みんなのシネマレビュー |
|
161. アトランティス/失われた帝国 さすがディズニー、素敵な物語ですね・・・ってこらぁあ!ラピュタとナディアをパクッてんじゃねーよ。話の内容は好きだけど、アトランティス大陸の意味あるのかな?5点(2003-05-24 01:24:04) 162. TOKYO G.P. サイッテー、ジブラはこのVシネを自分のプロフィールから消したいんでしょうね、きっと。0点(2003-05-24 01:06:38) 163. 彼女を見ればわかること 全体的に暗いし、主人公達の繋がりが微妙すぎ・・・3点(2003-05-19 22:32:45) 164. スタンド・バイ・ミー 大人になってから観直してみると素晴らしさに改めて気付く。切ないんだよなぁ。10点(2003-05-14 21:58:52) 165. フェイス/オフ 面白かった。長さを全く感じないで、最後まで緊張して楽しく見れた。8点(2003-05-14 21:50:01) 166. トレーニング デイ 映画の内容なんかよりも、本場のBLOODZや、映像から伝わってくるサウスセントラルの街の雰囲気、ちらっと出てくるCrips?の方がはるかに怖かった.日本人にはファッションだけでいいよ、マネされんのは。でもチカーノのボス役の人ってBLOWでエスコバル役の人ですよねぇ、あのTATTOOの柄よくできてましたねぇ。7点(2003-05-14 05:03:51) 167. 息子の部屋 予告は面白くて期待していたら、見事に外れた。盛り上がる部分がいつ来るか待っていたら最後まで来なかった。見終わった後も何も残っていない・・・3点(2003-05-14 00:08:57) 168. ビッグ・ダディ 普通に面白かった。主人公がバカっぽいからこそ感動した。7点(2003-05-13 23:57:45) 169. アメリ 見る前から、あまり期待はしていなかったが・・・予想通り。3点(2003-05-10 18:05:16) 170. ドーベルマン(1997) ヴァンサンカッセルって、この役のイメージが強いなぁ。とにかくカッコイイんだよね。男の映画って感じ。神父もいい味出してるけど、ジャンキーのスーツの野郎に親近感を覚えたなぁ。9点(2003-04-28 12:38:52) 171. ダンサー・イン・ザ・ダーク 闘わなければ前に進まない!前に進まなければ光は見えるわけない!残された息子はどうなるのだろうか…。 周りの為風にしてたけど、結局本人が一番満足して幸せだったんでしょーね。0点(2003-04-28 11:54:03)《改行有》 172. 殺し屋1 血糊ドバドバ悪趣味路線なんだけど、CGを多用していてそれ程生々しくなくいっきに見られたような気がする。浅野の普通っぽい口調と、やる事のどきつさのギャップがとっても笑えた。特に、イチが殺しに来た時「うぉ(笑)怖え~」というシーンが。5点(2003-04-26 23:35:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS