ・ザ・リング ショーン・ビーン 味があって良かったじゃないですかぁ・・胡散臭い役させたら天下一品でしょう7点(2003-10-24 14:19:15)

170.  RED SHADOW 赤影 いいじゃないですかぁ・・・コメディーでしょ??これ  中途半端の極みどっちつかずの所が良くなかった 救いは大顔が怖かった布袋さんでしょう あれで終わりって言うのは非常に勿体無かった。4点(2003-10-24 14:13:44)

171.  レッドソニア ブリジット・ニールセンの前髪はこの時代にどうやって固めていたのでしょう(笑)3点(2003-10-24 14:09:59)

172.  レッド・オクトーバーを追え! 数多い潜水艦物の中では秀作だと思います。アレック、ショーンが渋かったですねぇ6点(2003-10-24 14:08:02)

173.  レオン(1994) ゲーリー、ジャン 良い味出てて良いと思う ただ最後にジャンは死なない方が自分的にはすきかなぁって感じ8点(2003-10-24 13:50:00)

174.  ユーズド・カー 《ネタバレ》 ただ単に笑える!!ナンバープレートは反則でしょう~~10点(2003-10-24 13:37:50)

175.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 あの~歩き方がちがうんですけどぉ~~~7点(2003-10-24 13:36:10)

176.  ヤングガン2 1の二番煎じってのは確かに否めないがこれはこれで良かったと思うのですがぁ・・・7点(2003-10-24 13:30:22)

177.  ヤングガン キャスティング良かったんですねぇ・・・・ エミリオ、キーファー、ルー、チャーリー  中身よりは個々の演技を見てしまった。8点(2003-10-24 13:24:53)

178.  八つ墓村(1977) 「たたりじゃ~~ 八つ墓様のたたりじゃぁ~~っ」って怖かったっすよぉ・・・6点(2003-10-24 13:19:59)

179.  モブスターズ/青春の群像 これって良くできていたんじゃないですかぁ?点数甘すぎかなぁ??青春って感じもするし良いとおもうけどなぁ10点(2003-10-24 13:15:12)

180.  メイフィールドの怪人たち よくもまぁここまでしたって感じでしたが・・・・そこまで気にするかぁ??隣の事を・・・ストーカーはいってるって6点(2003-10-24 13:08:46)

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS