みんなのシネマレビュー
かまるひさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

161.  エグゼクティブ・デシジョン ハイジャック系ではサイコー。というより他の作品がひどすぎる?早く潜水艦物に追いついて欲しい。ハルベリー実質デビュー作。これがなければアカデミーの歴史が変わっていただろう作品。「X-メン」で美貌を魅せ、「チョコレート」で演技派を演じる。黒人女性オスカーへの第一歩。7点(2003-11-13 21:20:48)

162.  リーサル・ウェポン4 もう飽きるよ。ジャッキーチェンが味方に付いたら、傑作。5点(2003-11-13 21:11:09)

163.  ボルケーノ・インフェルノ<TVM> やられたーーーー。邦題面白そうなのに?ダンコルテス(主演)ってだれだ?シンシアギブ(たまにエロシーン)のいつものシーンもなし。税金対策か?(アメリカにそんなのあるのか) 1点(2003-11-13 21:05:42)

164.  エニイ・ギブン・サンデー チャールトンヘストン、ローレンホリー、主演レベルが最近作品に恵まれず、助演から、さらに脇役になっていくのが寂しい。逆にアルパチーノのはまり役。「フェイク」「ディアボロス」に続き、アルパチーノによっての傑作。やっぱりアルパチーノは偉大だと感じた作品。8点(2003-11-13 20:58:18)

165.  ボーン・コレクター DワシントンとAジョリーは個性がぶつかり。ストーリーが基本的に間違っている。Dワシントンの使い方もったいなくないか?犯人も知性的でないと盛り上がらない。7点(2003-11-13 20:49:04)

166.  南極物語(1983) コメント、評価に困る作品。劇場で見た時は号泣してしまったが、先日TVでもう一度観て、「何じゃコリャ」と思ってしまった。氷の海に沈んでいく場面は一生忘れられません。5点(2003-11-13 20:40:13)

167.  冷静と情熱のあいだ 竹野内ファンにはたまらない。(いるのか?)ケリーチャン ファンにもたまらない。(ホントにいるのか?)イタリア旅行前にガイドブック代わりにもう一度、観てみたい。↓「冷静」なのは「観客」、「情熱」なのはスタッフ。4点(2003-11-13 20:27:50)(笑:2票) (良:1票)

168.  グローリー ヒーローを抜きにして戦争のありのままを出した作品。映画通が好きそうな撮影、描写、スタッフ。私には揃いすぎてあまりにも重過ぎ。ひとつでも軽い所があれば傑作になったかも・・。Dワシントンが鞭で叩かれる名場面に迫力が無いのが残念。期待していたDワシントンは表情が乏しく印象に残らない。オスカーは政治的受賞と疑ってしまう。Jホーナーでこの作品の印象を決めている。好きな人はこの作品を好きだし、重たく感じる人は嫌いになる。戦争の悲惨さを言いたいのなら、最後の海での戦闘シーンで自然の美しさを表現して欲しい。5点(2003-11-13 20:21:29)

169.  ユー・ガット・メール さすがはラブコメディの女王、メグライアン。表情の豊かさが観客を引き込ませる。トムハンクスのキャスティングには??。時代にあったストーリーで、メールが元で結婚する事が堂々と言えるようになった映画。ということで、多くの人の人生を変えたすばらしい作品。6点(2003-11-13 18:00:36)

170.  乱気流/タービュランス ローレンホリーのレビュー評価悪いけど、結構好きでした。ただストーリーはありがちで、Rリオッタもありがちなキャスティングで「フーン」という感じ。感情移入できなかったが、平均点という所。6点(2003-11-13 17:54:48)

171.  マトリックス 最初は日本公開前にアメリカで観た。サッパリわからなかった。ワイヤーが良いとの前評判だが、あまりのちゃっちさに閉口。皆、だまされるな。私達は評論家ではない。確かに現在の技術のなかではすばらしいかもしれないが、あんなぎこちない、わざとらしい動き観ていられない。ただ結構、ストーリーが好きで面白かったので、高得点。7点(2003-11-13 17:46:44)

172.  マーヴェリック 序盤は観ているのに、疲れるが、最初のホーカーゲーム以降はメルギブソンの個性がでてきて、徐々にはまる。最後のシーンで+1点。メルギブソンの中で2番目に好き。(「パトリオット」ダントツ)7点(2003-11-13 17:38:06)

173.  アナザヘヴン うーん、感情移入できなかったので、ストーリーがよくわからない。TV版もよくわからなかったが、もう少しTV版との接点があれば、「あー、あれはそういう意味か!」とか喜べたのに・・。2点(2003-11-13 17:32:53)

174.  クリムゾン・タイド 音響効果によるミサイル発射時の緊張感、たまらないです。突っ込みどころは多いが、そんなに気にならなく観れた。ただ、もう一つ何か(友情、愛、涙、CG技術、・・)がたりない。7点(2003-11-13 17:24:43)

175.  ジュブナイル 子供向けB級映画だが、内容は充分A級でいける。CG技術(日本レベル)、鈴木杏の演技、新人監督とは思えない演出、香取慎吾もいけている。子供向けだが、変な小細工を入れておらず大人でも充分楽しめる。この作品を10年後にCGをもっと精巧に、キャスティングを大人向けにリメイクするだけで、満点になるかもしれない。 8点(2003-11-13 17:17:06)

176.  マイティ・ジョー 他のゴリラ映画より劣る。この時期にこんなありきたりなストーリーでは満足しません。「愛は霧のかなたに」のようにちょっと視点を変えないと・・。5点(2003-11-12 18:53:24)

177.  さらば友よ 序盤の無意味な暴力、無理のある展開、意味不明なストーリー、「Year」が「イエーイ」には閉口。それを耐えれば、以外な展開、アランドロンとチャールズブロンソンの個性が確立していく中盤以降にやっと楽しめる。死亡時刻がすぐに特定できるわけ無し。5点(2003-11-12 18:45:24)

178.  アルマゲドン(1998) 無理のあるストーリーだが、号泣したので、高評価。影像の良さ、ブルースウィルスのかっこ良さ、親子愛。傑作ではないが、何度でもみたい大好きな作品。9点(2003-11-12 18:00:47)

179.  プライベート・レッスン(1993) これを見てしまった自分が恥ずかしい。スマッパー以外が見ても楽しめません。2点(2003-11-12 17:52:50)

180.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 コナンが頭が良くて、きれるのは良くわかった。観客も一緒になぞ解きさせてくれ。コンピュータの中に入ってしまうのは、パクリではないかい?コナンはそんことしなくても充分楽しめると思うけど・・。5点(2003-11-12 17:11:20)

010.33%
182.62%
2227.21%
33110.16%
46320.66%
55518.03%
66521.31%
73110.16%
8165.25%
9123.93%
1010.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS